タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
水遊び中です!! 子供たちも暑いのは苦手ですよね(´×ω×`) でも、真っ黒に日焼けしながら元気に遊んでいますよ♪
スズキ ソリオのタイヤ交換を行いました。 タイヤサイズは「165/60R15」で、 ブリヂストンのベーシックタイプ「ネクストリー」をお選び頂きました。 「ネクストリー」はブリヂストンタイヤの中でお手頃なタイプではありますが、 耐久性、低燃費性能、雨の日のブレーキ性能などバランスの取...
最近、いろいろなコンビニからスイーツが出てますが、 ローソンで激ウマのスイーツがありました(*^^)v あのゴディバとコラボしたロールケーキです! ローソンといえば、ロールケーキですよね? それがゴディバとコラボしたとなれば、美味しいに決まってます!! 食べてみたら、やっぱり美味しかった...
ヘッドライトのくすみ、黄ばみ気になりませんか? 日々直射日光を浴び年数が経過してくるとヘッドライトのレンズがくすみ、黄ばんでしまうことがあります。 特に屋外駐車環境の方には頭を悩ませる問題かと。 ヘッドライトの「くすみ・黄ばみ」があるとクルマ自体が古く見えたりもするので気になると...
ニッサン ノートのバッテリー交換を行いました。 装着したバッテリーはこちら! 「パナソニック カオス」です。大容量な高性能タイプでカー用品雑誌などで取り上げられることも多く 知名度バツグンな商品です。 ブルーのカラーがとても鮮やかでエンジンルーム内が華やかになりますね。 バッテリー交...
先日の事ですが、当店の受付スタッフおよび画伯として、活躍してくれた、さとうが退職しました。 いつも、細かな仕事をしっかりこなしてくれて助かりました! ありがとう(*^_^*) そんな画伯から、こんなお菓子を貰いました☆ メッセージプレート付き! 嬉しかったなあ(*^^)v 新しい仕事でも頑張って...
スズキ スイフトRSのタイヤ交換を行いました。 スイフトは新型が登場しこちらは1つ前の型になりますが決して古さを感じさせていないかと思います。 こちらのRSタイプはスイフトスポーツまでではありませんが走りに特化したスポーツタイプで けっこう評判が良いようです。 タイヤサイズはRSグ...
メルセデスベンツ現行型Cクラス(W205)のタイヤ交換を行いました。 今回はフロントタイヤのみの交換で純正と同じ「POTENZA S001 MOE」 を装着しました。 純正装着タイヤは都度取り寄せとなりますが迅速な対応を心がけておりますので 是非ご相談下さい。 交換後にはアライメント...
公園に行くと、花の名前のプレートがあったりしますよね? 息子は、そのプレートを指さして、 「名前を読んで!」 と、無言でせがんできます(笑) 読んであげると、何となく 「&@☆!」 と、発音します♪ よしよしっ! この調子でいろんな言葉を覚えて、しっかり喋れるようになってね(≧▽≦)
初期型アルファードのタイヤ交換とリアのブレーキパッド交換を行いました♪ タイヤはブリヂストンミニバン専用タイヤの最高峰 レグノ GRVⅡ! フラツキを低減し、高い静粛性、乗り心地を実現したタイヤです♪(^∇^) ブレーキパッドはディクセルのXタイプ。 このブレーキパッド、ブレーキダストが少...
ゴルフ5のタイヤ交換を行いました。 昨日はなぜかゴルフが多く小一時間ほどの間に3台ご来店されました。 その中の一台がこちらのゴルフ5でタイヤ交換を行いました。 お選びいただいたのはこちら・・・「レグノGR-XI」! タイヤサイズは「205/55R16」。 タイヤ交換の際にはスムーズに組み込みでき...
私は神奈川に住んでいまして、場所は車のナンバーで言うと相模ですが、すぐ側には横浜ナンバーと湘南ナンバーが居るという、微妙な所に住んでおります(笑) 近所にはこんな田園風景が広がっています! 言ってしまえば、田舎なんですが、神奈川といえば横浜、湘南だと思いますが、相模だって負けて...
暑い日が続きますねー。。。 もう夏のようです( ´△`) でもその前に梅雨がやって来ます。。。 ワイパーやエアコンフィルターの点検は済んでいますか? ワイパーが劣化していると、ふき後がムラになったり、スジが残ったりし、 視界が悪くなり、危険です。 安全のためにも、早めの交換がオススメです...
当店では車体下廻りのサビ止めコーティングを行っております。 普段それほど気にすることは少ない部分ですが場合によっては・・・こんなひどい状態になっていることも。 これは極端な例ですが、こうなってしまう可能性はゼロではありません。 サビが進行しマフラー部に穴を空けそこから排気漏れする...
トヨタ ウィッシュのタイヤ交換を行いました。 同時にエンジンオイルとエアコンフィルターを交換させていただきました。 オイルはこちら・・・モービル1!知名度・信頼度抜群のメーカーですね。 エンジン内部の油膜を保持し保護する性能はピカイチです。 交換作業時には廃油をより多く抜くためにオイ...