タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、先日施工させて頂いた、防錆コーティングのご紹介です。 タイヤ交換にご来店頂いたお客様ですが、交換の為にタイヤを外すと…、 こんな感じに、錆びてしまっておりました。 タイヤを車体から外すのも、一苦労でした。 このままにしておく...
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
商品設計基盤技術「ENLITEN」搭載による、GREAT BALNCEの進化と拡張 1. 深みを増した空間品質 ゴム・構造・ケースライン・パタンで総合的にノイズを低減するサイレントパッケージを採用 2. 磨き抜かれた走行性能 ケースラインの最適化により接地面積を増やすことで、穏やかながらも応答性の良いハン...
こんにちは! イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、先日ワイパーを交換させて頂いた、キューブをご紹介致します。 「ワイパーの拭き取りが悪い」と言うご相談から、ワイパーを点検をすると…、 拭き取り部分のゴムが切れてしまっています。 これでは、キレイに拭き取れません。 早速交換と思ったの...
当店はブリヂストンのタイヤ専門店です。「ずいぶん長く使っているけれど、まだ大丈夫かな」など、もし愛車のタイヤのコンディションが気になるようでしたら、点検を無料で実施いたしますのでご利用ください。 また当店では、「直進安定性、ドライ性能、ウェット性能、低燃費性能、ライフ性能、静粛...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、以前に取付させて頂いた、BMWのホイールセットをご紹介します! お車は、BMW1シリーズで、アルミホイールは、18インチのBBSのRI-Aと言うホイールです! 世界的にも有名な、鍛造ホイールメーカーであるBBSも、お取り寄せ出来ます! そ...
趣味と言えるほど洗車が大好き、という方は愛車がいつもピカピカかもしれませんが、それでも時が経てばいろいろな場所に経年劣化が感じられるものです。当店では美しさを保つために、ボディやヘッドライトのコーティングをおすすめしていますが、クルマを若々しく見せるためにはもうひとつ気にかけ...
気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼です! 今日は、先日作業させて頂いた、スカイラインのホイールセット取付をご紹介いたします! 純正アルミでも、十分カッコイイのですが、 日本でも、有数の鍛造ホイールメーカー「レイズ」の鍛造ホイールで、さらにカッコよくなりました! 注文から、8...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、ワゴンRのお客様からのご相談で、足廻りの点検をした時の事をご紹介致します。 お客様のご相談は、「1人で乗っている時は、音がしないけど、後席に人や荷物が乗ると、 段差で、変な音がするので、見て欲しい」 と言ったものでした。 早...
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です! 今日は、車検でお預かりしたラクティスの、ヘッドライトコーティングのご紹介です! 車検前の点検時に…、 ちょっとくすみ気味でしたので、ヘッドライトコーティングをご提案させて頂きました。 車検でお預かりした際に、コーティングもご用命し...
クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのが“ワイパー”です。 見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませ...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...