タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です! 当店では、車検もやっております! お車を事前点検させて頂いて、不良箇所が無いかと チェックしております。 こちらのお車は、車検前の点検により、ブーツと呼ばれる部品から、グリスが漏れているのを、 確認致しました。 このままでは、車検に...
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
今日は、先日施工させて頂いた、マツダ・ベリーサのヘッドライトクリーニングを、 ご紹介いたします! タイヤのエア点検で、ご来店されたのですが、ヘッドライトがくすんでしまっていましたので、 当店のヘッドライトコーティングを、施工させていただきました! こんな状態で、くすんでしまったヘ...
タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。 タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりしま...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、先日ご来店されたお客様のご紹介です。 先日、風が強い日にご来店されたお客様ですが、道を走行中に、飛んできた袋の様な物を、 踏んでしまってから、異音がするという事でご来店でした。 ピットに入庫して、点検すると・・・、 タイヤ...
使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。 とは...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です! 今日は、先日来店された、タイヤ点検のお客様をご紹介します。 ご来店の理由は、「走っていると、フロントタイヤから、何かが車体に当たっている音がする」 と、言うものでした。 車体から、タイヤを外すと…、 バースト寸前になっていて、中身が...
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、過去に自分の車に取り付けた、アルミホイールセットのご紹介です! ホイールは、BBS製の、「RE-L2」と言うホイールです。 カラーは、ダイヤモンドブラックとなっております。 鍛造ホイールですので、入荷までに、4ヶ月ほどかか...
愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしてい...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 タイヤ館では、タイヤ交換の際の、アライメント調整をお勧めしております。 この様に、偏った減り方をしてしまっていると、通常よりもタイヤ交換のサイクルが、 短くなってしまい、もったいない使い方になってしまったりします。 タイヤを新しく...
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、先日作業させて頂いた、プリウスのヘッドライトコーティングをご紹介致します! こちらのお客様は、最初は、タイヤ交換の作業で入庫したのですが…、 お車の点検をすると、ヘッドライトの上半分が、くすんでしまっていました。 お客様に...
ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧...
こんにちは! タイヤ館イオンタウン稲毛長沼店です。 今日は、私が過去に作業させて頂いた、ドライブレコーダーの取付作業のご紹介です。 まずは、お客様とご相談させて頂いて、メインカメラの取付位置を決めます。 次は、電源を探して、配線をカメラまで引いていきます。 電源を引いてきたら、カメ...