四日市市、桑名市、菰野町、いなべ、その他近隣のみなさま! いつもお世話になってます。タイヤ館生桑です。 本日、ホンダのフリードHVに”REGNO GR-XI”を取り付けました! このタイヤをお客様が選ばれたのは、静かなタイヤがよかったから! お車がハイブリッドカーで車両の音が静かなので、タイヤの...
いつもお世話になっております。 四日市市にタイヤ館生桑です。 今回トヨタのVOXY HVにタイヤ&ホイールセットを お取り付けしました。 今回つけたタイヤ&ホイールは・・・ タイヤ=215/50R17 ECOPIA PZ-X (お車がハイブリッドカーなので「燃費を重視したい」とのお客様の ご要...
いつもお世話になっております。 四日市市のタイヤ館生桑店です。 本日、トヨタのNOAHのタイヤ交換を行いました。 取付けたタイヤは… 乗り心地抜群&走行音がとっても静かな「REGNO GRVⅡ」!! このタイヤに決まった決め手は、 「今までのタイヤが音がうるさいから、静かなタイヤがい...
いつもお世話になっております。 四日市市のタイヤ館生桑です。 本日HONDAのVEZELに、19インチのホイールセットを お取り付けさせていただきました!! ホイールは、WORKのBALMUNG BG2です。 お客様のご指名でコレに決まりました!! (いいセンスされてます!!) お車...
いつもお世話になってます。四日市市のタイヤ館生桑です。 本日、ホンダのアコードのタイヤ交換&アライメント調整を実施しました!! 取り付けたタイヤは、乗り心地が良く&音が静かな・・・ 「REGNO GR-XT」です。 当店でも、大人気で「一度はいたら次もREGNO」とリピーターも 大...
当店のHPをご覧頂き誠に有難うございます。 四日市のタイヤ館 生桑店です。 本日は日産モコのタイヤ交換について タイヤサイズは、155/65R13 最初はパンクでのご来店でしたが、 他のタイヤ3本を点検したところ 経年劣化でのヒビ割れがあり、気になったのでご報告。 お話をお聞きすると、 最近、天候...
いつもお世話になってます。四日市のタイヤ館生桑店です。 またまた「アライメント調整」実施しました!! 今回のお車は…「スズキ エブリイ」です。 お仕事でお使いのお客様で、走行距離ももうすぐ15万km!! 「まだまだ乗りたいから!」というわけで、「アライメント」!!!!! 結果は、やっぱ...
四日市市、桑名市、菰野町、いなべ市、その他近隣のお客様!! いつもお世話になっております。 四日市市のタイヤ館生桑です!! 本日、日産MOCOのアライメント(車の骨盤矯正)を行いました!!! 今回アライメントをやった車は、なんと新車なんです! 「新車なのに?」って思われる方も多いと...
いつもお世話になります。四日市のタイヤ館 生桑店です!! 本日、トヨタのWISHに「スタッドレス&ホイールセット」を お取り付けしました。 「今年は雪が多いから、付けようかな~?」とご来店いただいた お客様に早速装着しました。 これで雪の日も安心ですね☆ ホームぺージをご覧のお客様も...
桑名市、四日市市、いなべ、菰野町、その他近隣のお客様!! いつもお世話になっております。タイヤ館 生桑店です。 本日、日産のウイングロードにダウンサス取り付けました!! 昨年、タイヤ&ホイールを装着させていただき大満足!!のお客様が・・・ 「もっとカッコよくしたいんだけど・・・」...
四日市の国道365号線沿いのタイヤ館生桑です! 本日は、新車で納車されたばかりのN-WGN(エヌワゴン)に RS-R Ti2000 ダウンサスを装着しました! 落幅は若干ですが、引き締まる感じですね! (・ω・)b 20mm~30mm
本日、レガシィのオイル交換でご来店していただいたお客様に オイル交換と同時に「フラッシング」も実施しました!! 走行距離が100,000Kmを超えていたので、今までの汚れがオイルの タンクの中に溜まっていました。 せっかくのオイル交換なので、オススメさせていただきました!! さらに、お車の...
いつもお世話になります。 三重県四日市市野田のタイヤ館生桑です。 本日ダイハツ ミラのオイル交換しました。 お客様が来店時「最近エンジンの音がうるさいんだけど・・・」と 言っていたので、オイルの量と汚れを見てみると・・・・・・・・・ 「すっごい汚い&量が少ない!!!」 ということで...
いつもありがとうございます。四日市のタイヤ館生桑です。 本日、日産モコのアライメント測定を行いました!! 以前アライメントをしていただいた際、「長持ちプラン」に ご加入いただいたので今回の測定料はなんと無料でさせていただきました。 「以前のアライメントから約1年経過していたのでそ...
本日、ハイエースのタイヤ交換を行いました!! 前回取り付けさせていただいたタイヤから 今回は、トラック&商用車用エコタイヤ「ECOPIA R680」に 交換しました。 いつもお仕事で使われている為、「使用距離も長いので エコタイヤにしてみてどれだけ燃費が良くなるか楽しみ」と お客様にも言って...