日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
昨晩はみぞれや雪がちらつきましたね・・・! 近所に止まっている車たちも、もれなく白くなっていました! 当店にも、まだスタッドレスタイヤのご用意ございます!! ご質問やご相談は、スタッフまでお問い合わせください♪ まずはタイヤの点検から!お気軽にご来店くださいませ!
2月に入りましたね!! 昨晩はみぞれや雪がちらつきました・・・。 路面凍結で滑って転びそうになりましたが、今日も元気な星野です! さて、当店では待ち時間も快適にくつろげるよう、冷たい飲み物も温かい飲み物もご用意しております。 ソファでくつろいでいただくもよし、テーブルにて読書やお仕...
こんにちは、今回はタイヤの横を擦ってしまった所にタイヤの骨格が、 出てしまっているので、安全の為交換がお勧めです。 1枚目の写真をよく見ると一番深いキズにワイヤーが出てしまっています! 2枚目の写真がタイヤのカットモデルです、横側はとても薄く出来ています、 走行中タイヤは屈伸運動...
こんにちはっ!!やざわです レディースウィークが明日2月1日から7日まで開催されます!! 女性の方必見!!ご来店プレゼントもご用意しております!! 是非是非ご来店ください!!
ブリヂストンがお送りする、お手頃価格のタイヤ その名も「NEXTRY(ネクストリー)」です! こちらは、本日のタイヤ交換で装着させていただくものです。 後光が差しこみ、大変かっこいい感じになっております!! (逆光です。すみません!) お手頃価格でのご提供ですが、 「走る」「止まる」「曲...
当店の定休日は、水曜日・・・ で!す!が! 本日は営業しております!! 寒サニモマケズ、元気に動いておりますので、お気軽にご来店ください★ ※なお、来週2月6日(水)は定休日となります。ご了承ください。 それにしても、寒い!! 朝の冷え込みにはなかなか勝てず、日に日にお布団から出られな...
あっこんにちは、矢澤です( ゚Д゚) 今月から仲間入りしたT中さんですっ!! わたくし矢澤からのマシンガントークにも屈せず頑張ってくれています!!! まずはお掃除をお願いしたのですが僕たちが手の届かない奥地の秘境までお掃除してくれています 作業も一緒にやってコツコツ出来ることが増えてきま...
タイヤ交換を行わせて頂いたお車のホイールのハブ防錆をご紹介します! ここがホイールを外した時に見える場所なのですがホイールを付けていても 雨水が隙間に入り込み錆が発生してしまいます! ハブ周りが錆びてしまうと万が一パンクしてスペアタイヤに取り替える際タイヤを止めている ナットが外...
今回ビニールが車の下に入り、マフラーにくっついた後に下記画像のように なってしまっているので、焦げ跡から穴が開くのを遅らせるため 錆の進行を抑制するコーティングを実施、 マフラーも車にもよりますが全交換すると高額な費用が掛かるので車が新しいうちに施工がお勧めです、 タグ:防錆施工...
こちら、市川店です(*゚▽゚)ノ 当店の喫煙室は、このようなガラス張りになっております↓ 横のキッズコーナーがよく見えるので、喫煙中でもお子様の様子を見ることができます! 過ごしやすい店舗を目指し、今日もお掃除を頑張っております♪ 市川店の横には大洲防災公園もありますので、お子様連れでもど...
こんにちは!!! こちら♪ 何かご存知ですか??? タイヤ館でしたら ブリヂストンオリジナル商品を、リーズナブルにお取付けできるんです☆ 詳しくは当店スタッフまで、お問い合わせ下さい♪ タグ:ブリヂストン タイヤ館 市川 大洲 平田 市川南 大和田 新田 タイヤ アルミホイール エンジンオイル
車内のエアコンから出る風は、このフィルターを通っています↓ このフィルターを長く同じ物を使っていると 「風量の低下」や「イヤーな臭い」等の症状がでます!! 目安として、一年に一度の交換がオススメです! 当店では、エアコンフィルターの点検はもちろん!交換も行っております! 是非ご用命...
今回タイヤのついたホイールを取り付けるハブの錆を取り、 錆の進行を抑制するコーティングを実施 これをすることにより、ホイールとハブがくっついてしまう固着を防げる、 錆によるフィッティングの悪化を抑制できます。 タグ:ブリヂストン タイヤ館 市川 大洲 平田 市川南 大和田 新田 タイヤ ア...
こんにちは、お休み中お出かけしている所、 ボンネットをあけ止まっているお車がいらしたので声をかけると バッテリーが上がってしまったそうです、 僕の車の中にブースターケーブルが積んであったのでつないでなんとかエンジンがかかり 町のカーショップに駆け込んでいきました。 バッテリーは高額...
「ECO Keep エンジンフラッシング」をご存知ですか? 上図のものをオイル交換前の古いエンジンオイルに添加することで、 エンジン内部を洗浄するエンジン内部洗浄剤です! オイル交換をあまりしていない方には特にオススメですよ~!! 燃費の改善にもつながります♪ 久々のオイル交換や、フラッシン...