タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
こんにちは、大洲防災公園近くの近くのタイヤ館市川です。 写真は経年劣化をしたタイヤの画像です。 3~4年を経過するとタイヤにはうっすらとヒビが出てくるんです。 コレ↓ これは、ゴムが年数を経つにつれ、硬くなっていき、亀裂が入りだします。 いますぐに空気が漏れてくる事はないですが、溝...
おはようございます、本日はおクルマのオシャレ入門偏です アルミホイールを取り替えると車の見た目もがらりと変わります! 展示品も多数ありますので実物を目で見れます、 欲しいメーカーなどもお取り寄せも可能です! ご不明な点は是非タイヤ館 市川にご相談下さい
時期はずれではありますが 当店では一年中スタッドレスタイヤのご相談・販売承って下ります お気軽にご相談ください!!
本日はボディの下廻り全体防錆コーティングをしました、 皆様の中に1年を通して海や川、雪山に良く行く時車でお出かけされる方、 特に用心しないといけないのが錆なんです ↓ 錆を発生しているとこは進行を防いで、ない所は錆びさせないように出来ます それがタイヤ館 市川で力を入れている防錆コー...
今日は普段隅々までメンテナンス出来ないリフトの下を掃除しました、 リフトの下は葉っぱやほこりが溜まりやすく雨水も乾きづらいので、 徹底的に掃除しました、 結果 気分は爽快、やっぱり綺麗なピットは居心地がいいです! これからもこの状態を維持していきますよ
今日はエンジン内部洗浄剤、『ECO Keep エンジンフラッシング』のご紹介!! オイル交換前の古いエンジンオイルに添加することで、 エンジン内部を洗浄するエンジン内部洗浄剤です。 エンジン内部の汚れが気になりだしたら。。。 また長期にオイル交換していない。。。 そんな際は是非!! 『ECO Ke...
タイヤは車軸の真ん中に取り付けるのが一番なんです! その方法はタイヤに振動を与えながら取り付けます! ど真ん中に取り付けると走行中の路面振動を低減し ハンドルを無意識に操作する事が減り、運転がラクラクに!
こんにちはタイヤ館 市川店です 本日は店内の展示物を少しご紹介!! 真ん中のタイヤが新車についているタイヤです、そこを基準にもっと運転を楽にしたい、 乗り心地を良くしたいなど皆様の要望にお答えしますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ お車についてよく知らない方でも こちらの展示物を見ればタイヤの特長が分...
こんにちは、今日はマフラーのサビについてご紹介 このおクルマは雪山や海にも利用、7年10万キロ走行した状態のマフラーです 所々サビは少しあるものの排気漏れにつながるような箇所はないですね、 この車両はタイヤ館 市川で今力を入れている防錆コーティングをしているからなんです 錆の発生、...
本日はアルファードのエンジンオイル&フィルター交換です 交換したオイルは低燃費性能に優れたエコロード0W20です タイヤ館 市川店はバッテリーやワイパーも取り扱ってます お電話での作業予約も行ってますのでお気軽にご利用下さい。
本日はタイヤ2本交換です 交換したタイヤは 低燃費タイヤのネクストリー 取り付け後は紫外線によるひびわれ対策になる ブリヂストン製タイヤワックスでツルピカ ホイールを取り付けるナットの締め付け確認も怠りません タグ:タイヤ館 市川店 ブリヂストン ネクストリー タイヤワックス
こんにちは、本日はロードサービスのお話です 最近のバッテリーは長寿命の物が増えている反面、 ロードサービスの出動件数で一番多いのがバッテリーなんです バッテリーの寿命が突然末期になりやすくなっているので気付きにくい! ご安心下さい、タイヤ館 市川は無料点検実施中なのでお気軽にお越し...
今回は新車購入時のバッテリーがついていました、 3年目始めての車検でバッテリーを交換せずにそのまま使ってたら バッテリー上がり!!なんて話をよく聞きます バッテリーはトップシェアのGSユアサ製エコアールレボリューションです 3年10万キロ保障で長寿命、ハイパワーが特徴です 点検いつで...
タイヤ館 市川店ですご存知でしたか? 千葉県はホイールやナンバープレートの盗難率が高いんです! 予防策にこちらのマックガードがオススメ このロックナットはプロでも外すのは容易ではないのでつけておけば簡単には盗めません(≧▽≦)タイヤを履き変える際お求めの方はお気軽にご相談ください
本日はエンジンオイル交換、ワイパーブレード交換、エアコンフィルター交換、です エンジンオイルは燃費に貢献するSUNOCOエコロードです ワイパーはゴムとブレードごと交換、PIAA製の物はゴムに撥水液が、 染み込んでいるので使えばガラスを勝手にコーティング、 最後にエアコンフィルターはアエリ...