タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
軽自動車から輸入車まで、お車のアルミホイール の交換、ご購入をお考えでしたら、是非当店に お任せください。 ぴっかぴっかの足元で、快適なドライブを サポートさせて頂きます。 今大人気の軽量アルミホイールの エコフォルムシリーズ好評発売中です。
千葉県では、車両の盗難も多いんですが パーツである、タイヤ、ホイールの盗難も 最近増えているそうです! そんななやみを解決する、マックガード! 画像にある1つだけデザインが違うナットです。 これは、プロな私達でも容易にははずせません!
おはようございます、タイヤ館 市川店の亀屋です 私は自分の車を購入してちょうど一年になり、 昨日は雨の中運転の師匠に会いに茨城の方までいきました、 家を出てすぐ気が付いたのですがワイパーをつかうと スジが目立つようになってました、急いでスペアに交換 ワイパーも2本でそんなにしないの...
こんにちは! 皆様の中にはタイヤの接地面積を上げてすべりづらくする為、 空気圧を自分で下げっぱなしで規定値に戻していない方、 空気圧を1ヶ月以上見ていない方・・・ タイヤにも燃費にも悪い影響を及ぼすので 大洲防災公園横のタイヤ館 市川店で時間は5分から10分で診断できるので 空気圧チ...
突然ですが、エアコンフィルター交換されてますか? お車のメンテナンスで、忘れがちな部品です。 フィルターのご交換は、年に一度! 花粉やホコリ等でフィルターが目詰まりしていると、 エアコンの効きに影響が出ます。 又、カビが繁殖していますと臭いの原因にもなりますので、 定期的なご交換を...
大洲消防署隣のタイヤ館市川です。 写真は、エンジン内部の汚れを落す添加剤です! エンジン内部に付着したスラッジやカーボンなどを溶解し エンジンをクリーンにします。またオイルフィルター交換に 合わせてのの使用が効果的です。是非、お問い合わせ下さい。
当店では、国産車から輸入車, ライトトラックから軽トラックまで、タイヤの在庫をしております。 写真は、軽トラックのタイヤ交換を行っている画像です。 熟練スタッフがキビキビと作業させて頂きますので、安心してお任せ下さい!
こんにちは、ついに外環道の三郷南IC~高谷JCTが昨日走れるようになりましたね 国道298号が同時に開通するので 市川と松戸間で4車線道路で結ばれました! タイヤ館 市川付近は1車線道路なのでよく混むことがおおかったので これで少しは解消されるとうれしいですね!
パンクしてるかも? タイヤをよく見てみると内側が破損していました。 空気圧が低下した状態でだいぶ走ってしまったようです。 こうなってしまうと修理ができず、タイヤ交換になってしまいます。 突然の痛い出費になってしまいます。 そこで、空気圧センサーを取付けていただきました! なんと便利...
おはようございます 朝住家を探しにツバメがピットに入ってきました、 見てる分には可愛いのですが、お店を閉めるまでに巣立ってくれないと 防犯センサーが感知してしまうので帰れないのですー ずっといて欲しいですが出ていってくれないと困ってしまう 葛藤に悩んでいます~
毎月1日から7日はレディースウィーク!! 現在開催中です! ご来店お待ちしております!!
本日ヴェゼルのアライメント調整を実施 タイヤの取り付け角度は長年の走行ストレスにより 少しずつ新車時の適正値からずれてきてしまうので、 定期的な点検、調整をしてあげるとタイヤ溝が綺麗に減るので長持ち! タイヤをもったいない使い方をしない為にもいつでも タイヤ館 市川店にご相談下さい。
おはようございます タイヤ館 市川店の亀屋です 今日から6月に入り日差しも強くなってきたように感じます 2年前まではこの時期になると他県でBBQを良く行っていたのがアウトドアからインドアになりつつあります 1年経つごとに体力がどんどん落ちているので 気温の変化に負けないようお外にでるよ...
本日はバッテリーを新品に交換です 以前当店でご交換させていただいて2回目のバッテリー交換、 再度ご利用ありがとうございます 交換したのは長寿命バッテリーのGSユアサのECO.Rです 最近バッテリーの点検をしていないなという方は タイヤ館 市川にいつでも点検無料でお待ちしております。
皆様ご存知の方も多いと思いますがタイヤ館 市川店は リニューアルをし、綺麗になり商品が見易すくなりました、 それと同時に、いらなくなった展示コーナーの足場が 山ほどあるのですが回収してもらうためお店の裏から 持ってくるのが大変なり~ 明日筋肉痛にならないようにしっかりストレッチをし...