タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
ゴルフ4 GTI タイヤ交換&アライメント
熊本出身の鮫嶋でーす! 本日はゴルフ4のタイヤ交換とアライメントのご紹介です(^_-)-☆ 【ゴルフⅣ】 1997年、4代目ゴルフがデビュー。 当初はアウディ製の20バルブDOHCの1.8Lエンジンを搭載していましたが、 マイナー後、日本の道路事情やATとのマッチングのために2.0LのSOHCエンジンに。 プラット...
2014年6月8日
アルミホイールコーナーリニューアル中
こんにちは!ワチです。 ただ今、アルミホイールコーナーをリニューアルしています。 最近アルミホイールのご相談が多いのでパッと見で分かりやすいようにと(*^_^*) 大きく分けると「軽car」「コンパクトcar」「セダン・クーペ・ワゴン」「ミニバン」と ざっと大きく分けると4種類。あと輸入車もあ...
2014年6月7日
雨の日には必需品!
皆様こんにちは!梅雨入りしましたが雨対策は大丈夫ですか? 雨の日のドライブには無くてはならない「ワイパー」をご案内します。 雨の日の運転は大変疲れます。特に視界が悪いと運転にも支障がでます。 当店では各種のワイパーを取り扱っています。 まずは画像の左から 1. スタンダードワイパー「...
2014年6月7日
梅雨入り
こんにちは!関東甲信では昨日から梅雨入りとなりました。 朝から雨が降っていると気が滅入ります…が カラ梅雨だとそれはそれで困る方も大勢いますんで、水不足にならない程度にお願いします。 まぁ、この時期なのでしょうがないですが、不安定な天気はまだ続くみたいです。 通勤途中で冠水している...
2014年6月6日
エアコンのメンテナンスはお済みですか?
こんにちは、輪千です。 本日はこれからの時期にオススメの一品をご紹介! ワコーズの「パワーエアコン プラス(以下PAC-P)」 エアコンの効率を上げ、効きが良くなりパワーロスを抑えるので燃費向上効果があります。 エアコンガスは2年~3年位経過すると、 30ccほど「ガス」と「コンプレッサーオ...
2014年6月6日
タイヤ館 秘密倉庫
こんにちは☀ 本日はいつも皆様にご利用頂いている タイヤ館保谷の知られざる2階をご紹介いたします(^_-)-☆ え?タイヤ館に2階なんてあったの?と言われそうですが、あるんです 店舗の反対側のプラットホームと呼ばれる運送屋さんしか使わない部分の奥に 階段があります。その怪しげな階段を上って...
2014年6月5日
レクサス アライメント
こんにちは\(^o^)/アライメント番長佐藤です! 本日はレクサスのアライメント調整をご紹介!今回のレクサスアライメントは 近隣のレクサスさんからのご依頼。ここのところ何台かお世話になっています。 レクサスと言えば世界に誇る日本の高級ブランド。お客様からもシビアな整備を 求められます。...
2014年6月5日
保谷の一コマ
こんにちは!ワチです お客様のいない時間を上手く使ってイロイロやってるんです。 その1…タイヤ館保谷土木部所属の鮫嶋君はお店の通り沿い(敷地内)に穴を掘っています。 ドリルシャークの異名を持つ穴掘りのスペシャリスト。以前の経験を生かしてガシガシ掘っています。 鮫嶋「ブラジルまで行っ...
2014年6月3日
テンパータイヤ交換
こんにちは!輪千です。 テンパータイヤ(応急用タイヤ)を交換しました。 とは言いましても、パンクした車に取り付けたのではなく パンクされて来店された時にはテンパータイヤが付いていたのですが 余りにも使用頻度の少ない応急用の為、取り付けた時には空気が入っておらず 低空気圧走行により当...
2014年6月3日
ゴルフGTI☆しびれる程のカッコよさ!
こんにちは!輸入車萌え佐藤です! 本日の萌えネタは、ゴルフセブンのGTIです!このエッジの効いたフォルム。 まるで、狩りをするネコ科の様な低く構えたフロントマスク(^O^)萌え全開です。 ドイツの人々は何故にこのようなフォルムの車を作れるのでしょう! 1984㏄ 直噴直列4気筒 ターボ 220PS...
2014年6月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.