タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
いやー久々に見ました! 写真では分かりにくいですか… エアコンフィルターの「ホコリ」で山になっています。 そうですね~山のてっぺんまで1cmぐらいでしょうか? すごい量がつもりですね!!(T_T) 新車から1回も交換をしてなかったみたいです!! 走行距離6万kmでこんな感じですね! エアコンをつ...
閉店準備していたら タイヤラックの陰からお山が出てきた!! 誰かが作ったのかな? しばらく 飾っておこう。
どーですか!皆さん!!!! 正直カッコよくないですか? この車高具合!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ちなみに!この車高具合で車検は問題無いですよ!「モーマンタイです!」 これからアルミホイールをつければ、もっとカッコよくなります! こういうスタイルはいいですよね~(^。^)y-.。o○ 正直、この車...
ブリッツの車高調はタイヤハウスの中で目立ちますね!! ブリッツのBLITZ DAMPER ZZ-Rです。 全長式の減衰力調整付きでピロアッパーです。 アライメントのやりがいがありますね!! ですが!フロントのピロアッパーは調整するのに大変なので、 アッパーを加工するか、キャンバーゲージがないとうま...
取り付け作業中です。 今回の作業は糸島兄ーが先頭をきって作業しています。 正直、仕事が速いですね。 自分も作業しましたが、まだまだかなわないですねー! (ーー;) でも!そのうち追いつきますよ! 兄ー!まっててね!!!(^ム^)ニヤリ!
皆さんこんにちは(^_^) 夏も終わりに近づいてきましたね。 そんな中、最近は足回り交換の作業が多くなってきましたね。 今回はVWのシロッコの足回り交換の作業をさせていただきました。 この車はアクティブサスペンションなので走行中にショックの減衰力を変化させる特色があります。・・・・・・が...
タイヤ交換・オイル交換など 時間が掛かってしまう作業時は 2階、お待合室でゆっくりと御待ち頂けます。 是非、ご来店ください。
夏休み 家族で旅行!! ミニバン大集合!!! 9月は軽自動車・コンパクトカーもお待ちしてます。 お出かけ後のメンテナンスも どしどしご来店ください。
ホンダのスポーツカーの中では最高峰の車体ですね!(^^) このアライメントは神経をすり減らしますね。 まだ距離も20000キロしか走っていません。 どうやら車庫保管で保存してずっと保管していたみたいですね。 こんな極上車は見た事がありません! いい経験ですね(^^)v
今回でVW up!の記事は最後です。 さー仕上げです。!(^^)! 最後はアライメント調整をします。 やはりこの作業を再度にやらないとしまりませんね!! 車を真直ぐに、快適に、タイヤの減り方も考えて調整します。 最後は試乗してチェック!!!!!! 試乗した感想では乗りやすくなりました! ふわ...
皆さん!どうですか?この車高具合は!!(^^) ちょうどいいですよね! コンビニに行くにも、この車高具合でしたら問題なしですよね! タイヤとホイールの具合もいいです!正直、カッコいいですねー(^^♪ ノーマルよりホイールも迫力があっていいですし、 車からのはみ出しもないので、車検も大丈夫で...
はい! スプリング交換中です! 先に謝っておきますね。 フロントのスプリングの写真撮り忘れました! すいません・・・・・・・・ ちゃんと作業したんですが・・・・・・・ 写真だけ・・・・・・ ごめんなさい・・・・・・・ 次はちゃんと写真撮ります・・・・・・・たぶん・・・・(T_T) 今回はフ...
皆さんこんにちは(^_^) 今回はVW「up!」です。 僕も個人的に大好きな車の1台です。 今回の画像ではノーマル状態で写真を撮っておきました!(*^_^*) これからこちらの車をカスタムしていきたいと思いますね(^^)v まずは注目をしていただきたいのは、「車高」ですね。 ノーマルなので車高が少し「高い...
BBS RE-L2 16インチ BBS RS-GT 18インチ 展示中です。 当店ではこちらの2種類を使って模擬装着を出来ます。 BBSのホイールに興味がある方はぜひタイヤ館 平塚店へお越しください。
はいっ! 続きです。 測定してみると・・・・・・・ ちょっと数値がおかしいですね? 左のリアです。 左のリア・トーが0.20インに向いていますねー どこかに乗り上げたかな? フロント・トーもかなり開いていますねー。 左フロント・トーが-0.18アウトで右フロント・トーが-0.14アウトに向いていま...