タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
大雨ってけっこう怖いですね。 高速道路で遭遇すると あれっタイヤの溝大丈夫だっけと 脳裏にかすめたりしませんか? タイヤの残溝はいつでも 無料で点検してますので是非ご来店下さい!!!。
メンテナンスは定期的にやってこそ意味をなします!!! でも、サボっていると、こんな事になってきますよー!(-_-;)!!!
台風18号の豪雨の中、車で走行された車は早めのオイル交換をオススメします!!! 基本的に車のエンジンは水に強くありません! エンジンがたくさんの水を受けるとエンジンの中に水分が溜まります。 熱い時はいいですが、冷えてくると、水分とエンジンオイルが混ざって固まってきます。 固まった油...
今日の台風18号はすごかったですね! 自分の通勤時には、金目町付近の河川がすごい状態になってました。 私の車もウォーターハンマーを覚悟しながら走行してました(ーー;) お店に着いたら店舗の前が冠水していてびっくりしました。 当店は大きな被害は無かったですが、被害に合われた方は大変だった...
いつもご来店いただいてありがとうございます!!! 今回は常連のお客様のお車の写真を勝手に撮ってのせんべっ!!!って企画です。 もちろん、笑って許して頂ける方限定ですけど…。 そんな感じで、S様のお車を写真撮って見ました(^_-)-☆ Sさん、ドゥーですか? この写真写り! やっぱりカメラマン...
試食のある漬物屋さんで 息子がなにやら眺めてます。 目に映るのは漬物の説明かな 漬物好きみたい!! タイヤも味見できれば分かりやすいと 思いながら試食を頂きました。 ご馳走様でした。
店内に展示中のRE-L2ブラックポリッシュ(レッドエンブレム仕様)を ハイブリッドアクアに装着しました。 エコピアPZXCとセットですので 鉄の純正ホイールと比べるとかなり軽くなりました。 赤いエンブレムもワンポイントで引き締まり カッコいいですね!! お買い上げ有難う御座いました。(...
今年のお盆は スタッフ休暇の都合上 お休みも取ることが出来なかったので お彼岸にお墓参りをして来ました。 本家ではないのでご先祖様ではなく 親父と弟が眠ってます。 見晴らしのいい場所で 晴れた日中は気持ちのいい場所です。 また来ます と伝え 有名ラーメン店によって 帰路につきました。 帰...
いよいよパート3になりました。 最後はドレンボルトですね(^^)v パート2で見て頂いたとおり鉄粉はすごく溜まってしまいます。 ではドレンボルトの磁石はどのくらい強いの? 実は・・・・・・・ ぜんぜん強くないです。!!!!(T_T) こんなドレンボルトでは鉄粉は取れても少量だけですね! もっとし...
これが外したドレンボルトです。 外したドレンボルトをよく見てみると…ん? ドレンボルトの磁石「真ん中の部分・黒い所」は、細か~~い鉄粉がいっぱい付いています。 ウエスで軽~く拭いただけで… なにこの、砂?砂鉄?? やばいですねーこんなに溜まってるなら、 もっと早くにメンテナンスも必要...
今回のクランケ(患者)はHONDA FIT GD-1です。 いわずとしれた発進時のジャダー!!! 0~20km/hぐらいの間で走り出すと…が、ががががが、がーって、 すっごい不快な振動と音がします。(-_-メ) これじゃ走りやすくないですよね… そしたら!CVTオイルを交換しよう!!(*^。^*) でも…普...
シロッコにアライメント中です!!(^^♪ 車高調整もしたんですが、この車高具合で車検対応です。 低く見えますねー! タイヤも適正サイズに交換して在ります。 いい感じに決まりましたね!!!!!! カッコいいです! 次はマフラーですかね?
ハイブリッド車プリウスに ブリヂストンのエコフォルムCRS10を装着させて頂きました。 お車のカラーはブラックでしたので ご提案させて頂いたホイールカラーはブラックポリッシュ!! 足元が引き締まり、ポリッシュがとても綺麗で プリウス全体のデザインをとても優雅に引き立たせています。 ...
お客様から宿題を頂きました、 只今、勉強中です。 お店にない商品もお取りよせしてます、 お気軽にご相談ください。
プリウスのフォグランプはプラスチックなので、 そのままHIDを取付けると、くすんでしまうことがあります。 やっぱりフォグのレンズがくすんでしまうのは嫌ですよねー(;_:) だったらレンズがガラスの物に交換すればいい!! ってことで、交換してHIDを取付けました。 ガラスのフォグの方が重量感が...