サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂きありがとうございます!!
スタッフのやまもとです(^^)
ただいまとてもよく問い合わせがある商品のご紹介です♪
WAKO`S パワーエアコン プラスです(^_-)-☆
・燃費の向上
・静粛性の向上
・冷却能力の向上 など…
ハイブリッド車にも対応しています♪
↑ ここに専用の工具を使って
こういう感じで作業を行います(^^)/
時間もあまりかからず手軽にできますよ。
詳しくは当店スタッフまでお声がけく...

カテゴリ:エアコンメンテナンス 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂きありがとうございます!!
スタッフのやまもとです^ ^
下回り、足回り、ハブ部分に走行中の雨や潮風や凍結防止剤(塩化カルシウム)などが
付着、十分に取り除くことが出来ず、サビによる腐食でホイールが車両から
外れないケースやマフラーの破れや折れにも繋がりますので、1年に1度の
防錆コーティングをオススメします(^_-)-☆

カテゴリ:防錆コーティング施工 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!!スタッフのやまもとです('◇')ゞ
抗菌クリーン行っています。
エアコンの嫌なにおいや食べ物のにおい・たばこのにおいなど…
抗菌・消臭・防カビ効果のある抗菌クリーンです(^^♪
夏キャンペーンといたしましてSALEプライスにてご奉仕いてしています♪

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!!スタッフのやまもとです('◇')ゞ
本日ご紹介する人気商品は、
カーメイトDr,DEOプレミアム スチームタイプ 循環です♪
消臭スチームがエアコン内部を強力消臭。
スチームに含まれる消臭成分がエアコンの内部までスピード消臭!
さらに菌・ウイルスも強力除去。消臭成分に病院やレストランで
業務用として使われている安定化二酸化塩素を採用。
強力&安心設計(^^♪
エアコンフィ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:やまもと

こんにちは、店長の本多です。
本日の作業事例ご紹介は、トヨタC-HRへ車高調取付です。
取付する部品はこちら!
TEIN の人気商品 『フレックスA』 です!
こちらのフレックスAの特徴は、ハイドロバンプストッパー搭載で、
大きな段差などを乗り越えた時の衝撃を、和らげてくれるスグレモノです!
さらに車内から減衰力が調整出来る EDFCアクティブも同時に取付!
前後独立で、GセンサーとオプションのGPSセンサーからのデータに...

カテゴリ:足回り、車高調 アライメント調整 

担当者:本多

こんにちは、店長の本多です。
本日の作業事例ご紹介は、アウディTTです。
車検にてお預かり中ですが、タイヤを外すためにボルトを緩めてもタイヤがとれない・・・。
本来輸入車のようにボルトでホイールを止めている場合は、ボルトが取れた瞬間にタイヤが落っこちます・・。
もちろん手で支えながら外すので、落としませんが。。
ということは、車のハブ部のサビが進行し、ホイールと固着しているということです。
特に輸入車...

カテゴリ:輸入車 防錆コーティング施工 

担当者:本多

こんにちは、店長の本多です。
本日の作業事例のご紹介は、クラウンアスリートのエアコンメンテナンスです。
今回はニューテックのエアコン用オイル添加剤である
コンプブースト NC200をチョイス!!
早速注入器を使い、施工していきます!
しっかりとエア抜きなど、マニュアル通りに施工し完了です!
お時間は10分から15分ほどで完了します。
エアコンにもエンジンと同じようにオイルが使われています。
劣化しないオイル...

カテゴリ:エアコンメンテナンス メンテナンス 

担当者:本多

地域の皆様、こんにちは、店長の本多です。
本日の作業事例ご紹介は、またまたエアコンのオイル添加剤施工です。
商品は、定番のワコーズのパワーエアコンプラス(PAC+)です。
効きがかなり甘いとの事でしたので、ガスとオイルの補充となりました。
吹き出し口の温度を測定すると
14℃くらいでしょうか。この日はそれほど暑くないので、それほど高くはないです。
では、ガスとオイルを注入します!!
入れ終わったので、吹き出...

カテゴリ:エアコンメンテナンス 

担当者:本多

店長のほんだです。
本日の作業事例ご紹介は
ダイハツ ムーヴの車両メンテナンスです。
交換部品は、以下の内容です!
◆バッテリー ⇒ GSユアサ エコRレボリューション
◆ワイパ― ⇒ PIAA 超強力シリコートワイパー替えゴム
◆エアコンフィルター ⇒ BOSCH アエリスト エコ
そして、エアコンのオイル添加剤は
◆夏の人気商品、ワコーズ PAC+(パワーエアコンプラス)です!!
部品はこちら~。
交換を進めてイキマース!
ワコ...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス エアコンメンテナンス 

担当者:ほんだ

本日の作業事例ご紹介は
暑くなって来るとご依頼が多くなる
エアコンのオイル添加剤の施工です。
施工商品は、ワコーズのPAC+(パワーエアコンプラス)です。
今回はエアコンのガスも少ない状況でしたので、一緒にエアコンガスを補充させて頂きました。
エアコンの風の温度を測定するとかなり高い状況でした。
専用の機械を設置して補充していきます。
途中でエアコンの風を測定すると約10℃は下がり、冷たくなってきました。
...

カテゴリ:メンテナンス エアコンメンテナンス 

担当者:本多

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30