店舗&スタッフ 日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

遠方の避暑地へ!!

2018年8月9日

こんにちは!

浜松市中区高林にあります「タイヤ館 浜松高林」です。

先日休日を利用して「蓼科高原」

行ってきました。遠かった・・・・

まず訪れたのは「御射鹿池」と呼ばれる、農業用のため池です。

丁度風が殆どなく、綺麗に湖面に樹木が反射していました。

綺麗でしたよ~♬ 周辺もほぼ無音でとても神秘的でした。

お次は「北八ヶ岳ロープウェイ」に乗りました!

軽装のまま標高2.237メートルまで行けちゃいます。

ロープウェイを降りると「坪庭」と呼ばれる溶岩台地

が広がっています。「高山植物」がたくさん咲いていました。

この日浜松では最高気温が34度あったしいですが

坪庭の気温は19度程度でした。涼しい通り越して

寒いぐらいでした(笑)

一日目はこれにて終了です。時間が経つのが早すぎる!

二日目突入です。まずは「長門牧場」に行きました。

広々とした敷地内にはたくさんの動物達が放牧?されていました。

毛が長い羊は日差しが辛そうで、パラソルの下から動こうと

しませんでした(笑)

お次はビーナスラインを通りまして「車山高原」です。

二枚目の画像に写っている湖は「白樺湖」です。

そのはぼ真上にある存在感のあるお山が「蓼科山」になります。

360度のパノラマが広がっております!

こちらもロープウェイで行く事ができます。

二日という短い日程でしたが、高原を堪能することができました!

今の時期でもとても過ごしやすいので興味の湧いた方は

ぜひ訪れてみて下さい!!

 

 

 

カテゴリ:スタッフのリアル日記 

担当者:内野 良樹