タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
パンクしていませんか?
皆様、暑い夏ですがいかがお過ごしですか? お出かけの機会も増えて来る時期ですが、 タイヤのエアーチェックや点検はお済みですか? 実はパンクしているなんてことも、、、(T . T) パンクで釘が刺さっている事もありましが 突然、〝バン”という大きな音がして??? 見てみたらこんな事に、、、、...
2022年8月3日
ホイール入荷しました
ご注文のアルミホイールが入荷しました。 商品は ワーヴィックのレヴォックスです。 週末に取り付け予定です。 興味のある方は下記ホームページを覗いてみてください。
2022年8月1日
Nワゴンのタイヤ交換とアライメント
Nワゴンのタイヤ交換とアライメント。 タイヤは片減りしていました。 タイヤ館ではしっかりとタイヤの減り方をチェックしています。 詳しくはスタッフまで。
2022年7月31日
エクストレイルでタイヤ交換
エクストレイルでタイヤ交換です。 お車の写真はありませんが、経年劣化から交換に至りました。 装着したのはデューラーH/L 夏のお出かけ前にスッキリしちゃいましょう。 タイヤ交換はぜひ当店におまかせください。
2022年7月29日
セレナでタイヤ交換です
セレナでタイヤ交換を実施しました。 タイヤを外しているところです。 ひび割れが目立ちますね。 この状態ではタイヤ本来の性能は発揮できません。 タイヤの点検や困りごとは当店にご相談ください。 お気軽にお越しください。
2022年7月28日
プリウスでタイヤ交換。パンクでした。
プリウスでタイヤ交換を実施しました。 パンクしてしまって、車載のパンク修理キットを使ってなんとか当店までたどり着いたとの事。 残念ですが修理できず、交換になってしまいました。 雨の後などパンクが多くなっています。 皆様もたまには空気圧点検を実施してくださいね。 お気軽にお越しくださ...
2022年7月27日
プリウスでタイヤ交換とアライメント
プリウスでタイヤ交換とアライメントを実施しました。 タイヤはレグノ。人気の商品です。 真っ直ぐ走らない。 ハンドルが取られる。 などなど ぜひ一度ご相談ください。
2022年7月27日
タイヤをもっと長持ちさせたい方には「ローテーション」がおすすめ!!
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...
2022年7月25日
タイヤのコンディションチェックって、意外に忘れがち。ならばそんなタイヤの点検は、当店におまかせください。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤのチェックを「タイヤセーフティー点検」として、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたり無料で実施しています。ここではその点検内容をご紹介しましょう。
【点検1:空気圧】 タイヤの空気は、使わなくても自然に抜けてしまいます。偏ったタイヤのすり減りや走行燃費に影響を与えるタイヤの空気圧について、エアゲージを使用してチェックします。 【点検2:偏摩耗】 タイヤの異常なすり減りは、空気圧が適正でない場合などに生じます。安全性だけではなく...
2022年7月24日
エアコンの効き具合に「あれっ!?」と思ったら、これで手軽に改善!!
カーエアコンの性能はメンテナンスしていないと徐々に低下してしまいます。理由のひとつは、エアコンガスが少しずつ漏れていくから。熱交換を行うのに欠かせないエアコンガス(冷媒)が減ると、エアコンを作動させてもしっかり冷やせなくなってしまうのです。また、エアコンガスを圧縮するコンプレ...
2022年7月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


