タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
エンジンオイル交換もおまかせください。
名前はタイヤ館。 だから タイヤしかないと思われがちですが オイル交換もできますよ。 当店はアッシュと言うこだわりのオイルも取り扱っております。 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
2022年9月9日
ミニでランフラットタイヤ交換
今日はミニでランフラットタイヤ交換です。 ランフラットタイヤとは、、、。 RFT(ランフラットテクノロジー) 空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能とする技術 ※ 実車試験又は、ISO 基準に基づいた室内試験条件で、空気圧0kPa 時に「80km/h で80km」まで走行が可能。 と言...
2022年9月8日
ハイエースでタイヤ交換。働く車もお任せください!
ハイエースでタイヤ交換。働く車もお任せください! 他にも キャラバン エブリイ ハイゼット NV200バネット などなどご対応できます。 お気軽にお問い合わせください。 アライメントもできます!
2022年9月7日
パンクです
インプレッサでご来店。 バラしてみる前にもう答えが出ちゃいました。 サイドがボロボロになっています。 空気が少ない状態で走行したために(ぺっちゃんこで走行) 中身はもうダメでした。 パンクには気が付き、ガソリンスタンドさんで応急の修理をしてもらい 当店にご来店。でももうこのタイヤは使...
2022年9月4日
タントでエンジンオイル交換とヘッドライトコーティングを実施
タントのエンジンオイルを交換。 そのためPITインしてみるとヘッドライトが黄ばんでいました。 お客様にお声がけすると、、、〝気になってた”ということで 磨いてみました。 施工後はコチラ↓ 写真だとちょっとわかりにくいかも知れませんが、、、綺麗です。 お客様も喜んでいただきました♪♫ 詳しく...
2022年9月4日
ぶつけちゃいました。とご来店。
タイヤをぶつけちゃいました、、、とご来店。 もうタイヤはぺっちゃんこでした。 確認してみましたが もう切れちゃっていました。 修理不可能なので 残念ですが交換するしかありません。 曲がり角の縁石にHITしてしまったとの事。 タイヤの横は修理不可能ですので ぶつけない様にお気をつけください。
2022年9月3日
タイヤの偏摩耗を防ぐ方法とは!?タイヤがこんな減り方をしていたら当店にご相談を!!
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2022年9月2日
夏の最終日も元気に営業中
皆様、行動規制のなかった久しぶりの夏は楽しめましたか? 今年も暑い夏だったので車にとっては過酷でした。 そんな夏を乗り切った車の点検を! バッテリーあがりもTVのニュースで取り上げられていましたね。 まずはタイヤ館で無料点検を。 お気軽にお越しくださいね。
2022年8月31日
ウエイクでタイヤ交換とアライメント
ウエイクでタイヤ交換とアライメント お選びいただいたタイヤはオールシーズンの マルチウエザー 冬用のスタッドレスタイヤまではいらないけどという方 ぜひご検討ください。 詳しくはスタッフまで
2022年8月31日
ヘッドライトを磨きました
ヘッドライトが黄色っぽくくすんでいる。 表面がカサカサになってくもってきた。 そんなお悩み事も解決できるかも知れません。 実際の状態によりますが、、、、、。 まずは一度ご相談ください。 施工後↓
2022年8月31日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


