記事一覧
-
アクセラ アライメント測定・調整
いつもご閲覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 【マツダ】の【アクセラ】 アライメント測定・調整のご依頼を頂きました(#^^#) 他のお店で、新品のタイヤに組み替えましたが その古いタイヤの溝の減り方が、偏摩耗で気になってアライメントしてほしいとの事でした(*^▽^*) その古タイヤが、どこま...
2024年7月30日
-
【ミツビシ】の【RVR】のオイル交換
いつもご閲覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 【ミツビシ】の【RVR】のオイル交換の写真です(^^ゞ 入れたのは、【SUNOCO】の【ECOMAX】です! 粘度は、【5W-30】(*^▽^*) そして、【HONDA】の【フリード】は、タイヤ交換を行いました(*^▽^*) 入れ替えのは、【ブリヂス...
2024年7月29日
-
当店でタイヤを購入されたら「100km点検」にお越しくださいね。
いつもご閲覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 今回は、パンクをされたお客様がご来店! 縁石に乗り上げてしまったお客様・・・右前のタイヤは、完全に破てしまい 乗り上げた勢いで、右後ろも乗り上げてしまい、タイヤの内側のコード切ってしまい 【こぶ】になってしまっています。 こうなって...
2024年7月28日
-
タイヤの交換は、専門店ならではの知識と技術で対応する当店におまかせください。
いつもご閲覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 今回のお車は、【スズキ】の【スイフト】 【日産】の【フーガ】 ご依頼内容は、タイヤの交換です! 【スイフト】は、【POTENZA】 【フーガ】は、【REGNO】 このように交換いたしました(*^▽^*) 【POTENZA】は、グリップ性能、直...
2024年7月26日
-
N-WGN セパレーション
いつもご閲覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 今回は、こんな事例です・・・ 今回のお客様は、【14年製】のタイヤを本年まで使用されていたお客様です。 ご覧の通り タイヤにひびが入っていたせいで、そこから水が入り、中の層が剥がれっていったことにより タイヤそのものが、大きく歪んで...
2024年7月25日
-
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
いつもご閲覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 今回は、【スズキ】の【ソリオ】のオイル交換 【トヨタ】の【エスティマ】のオイル交換です(^^ゞ 今回使いましたのは、【エコマックス】!! 【ソリオ】は、 【0w-20】【エスティマ】は【5W-30】を使いました(*^▽^*) 最近、エンジンオイ...
2024年7月1日
-
WAKO'S フューエルワン
ワコーズの知る人ぞ知る燃料添加剤 フューエルワンです 燃料に混ぜて使い、オイルでは洗浄しきれないエンジン内部(燃料経路や燃焼室) の汚れを除去する添加剤で、エンジン性能を新車時へと取り戻します。 また燃料の酸化・劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、水分も除去します。 従来のガソリン車はも...
2024年3月8日
-
WAKO'S プロステージS 0W-30
Full Synthetic(全合成油) 高性能ストリートスペックエンジンオイル 省燃費車、小排気量車~大排気量車、ターボ車まで様々な車種に幅広く対応する高性能オイルです。 粘度は、0w-30 0w-20~5w-30の推奨粘度のお車に対応しています。 また、JASO:MA規格のオイルですので粘度が適合すれば、二輪車にも...
2024年2月25日
-
エアコンフィルター
『エアコンフィルター』 夏になりますと、使用頻度の高くなるエアコン。 長年乗っていれば、フィルターも劣化し、うまく機能しなくなり、異臭が香ってくることでしょう・・・。 喫煙者の方なら、なおさらフィルターの劣化も早くなることでしょう。 だいたい、交換の目安は1万km~1万2千kmで...
2023年6月24日
-
アライメント
『アライメント』 こんな事、ないでしょうか? ハンドル真っ直ぐにいているのに、車が右に反れたり、左に反れたりしませんか? タイヤを見たときに、タイヤの溝が片方だけ、変な減り方をしていたり・・・・。 アライメントとは 自動車の命。タイヤホイールの整列具合の事を指します。 『キャスタ角...
2023年6月19日