タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
皆様、こんにちは! 小野です。 先日、前々から気になっていたリンガーハットさんの『冷やしちゃんぽん』を 食べました。 サラダ感覚で、さっぱりしてて夏には、どストライクですね! さすがです。。。 ちなみに僕は生まれて18年長崎で育ちましたが、、、 外でちゃんぽんを食べるとしたら必ず『リ...
みなさん、ペットボトルのキャップは捨ててますか? 私は捨ててました。タイヤ館太宰府では、ゴミ箱にエコキャップと書いてある キャップを分別するカゴを設置しております。 私は正直気にもとめていませんでした。 ただの分別で、エコ活動の一環とでもと思っていました。 しかし、ある事実を聞きペ...
今日の日記は風邪ではなくて、 風に注意ということで、台風が近づいております。 なんか僕が日記を書くときはこういう 日記が多い気がします(・_・;) なるべく風に飛びそうなものは対策をして 帰るのですが万が一タイヤ館の物らしき のが飛んできたらご連絡ください。 ダッシュで回収にむかいます!...
今晩は、PIT長デスm(__)m またまた、お風呂での出来事なんですが.... 先日、夜遅~くにシャワーを浴びていた時の事なんですが 風呂のゴミ入れに、詰め替え用の空袋が捨ててありまして、それを見た私は 「お~、新しいダメージケア用のシャンプーに、変わったか~」と 袋の色で、勝手なイメー...
店長からのバトンがまわって来たので、昨日の模様を追加いたします☆ いつもお世話になってます『たぬ久』さんへお邪魔しました! 美味しい物たらふく頂いて、みんな今日からまたがんばってますよ~♪ コロッケも美味しかったですが、甘エビのからあげ?素揚げ?も超美味しかった!!! シメに頂いた...
本日は営業終了後 今年も半年お疲れ様でした 残り半年、元気に頑張ろうやって事で チーム太宰府の決起集会開催です その食事中に、この日記を更新してます みんなに負けないように食べたいので長く書けません 詳しい内容は明日、大塚が書き加えますのでご了承ください 自分達らしいタイヤ館でのおも...
先日も熱を出し病院に行った荻原です。 みなさん、夏風邪はなかなかにしぶといので注意ですよ! さてさて、とうとう7月暑い暑い夏がやってきましたね♪ 休日にふらっと買い物に出たら衝動買いしちゃった このボディクリーム! 夏には最適な塗るとひんやりとして良い匂いです(*・ω・*)ノ お風呂上がり...
皆様、こんにちは! 小野です。 自分の持ち物や日常使う道具って、誰にでもこだわりが あると思います。 僕の場合、社会人になってから、とりわけ『ボールペン』に 対する熱の入りようは他の追随を許しません。 なので、インク切れや紛失などしてしまおうものなら、、、 かなり意気消沈します。。...
先日ふと思い立ち高校ラグビーの動画をユーチューブで 見ていました。だんだん年数をさかのぼって見ていて、 ある一試合を思い出しました。動画があるかなと探すと一発でヒット。 その試合は、第76回 全国高校ラグビー大会(花園)決勝戦。 西陵商業 対 啓光学園 最後の最後まで攻撃を諦めない西...
私事ですが、やっとじんましんが治りました。 まだ完全ではないのですが、新しい病院に行って、 少し強い薬を出してもらいました(^O^)/ ただ、この薬はかなり眠たくなるので、 寝る前にしか飲めません。 しかも、お酒も禁酒命令が出ております。 普段あまり飲まないのですが、 なんか禁酒されると...
温泉大好き大塚家です♪ 今回は、久留米方面まで下りました。 成田山も過ぎて、広川インター近くにあります、 『ゆのそ 献上の湯』 というところの家族風呂で、滑り台の付いたお風呂があるんです!! 子供達はそれはもう大はしゃぎでした☆ 3歳になった弟くんは滑りすぎて、お尻が蒙古斑+青タンみ...
今晩は、PIT長ですm(__)m 先週の土曜日に、娘の友達が2人家に泊まりに来ました(*^_^*) 以前も数回、泊りに来てましたが、今回は受験勉強会と言う事でした(?_?) 私が仕事を終えて、家に帰るといつもの様な、賑やかな声が響き渡っていました... 未だ三人とも、風呂にも入って無かったらしく、交代...
昨日は私の実家に行き食事に行きました 毎月1度は行ってる恒例行事です 子供達に何を食べたいか聞くと大体お寿司屋さんになります もちろん回るやつですけど・・・ 子供達に合わせてじーじ&ばーばも付き合ってくれます ゲームのおかげで無理して食べないといけない、あのルール巧いですね 2回は...
皆様、こんにちは! 小野です。 ジンベエザメや世界最大級の水槽で有名な『沖縄美ら海水族館』 この名称は、一般公募によって名づけられました。 今から10数年前、水族館の改修に伴う新名称の募集を新聞で目の当たりにした僕は、 「これだっ!!」 と思い立ち、すぐさま熟慮に熟慮をかさね、「こ...
先日長女彩里の七五三の前撮りで、スタジオ・アリスに 行きました。 振袖やドレスの貸衣装はもちろんですが、すごくよかったのが 振袖、ドレスに合わせて髪の毛やお化粧をスタイリングしてくれて、 髪型は何パターンか選べたんです。 私は彩里の少しアップにした髪型が好きなので、妻が選ぶ間も与え...