スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ペットボトルのキャップ

2014年7月10日

 みなさん、ペットボトルのキャップは捨ててますか?

私は捨ててました。タイヤ館太宰府では、ゴミ箱にエコキャップと書いてある

キャップを分別するカゴを設置しております。

 私は正直気にもとめていませんでした。

ただの分別で、エコ活動の一環とでもと思っていました。

 しかし、ある事実を聞きペットボトルのキャップを捨てずに集める事に

しました。

 ペットボトルのキャップを集めるのは、ただのエコではなく

世界中の病院にかかれない子供達を救う、エコを超えた活動なんですね。

 なんとキャップ800個で、子供1人の命がワクチンで救えるんです。

800個、これは少ない数ではないですし、集めるのもとても大変だと思います。

でも、子供の命を救える800個と思えば、とても少なく難しくない数だと

思うのは私だけでしょうか?

 たった800で一つの消えかかった命を救えるんなら、

やるしかないですよね(^_^;)

 もし我が子の命がキャップで救われるなら、1,000個でも10000個でも100000個でも絶対集めますよね。 

  みなさんもペットボトルを捨てる時に、一瞬手を止め考えてみて下さい!

 そして世界中の子供達が一人でも多く、救われる事を祈って

 私は明日も分別します。

担当者:武智