サービス事例 / 2022年6月27日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ/ヴォクシー】タイヤ交換&TPMS取付け作業!!d(・∀・○)

【トヨタ ヴォクシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ空気圧モニタリングシステム 【TPMS】取扱店】
2022年6月27日

本日は、【トヨタ/ヴォクシー】のタイヤ交換&TPMS取付けです(*・∀・)ノ

 

 

 

 

2017年からお乗りになられているおクルマは、2回目の車検を終えたところ(o・∀・)b゙

使用から5年経過ということで、タイヤ新品交換にお越しくださいました!

 

 

 

タイヤ交換と同時に、車内でタイヤ空気圧の状態を知ることができる【TPMS】も一緒にお取付け!

 

 

タイヤの性能を最大限発揮させるためには、タイヤの空気圧管理はとても重要です。

 

しかし、タイヤの空気圧は「自然空気漏れ」という自然現象によって、徐々に低下していきます。

※1ヵ月で、約5%~10%ほど減少

 

 

そもそもタイヤの空気圧不足は、タイヤの摩耗を早め、燃費の悪化、走行性能の低下、パンクやバーストの危険性が高まるなど、さまざまな悪影響を及ぼします。( ;∀;) 

 

 

そこで登場!! 車内で走行中のタイヤの空気圧低下を知らせてくれる【TPMS】でございます♪

 

TPMS】は、Tire Pressure Monitoring System」の頭文字です( ・◡・ )♫ 

 

 

 

車内に設置した本体のLEDで、空気圧の状態をお知らせしてくれます!!d(・∀・○)

設定空気圧から15%以上の減圧を感知すると黄色いLED、30%以上の減圧でパンクの可能性が高い場合は赤いLED、それぞれ点灯や点滅で教えてくれる優れものですヽ(・∀・)ノ

 

 

タイヤの空気圧…けっこう気にしてる!!という方にこそオススメ!!

ぜひTPMSに任せて、毎日安心して運転してください(人´v`)*゚

 

 

 

 

 

そして!お取付けのタイヤは!高い静粛性と乗り心地の良さが人気のブリヂストンREGNO。

そのREGNOシリーズのミニバン専用設計モデル 【ブリヂストン REGNO GRVⅡ】 でございます(o・∀・)b゙

 

静粛性を犠牲にすることなく、ミニバン特有のふらつきを抑制する「レグノミニバン用サイドチューニング」を採用!

コーナリング時だけでなく横風、路面のうねり等の外乱入力時にも、ふらつきの発生を最小限に抑えることで、上質な走りと優雅な乗り心地を実現しています(o・∀・)b゙ 

 

 

 

 

 

この度は当店をご利用頂き、誠にありがとうございました!!

また、100㎞走行後の点検でのご来店、お待ちしております( ・◡・ )♫

 

 

 

車種:トヨタ/ヴォクシー

タイヤサイズ:205/55R16

走行距離:約30,000㎞

作業時間(タイヤ4本交換):約60分~

 

 

 

ただいまタイヤ館セールイベント【夏の大総力祭】を開催中~!!٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

イベント期間中、キャンペーンにご応募いただいた方、全員にブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント!!

 

 

 

 

 

 

タイヤ館 旭
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:夏タイヤ TPMS 

担当者:布施

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930