スタッフ日記 / 2010年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今年も、四季咲きのバラ4本のつぼみが沢山ついて咲くのがたのしみです。
家の短いフェンスですが、また気に入ったバラを植えてきれいなフェンスにしたいです。

10月6日、スタッドレスの試乗会に、いってきました。
場所は、茨城県の日立市にある、スケ-トリンク場。
朝、10時ごろから、スタ-ト。車は、現行のホンダのフィット。
一言で、いえば、旋回時、レボGZの、食いつきは、半端なく、(すごい)です。
ほとんど、夏用タイヤ、感覚で、安心して、走れます!!!!
<間違いないです>
今日は、写真が貼れませんが、出来あがりましたら、次の機会に、貼ります。
なべ。

2010年10月7日

この間の5日の日に3週間ぶりに車を洗いました。
結構ガソリンを喰う車なので普段はあまり乗らないんですけどね。
久しぶりに、きれいになったので気分良くドライブに出かけると………
バックタービンの音、ブローオフタービンの音がしない………
バルブが砂ゴミで動かない状態(泣)
面倒だけど直します。
また、しばく乗れないなぁ~

担当者:越川

今回は、ディズニーシー「アリエルのプレイグラウンド」の隠れミッキーをお届けします。
こちらのアトラクションは、アリエルのお気に入りの場所。魚捕り網をよじ登ったり、
たくさんの宝物が隠された秘密の洞窟を探険したり…。ウォークスルーなアトラクションになっています。
いろいろな仕掛けがあって、不思議な鏡や、望遠鏡など、とにかく触りまくって見ましょう。
このプレイグラウンドの中に、アースラのダンジョンがある...

10月3日:文化の日:大安
親戚の結婚式に行きました
場所は亀戸駅 近く 某ホテル
東金から 貸切バスで 身内達と一緒に式場に直行~
昔話をしゃべりながら 車内は盛り上がり天気は快晴

家の花壇も、夏の草花が終わりましたね。今から季節の草花をどこに何を植えるか、?
イメージしています。今度の休みは園芸店にて花選び、私のたのしい時間です。

10月初めから、風邪をひいてしまいました。
咳はあまり、でないのですが、鼻水が、全開で、でて、しまって、大変でした。
あと、声が、(低音の魅力)みたいな、声になって、しまって----?
(キリンです。)とか、(マグロ)とか、いって、笑わせてました。
もう、だいぶ、体調もよくなりましたので、頑張りたいとおもいます。
<余談>
10月6日に、スタッドレスタイヤの試乗会に、いってきます。
次回の、日記で、報告をし...

2010年10月3日

10月3日、運動会で子供と親子レースとリレーと買い物レースに出ました。
家の優希6歳最後の保育園の運動会で、1位を取ると頑張っていました。
無事に出た種目全部1位:::。。「涙;;涙」
パパも頑張り、45歳。若いパパにも負けず1位……、疲れた。

担当者:越川

参拝のご利益がでたよう~な
翌日のことでした ストり-ムのお客様がご来店
いとも簡単に アルミ&プレイズのセットが販売でき
更に 2回目の接客で 「メンテナンスパック」の獲得
今日はいつもの成約と違いスム-ズにいきました
どうも「2」が気になりますね
そうなんです 神様は「2拝」を 天から私に褒美
としてあたえてくれたんですね

担当者:佐瀬

今回、隠れミッキーではありません。すみません…
今回は、自分がどのように普段ランドで遊んでいるかを、書いてみようかと思います。
まずは、入園前にチケットを購入しておきましょう、最近はコンビにでも買えるようなので、チケットブースの時間を短縮できます。
開園前に、並びます。30分位前なら比較的、列も前のほうにいられると思いますし、ディズニーシーの場合は、
開園時間が早まる事もありますので、時間通りに行って...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30