スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お父さん日記 :  玉串奉奠

2010年10月20日

初宮参り (はつみやまいり)

七五三、あるいは結婚式など正式参拝

のときには、神前に玉串を捧げて拝礼をする。

このように 玉串を神前に捧げ 拝礼する事を

「玉串奉奠」と称します。

作法の順序

① 神職から玉串(榊)を受け取ったらまず 右手で

  榊の小枝の上から根元をつかむ。左手は玉串の下

  に置き、葉先を支える様にする

榊とは ? 神事に用いられる 植物であり

  家庭の神棚にも捧げられ、 月に2度「1日と15日」

  に取り替える習わしになっている。

② そのまま 神棚に進み、軽く一礼(おじぎ)をする。

③ 玉串の根元が自分の方に向くように、時計の針が右回転

  する様に玉串を回しここで 願い事を込める。

④ 右手で玉串の上から中程をつかみ、時計の針が回るように

  右回りで玉串を回す。 

  榊 の根元を神前の方に向け、左手を添えて木机の上に

  供える

⑤ 一歩下がり 二拝二拍手 一礼を行う。

如何でした? 玉串奉奠 ご理解できたと思います

*詳細は 神官である 父からの 伝授です

担当者:佐瀬

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031