スタッフまる得情報

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

春のドライブ前にお車の点検を!

2019年4月4日

タイヤ館有田のHPをご覧いただきましてありがとうございます

 

桜も咲いて暖かくなってきましたね。

 

和歌山県は4月1日に満開情報がでたようです(気象庁HPより

 

 

 

お花見やドライブに行かれる方も多いと思われますがお車の点検はお済みですか?

 

ついつい交換距離が伸びてしまいがちなエンジンオイル・・・

 

なんとなく交換するものだっていうので交換しているという方も多いと思われますが、

 

オイルは車にとってとても大事な役割をになっているんです。

 

①潤滑作用(金属同士が擦れ合う際に滑らかに動かす働き)

 

②密封作用(燃焼室でのエネルギーを逃さない働き)

 

③洗浄作用(エンジン内のすすや鉄粉などの汚れを洗い流す働き)

 

④腐食防止(防錆)作用(エンジン内の金属腐食を防ぐ働き)

 

⑤冷却作用(循環することによりエンジンの熱を冷却する作用)

 

もしオイルがなくなってしまうと、金属同士が擦れ合い摩耗したり、割れてしまうこともあります。

 

エンジンオイルの交換目安は種類にもよりますが3000㎞~6000㎞と言われています。

 

エンジンオイルの詳しい説明はこちら

 

 

また、バッテリーもまた大事な部品です。

 

今のお車はナビやドラレコ、パワーウインドウなど電装品が多く装備されています。

 

電気が足りないと快適性が損なわれるだけでなく安全性も保つことができません。

 

エンジンもかからなくなり、いわゆる「バッテリー上がり」という症状がでてきます。

 

もし旅先でお車が動かなくなってしまったら、大変ですよね・・・

 

種類にもよりますがバッテリーの交換目安は2年~3年といわれていますので

 

そろそろかな?という方はお早目の交換をオススメ致します

 

バッテリーの詳しい説明はこちら

 

 

いつ変えたかわからないという方も安心してください。

 

当店ではお車の無料安全点検を行っております

 

どうぞお気軽にお声掛けください

 

 

 

 

担当者:大内