スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

パンク、パンク、パンク

2016年8月4日

まいどさまです!

8月も暑さに負けず元気に営業しております顔

昨日はパンク修理でご来店された方が多数でした。。。

記憶にあるだけで6、7本はパンク修理しました顔

修理できずに、新品に交換された方もいます。。。

修理が出来ないのは、タイヤの側面に穴が開いてたり裂けてしまっている場合と

パンクに気付かずに走ってしまいタイヤの中が削れてしまっている場合です。

たいてい修理不可の時は後者の方が多数です。

修理出来ればまだ使えたのに・・・

そんな余計な出費を未然に防ぐことが出来る便利アイテム・・・

それが当店オススメ!TPMS!!

車内に設置した受信機のランプの色でタイヤの空気圧の状態が分かるという優れモノ!

走行中に「何か踏んだ!」、「段差に落ちた!」などしてもこの緑のランプが点いてればひと安心♪

この安心感・・・ハンパないっす

ウチは家族の車全部に付いてます^^

仮に何か刺さって黄色のランプが点灯しても早期点検、修理でひと安心♪

ぜひお試しください☆

担当者:みかぴー