総走行距離50,000km。 これくらい走った乗用車は、まだまだ十分に乗れます。 ただ、自動車=機械は使用頻度や時間経過で消耗する部品があります。 その中でも「パッキン」「シール」というオイルなどを漏れないようにするためのパーツが 徐々に機能低下し、オイルにじみやオイル漏れなどを起...
タイヤ館では、おクルマのメンテナンスメニューを数多くご用意して、 皆様の安全・快適なカーライフのお手伝いをいたします!お気軽にご相談ください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ※詳細ボタンより詳しい内容をご覧いただけます。 詳細
N-BOX・タント・スペーシアなど、軽自動車にお乗りのお客様や フィット・アクア・ノートなど、コンパクトカーにお乗りのお客様! 値上がり前の今がオススメです! 軽・コンパクトカーに対応した静粛性と乗り心地を両立させた ブリヂストン『 REGNO GRレジェーラ・GR-XII 』をはじめ 新車装着タイヤ...
本日の作業紹介 ホンダ オデッセイ RB1 タイヤ交換 スタッドレスタイヤから履き替えと同時に 夏タイヤを交換します タイヤの残溝が少ない様です。 スリップサインとは簡単に言うとタイヤの使用限界を示すサインです。 残溝1.6mmまで減ると見えてきます。 限界前の交換を推奨しております。 タイ...
エンジンオイルはエンジンを保護し、また動作をスムーズにする作用と冷却する作用があります。 タイヤ館では、エンジンオイル交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、 もしくは3ヶ月〜6ヶ月でおすすめしています。 クルマの使用状態により劣化の度合いは異なりますので、 エンジンのコンディションを...
本日はレクサスのRX450hのタイヤ交換です。 早速作業していきます。 タイヤ交換は当店タイヤ館上尾にお任せください! ご来店お待ちしております。 「タイヤ交換を何処に頼べば良いかなぁ」 「クルマの事は詳しくないし初めてのお店は不安・・・」など お悩みのお客様はぜひ、当店にご相談ください...
みなさんこんにちは^^ 当店で使用している作業機材のご紹介を致します。 本日のご紹介はタイヤチェンジャー。 タイヤ専門店のタイヤ館としては1番活躍する機材ではないでしょうか^^ 当店のタイヤチェンジャーはレバーレスタイプです。 タイヤレバーを使用せずにタイヤ交換ができるので、 ホイールに...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ピクシスメガ のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。今回は上抜きでの作業です。 ↑今回お選びいただいたオイルはコチラ!「エコグリーン」5W-30です。 お買い得価格でお求めいただける部分...
本日 3/16(木)は女性のお客様を対象とした 【レディースDAY】開催日♪ 週に2回 毎週火曜日・木曜日に開催しております♪ この機会に是非ご利用下さい。
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ノア のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。車体下部のドレンボルトから抜き取ります。 ↑新しいエンジンオイルを入れたら、車体下部より漏れが無いかチェックしてドレンボルトを増し締めし...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ラッシュ のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 型式は、「J210E型」です。 今回装着したタイヤはコチラ! 「DUELER」です。 ↑タイヤが組み上がったら、ホイールバランスをとります。 ↑装着中の写真です。センターフィット...
みなさんこんにちは。 本日は当店で使用しているホイールバランサーのご紹介です。 タイヤを組み替えた後はホイールバランスを調整します。 ホイールバランスがしっかり調整されていないと 走行中の振動やハンドルのブレの原因となるので重要な作業です。 当店の最新のホイールバランサーはバランス...
いつも当店のホームページをご覧いただきまして ありがとうございます。 本日 3/14(火)は女性のお客様を対象とした 【レディースDAY】開催日♪ 週に2回 毎週火曜日・木曜日に開催しております♪ オイル交換作業中にタイヤの空気圧チェック、バッテリーや ワイパー、その他の無料安全点検も行ってお...
本日は、アウディのタイヤ交換です。 早速作業していきます。 「タイヤ交換を何処に頼べば良いかなぁ」 「クルマの事は詳しくないし初めてのお店は不安・・・」など お悩みのお客様はぜひ、当店にご相談ください。 タイヤ館勤務歴17年‼ 二級整備士です!! 専門店として、いろいろな経験を生かした...
本日は、トヨタのFJクルーザーのタイヤ交換です。 早速作業していきます。 「タイヤ交換を何処に頼べば良いかなぁ」 「クルマの事は詳しくないし初めてのお店は不安・・・」など お悩みのお客様はぜひ、当店にご相談ください。 タイヤ館勤務歴17年‼ 二級整備士です!! 専門店として、いろいろな経...