皆さまこんにちは!タイヤ館上尾店です。 本日は ホンダ フリード のタイヤ交換のご紹介です。 ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! ブリヂストンのベーシックタイヤ「NEWNO」です ↑作業中の写真です。ハブ防錆コーティングも一緒に施工しました。 作業完了です! タイヤ交換はタイヤ館上尾にお...
近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、 紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。 放っておくとひび割れが発生することがあり、 そのままでは光量不足を招いて車検に通らないこともあります。 タイヤ館のヘッドライトコーティングは、 表面のコートを剥...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾です。 本日は、トヨタ ヴェルファイア のタイヤ交換を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! 直進安定性に優れ、疲れにくい!ミニバン専用設計のタイヤ「Playz PX-RVⅡ」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを外し、新品タイヤを組み込み、ホイールバラ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾です! 本日は 日産 ブルーバードのバッテリー交換をご紹介いたします! ↑交換前のバッテリーです。 前回交換から2年半ほど経過していました。 ↑今回お取り付けしたのは、 お買い求めやすいモデル「エコロングセーブ」です。 ↑作業中の写真です。 電気が通じている部...
こんにちは!タイヤ館上尾です! 本日は ダイハツ ミラジーノ のエンジンオイル交換のご紹介です! ↑今回お選びいただいたオイルはコチラ! 純度の高い全合成油の「エコマックス」です。 ↑今回は上抜きでの施工です。 ↑上抜き施工は、抜けた量が分かりやすいです。 ↑作業完了です。 エンジンオイル...
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日 1月10日(水)は定休日になります。 1月11日(木)はAM10:30から営業いたします。 ご不便お掛け致しますが、お間違えの無いようにお気を付けください。
いつでも、どこからでも メールでタイヤのお見積りが出来ます!! お客様情報やタイヤサイズ、車種などを 入力して送信頂くだけです。 ぜひ、ご利用ください!! ※当店営業日3日以内にご返信いたします。
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾です。 本日は、トヨタ アルファードのタイヤ交換を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! ミニバン専用設計のタイヤ「Playz PX-RVⅡ」です。 ↑作業中の写真です。新品タイヤを組み込み、 ホイールバランス調整をします。 今回は、一緒にハブ防錆コーテ...
突然のパンク… ↓タイヤを拝見させて頂いたところ、、、 何やら金属でできた異物が刺さっておりました(ー ー;) タイヤも経年劣化によるヒビ割れが多く出ておりましたので 安全を重視していただき、パンク修理ではなく交換となりました。 このケースではタイヤ交換となりましたが 状態によってはパンク...
こんにちは!タイヤ館上尾店です。 過去の好事例のご紹介です! 日産 NV200 のアルミホイールセット取付を行いました! ↑今回装着したタイヤはコチラ! ECOPIA R710サイズは、165/80R14 97N です。 ↑今回はアルミホイールもご一緒に交換しました! タイヤ交換・アライメント調整は当店タイヤ館上尾...
皆さまこんにちは!タイヤ館上尾店です。 本日は過去の事例のご紹介です! 日産 クリッパーのスタッドレスタイヤ交換を行いました! ↑今回お選びいただいたタイヤはコチラ! 軽バン用ブリザック!「VL10」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、 ホイールバランスを調整します。 ↑作業完...
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、 愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、 何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、 お客さまのなかには 「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったこ...
皆さんこんにちは。タイヤ館上尾です。 本日は、ホンダ ステップワゴンのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 ↑今回お選びいただいたタイヤはこちら! ミニバン専用設計のプレミアムタイヤ「REGNO GRVⅡ」です。 ↑作業中の写真です。タイヤを組み込んだら、ホイールバランスを調整します...