みなさま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 みなさまは、エンジンオイルのフラッシングはしていますか? フラッシングの目的は、エンジン内にたまった汚れを外に排出することです。 エンジンオイルは使っているうちに汚れてきますが、オイルに吸収できない汚れは スラッジなどと呼ばれるヘド...
みなさま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日、履き替えのお客様に、ハブの防錆コーティングを施工いたしました。 錆を削って、薬剤を塗って・・・ 乾いたら施工終了です! ハブが錆びていると、ホイールが外しにくくなります。 でも!防錆コーティングをすれば、外すのもスムーズに! 効...
みなさま、こんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 突然ですが、みなさんはタイヤがパンクされた経験はありますか? 『パンクは修理すればいい』と思われている方もいらっしゃると思います。 しかし、パンク箇所やタイヤの状態によっては修理できない場合もあります。 当店でもパンク箇所・タイヤの...
先日、ホンダ フィットにお取り付けしました、ドライブレコーダーの作業のご紹介です。 今回お取り付けしたのは、コチラの商品です。 コムテック製前後2カメラドライブレコーダー「ZDR025」です。 リアカメラは、後ろのハッチを開けたところの上部に配線を這わせます。 ↓このように、ハッチの真ん中...
気がついたらタイヤの空気圧がびっくりするほど下がっていた、という経験は多くの方にあるのではないでしょうか。 タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。これが「自然空気漏れ」で、 乗用車用タイヤの場合は1ヶ月で約5~10%も空気圧が低下すると言われています。 空気圧に過不足があると...
本日は、下回りの防錆コーティング施工を行いました。 ↑コチラが施工前の写真です。かなり錆が広がっていますね。 そして、 ↑コチラが施工後の写真です。 下回り全体に、薬剤をまんべんなく塗布します。 防錆効果は、約半年〜1年続きます。 1年に1回の施工はいかがですか? 詳しくはスタッフまで!
本日の作業はタイヤ交換&アライメント調整です。 車種 スバル インプレッサG4 取り付けたタイヤはレグノGR-XⅡ サイズ 205/55R16 タイヤ交換後にアライメントの調整を行いました。 アライメントのズレを治して、取り付け角度を真っ直ぐに! タイヤ交換直後にアライメント調整をすると、新品タイヤの...
本日は、マツダ デミオ にアルミホイールセットをお取り付けしました。 タイヤは 「セイバーリング SL101」 大変お買い得なモデルです! ホイールは 「ECO FORME CRS20」 ブリヂストンの軽量アルミホイール『ECO FORME』シリーズの最新モデルです。 今回は、ブラックをお選びいただきましたが、他に...
本日は、ホンダ フリード のエアコンフィルター交換をいたしました。 ↑コチラ 点検したエアコンフィルターなのですが、埃や葉っぱ等がかなり詰まっていました。 ↑写真右側が新品エアコンフィルターです。 比べてみると、遠目でも違いがわかりますね。 エアコンフィルターを新しくすると、車内に入り...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は『タイヤ館アプリ』のご紹介をいたします。 タイヤ館アプリは、便利な機能がいっぱいです。 便利な機能その①お車のメンテナンス履歴をチェックできます。次回交換推奨日も詳しくお知らせ! 便利な機能その②お好きな店舗のHPにすぐジャンプでき...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 少しづつ履き替えのお客様が増えてきました。 履き替えとご一緒に防錆コーティングはいかがですか? 特にハブ周りの錆は、外してみないと分からない箇所ですので、 履き替えと同時施工がオススメです。 錆を削ってからコーティング剤を塗布するので、防...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 当店でもスマホ決済がお使いいただけるようになりました! 当店でお使いいただけるキャッシュレス決済サービスは ・d払い ・PayPay ・楽天ペイ となります。 ※上記以外のキャッシュレス決済はできませんのでご了承ください。 お会計時に「スマホ決済で...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 店舗前に飾ってあるPOPを新調しました。 緑色で統一し、スッキリとしました。 当店では、タイヤだけではなく、様々なメンテナンス用品を取り扱っています。 お困りのことがございましたら、是非当店におまかせください。 ご来店お待ちしております。
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 最近、日中は暖かい日が増えてきましたね。 そんなこの時期に気になるのは、やはり「花粉」です。 お車のエアコンフィルターも、防塵・防ウイルスに優れたものに換えてみませんか? 当店でお取り扱いしているのは、BOSCHのアエリストシリーズ! 信頼と...
〇3月の定休日 3日(水)・10日(水)・17日(水)・24日(水)・31日(水) となります。 なお、営業時間:10:30~19:00 の通常営業となりますが、 作業受付終了を1時間前の 18:00 とさせて いただいております。 営業時間:10:30~19:00 作業受付終了:18:00 ご不便とご迷惑をお掛けする事もあるかと...