タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!スーパータイヤセールを開催中です。 ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大¥20,000 OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換や...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回は昨日紹介したステップワゴン、その中で上げたお悩みである 空気圧が不足しているのに気付かず走っていたら不安 こちらを解消する ブリヂストン TPMS B-11 を一緒にお取り付けいただきましたので今回はこちらを紹介いたします。 TPMSとは空気圧センサーの事です ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はホンダ ステップワゴン(6代目)のタイヤを交換いたしました こちらのお客様はパンクをしてしまい、ガソリンスタンドさんにて修理を依頼したところ パンク箇所がショルダー部の近くだったために応急処置になってしまったようです。 その際に店員さんにタイヤ館を...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきありがとうございます。 タイヤがパンクしてしまったこと、ありますか? 突然、タイヤがパンク!想像するだけで、本当に怖いですよね。 今日は、おクルマのタイヤがパンクしてしまった時の対処法について タイヤのプロの目線からご案内できればと思います。 ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はトヨタ ランドクルーザー300系にスタッドレスを装着いたしました。 こちら大人気SUVのランドクルーザー、その現行モデルです。 タイヤは VRX3をお選びいただきました、サイズは265/65R18です ブリヂストンのスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」の、一つ前のモデ...
こんにちは、タイヤ館足立です 本日はタイヤの劣化が進んでいるため交換したいとの事で、スズキ スイフトのお客様がご来店くださいました。 実際についていたタイヤを点検してみます 残溝はかなり減っており、見てわかるほどひび割れが進行していました。 15年製のもので10年落ちです 純正装着のト...
この度は貴重なご要望ありがとうございます。 従業員からも店内の匂いは改善要望があり対策いたしました。 脱臭をする機械を3台と芳香剤噴霧器を1台設置しました(`_´)ゞ 内容により待ち時間を頂きます。 当店も待ち時間を快適に過ごしていただけるよう努めてまいりますので是非またご来店ください ...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤ・スペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タ...
こんにちは、タイヤ館足立です 本日は縁石にタイヤを当ててしまい、パンクしてしまったお客様の事例を紹介します。 お車はトヨタ カムリです。 実際についていたタイヤを点検してみます サイドウォールに損傷があり、裏まで貫通していました。 ここから空気が漏れ出してパンクというわけですね。 今...
こんにちは、タイヤ館足立です 本日はタイヤの劣化が進んでいるため交換したいとの事で、日産 セレナのお客様がご来店くださいました。 実際についていたタイヤを点検してみます 残溝はかなり減っており、製造年も2016年と9年前のタイヤが付いておりました。 ちなみに付いていたのはEP150、ブリヂス...
こんにちは、タイヤ館足立です! 今回はトヨタ タウンエースのタイヤを交換いたしました。 リアのタイヤがパンクの疑いありとの事で来店いただきました。実際、空気が抜けているようでタイヤが潰れてしまっていました。 外してみるとこの通り、内減りが凄いです。。。。。 ワイヤーも出てしまってい...
今日は、タイヤの寿命を延ばすための秘訣を、タイヤのプロとしてご紹介いたします! ①タイヤ点検/空気圧充填 皆さんはクルマにお乗りになる際、タイヤの状態を気にしていますか? 定期的なタイヤ点検は、安全・安心な走行のためにとても大切です。 とくにタイヤの空気圧不足に気付かず運転している...
タイヤ館で「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリーの交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心してタイヤ館におまかせいただくことができます! タイヤ館で車検を受ける3つのメリット! <メリット その1>交換部品がお得! タイヤ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はレグノシリーズに新しく設定された「GR-XⅢ TYPE RV」を紹介します 株式会社ブリヂストンは、 タイヤの基本性能である 静粛性・乗り心地・運動性能を進化させ、 深みを増した空間品質と磨き抜かれた走行性能を提供する RV(ミニバン・コンパクトSUV) 専用プレミ...
みなさんこんにちは! 本日はTPMSの取付事例をご紹介を致します。 今回ご購入のお客様は、新しいお車を購入されて改めて新しいTPMSの お取付をご希望されてのご来店となりました。 TPMSのメリットは車内で空気圧管理ができる商品となります。 ※TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステムの略で...