スタッフ紹介
一覧へ-
【募集中】正社員・ アルバイトスタッフ
【募集中】タイヤ館足立 正社員・アルバイトスタッフ ブリヂストングループの...
-
店長 関山 祐治 (せきやま ゆうじ)
【地元】 岩手県紫波郡矢巾町 【今迄の配属先】2001年入社 ミスタータイヤマン...
-
主任 立石 征嗣 (たていし せいじ)
「たていし」と言います。 よろしくね。
-
スタッフ 山崎 太雅 (やまざき たいが)
2020年6月1日から足立店に配属になりました、山崎太雅です。 お車のドレスアップ...
-
スタッフ 工藤 海斗 (くどう かいと)
こんにちは! タイヤ館小松川から足立店に異動になりました、工藤海斗です。 ...
-
スタッフ 新井 恵子 (あらい けいこ)
タイヤ館は、タイヤだけではなく、 オイル交換、バッテリー交換、ワイパー交換、 ...
-
スタッフ 高橋 俊 (たかはし たかし)
2022年5月1日より配属になりました。 宜しくお願い致します! 【地元】東京都...
店舗紹介
一覧へ-
◆◇店舗◆◇
国道4号線の竹ノ塚3丁目の交差点を、六町方面へ曲がって頂き、150m程進むと当店...
-
◆◇◆◇作業待ちは待合コーナーへ◆◇◆◇
作業待ち時間は、快適に過ごして頂けるよう待合コーナーがございます。 また、テ...
-
◆◇◆◇キッズスペース復活しました♪ ◆◇◆◇
当店ではお子様連れのご家族も大歓迎~(*´▽`*) 以前はおもちゃや絵本なども置...
-
◆◇◆◇フリードリンクサーバー◆◇◆◇
コーヒー、緑茶、玄米茶、烏龍茶、紅茶、お水をご用意しております。 作業待ちの...
-
◆◇◆◇バリアフリートイレ◆◇◆◇
車椅子の方でも安心してご利用いただけるように、バリアフリーのトイレを導入して...
-
◆◇◆◇ホイールコーナー◆◇◆◇
当店自慢のアルミホイールコーナーです。 迫力あるホイールを間近で見れます。 ...
-
◆◇◆◇最大12台停められる駐車場◆◇◆◇
車椅子の方もご安心してご来店いただける、スペースの広い駐車場もご用意してあり...
-
◆◇◆◇自動販売機もあります!◆◇◆◇
店舗駐車場に、自動販売機を設置しております。
-
◆◇◆◇喫煙所◆◇◆◇
店内完全禁煙の為、喫煙所は外にございます。
-
★☆★タイヤ館 足立へようこそ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ タイヤ館足立店 WEB閲覧ありがとうござい...
新着情報
-
12月10日
当店でタイヤを購入されたら「100km点検」にお越しくださいね。
愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしてい...
-
12月10日
【日産 新型エクストレイル】スタッドレスタイヤ交換‼️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【日産 新型エクストレイル】のスタッドレスタイヤセットお取り付けしました❗️ 〈特徴〉 1.氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる。【氷上ブレーキ20%向上 ※1】VRX3搭載フレキシブル発泡ゴム・毛細管現象により円形断面よりも吸水力を向上。ミク...
-
12月9日
快適でより安心に、楽しく走りたい方には、「センターフィット」によるタイヤ装着がおすすめ!!
当店はブリヂストンのタイヤ専門店です。「ずいぶん長く使っているけれど、まだ大丈夫かな」など、もし愛車のタイヤのコンディションが気になるようでしたら、点検を無料で実施いたしますのでご利用ください。 また当店では、「直進安定性、ドライ性能、ウェット性能、低燃費性能、ライフ性能、静粛...
-
12月9日
【トヨタ ノア】スタッドレスタイヤお取り付け‼️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【トヨタ ノア】のスタッドレスタイヤセットお取り付けしました❗️ 〈特徴〉 1.氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる。【氷上ブレーキ20%向上 ※1】VRX3搭載フレキシブル発泡ゴム・毛細管現象により円形断面よりも吸水力を向上。ミクロの接地面積...
-
12月8日
車内を清潔に保ちたいなら、こんな方法でしっかり「除菌・消臭」!!
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。 そこで気になるのが、車内のコンディション。ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介し...
-
12月8日
【スバル インプレッサ】大人気❗️ヘッドライトコーティング❗️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 【スバル インプレッサ】ヘッドライトコーティング施工しました❗️ 近年の車のヘッドライトレンズは、ほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響による 経年劣化で、黄ばみやくすみが発生します。放っておくとひび割れが発生することがあり、 そのままでは光量不...
-
12月7日
乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」が進化して登場!!
BLIZZAKブランドの最高峰「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します! 「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を...
-
12月7日
新型 セレナ(C28) スタッドレスタイヤ お任せ下さい!!
今回ご紹介するお車は トヨタ 新型セレナ(28型)になります! 今回お取付けした商品は タイヤ:205/65R16 ブリザックVRX3 ホイール:ブリヂストン プレオL5 ブリヂストンのタイヤと ブリヂストンのホイール! VRX3は断トツの氷上性能! ライフ、効きも向上し、長く安心して使っていただけま...
-
12月7日
「ICEPARTNER2(アイスパートナー2)」
【さまざまな冬道にしっかり効く「非対称パタン」】 ICEPARTNER2のトレッドをご覧いただくと、IN側(内側)とOUT側(外側)でデザインが異なっていますよね。「非対称パタン」と呼んでいますが、これはタイヤの接地を科学し、路面状況や走行シーンによって刻々と変化するトレッドパタンのエリア別の...
-
12月5日
【トヨタ クラウン】タイヤ角度調整❗️(アライメント調整)
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 【トヨタ クラウン】アライメント調整をしました❗️ こちらが調整前、後のデータになります❗️ 今回調整させていただいたクラウンは、かなり偏摩耗していました! ①アライメントとは 車体に対してタイヤ・ホイールが取り付けられる角度や 位置関係の総称を【アライメ...
-
12月5日
【トヨタ クラウン】スタッドレスタイヤ交換‼️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【トヨタ クラウン】のスタッドレスタイヤセットお取り付けしました❗️ 〈特徴〉 1.氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる。【氷上ブレーキ20%向上 ※1】VRX3搭載フレキシブル発泡ゴム・毛細管現象により円形断面よりも吸水力を向上。ミクロの接地...
-
12月4日
④タイヤの製造年月日について‼️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【タイヤチェックサービスTCS(タイヤ製造年月日編)】のご紹介です❗️ タイヤの製造年月日(セリアル)の見方についてご紹介いたします!! タイヤは年を重ねていくことで硬くなっていきます。 スタッドレスタイヤなどは硬くなりすぎると、氷上でしっかりと グ...
-
12月4日
【スバル レヴォーグ】タイヤの角度調整❗️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【スバル レヴォーグ】アライメント調整をしました❗️ 『なんだかフラフラしてまっすぐ走らない』 『ハンドルがぶれる』・『カーブで曲がりにくい』 『直進中でもハンドルが左右どちらかに傾いている』 『タイヤが片減り(偏摩耗)している』 アライメントの基...
-
12月3日
③ タブレット入力で点検報告しています‼️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【タイヤチェックサービスTCS (タブレット入力編)】のご紹介です❗️ タイヤ館では、お客様に残り溝の数値やヒビの状態等 分かりやすく知って頂く為に専門スタッフがタブレットでご説明致します。 その他、オイルの状態やバッテリーの電圧なども点検を行なっ...
-
12月3日
パンク点検、修理もお任せください!!
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか どんな方法が最善か、ご存知ですか? パンクを発見してからの対処法。 タイヤ館へご来店頂いた際の流れや パンク修理方法などについてご説明します。 「パンクを見つけてしまった!」 そんな時は...まず焦らない! 冷静に、落ち着いて行動しましょう。 ご自...
-
12月2日
②タイヤチェックサービスTCS(空気圧点検編)‼️
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【タイヤチェックサービスTCS(空気圧点検編)】のご紹介です❗️ みなさんお車の空気圧の点検はどれ位の期間で充填してますか?? 実は空気圧点検は1ヶ月に1回が良いとされているんです 窒素ガスを充填している場合は3ヶ月に1回が目安です。 タイヤ館では...
-
12月2日
【ダイハツ ムーヴ】ヘッドライトコーティング❗️
ヘッドライトコーティング施工しました❗️ 近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、紫外線や点灯時の熱の影響による経年劣化で 黄ばみやくすみが発生します。放っておくとひび割れが発生することがあり、 そのままでは光量不足を招いて車検に通らないこともあります。 おクルマの大事な...
-
12月2日
タイヤチェーンの在庫ございます!!
こんにちは!こんばんは! タイヤ館足立店です♪ いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` ) 12月突入しました!今シーズンも油断はできません!! まだ記憶に残っている方も多いと思いますが、 2022年1月には東京や埼玉といった関東エリアでも かなりの降雪がありましたよね...
-
12月1日
【トヨタ 新型プリウス 60系】の冬タイヤは当店にお任せください!!
今回ご紹介するお車は トヨタ 新型プリウス (60系) になります! 今回お取付けした商品は タイヤ:195/60R17 ブリザックVRX3 ホイール:BALMINUM A12 VRX3は断トツの氷上性能! ライフ、効きも向上し、長く安心して使っていただけます!! 今回は大切なお車のタイヤ交換を 任せて頂きありがと...
-
12月1日
① タイヤ専門店のタイヤチェックサービス【TCS】
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【タイヤチェックサービス(TCS) 】のご紹介です❗️ 当店はブリヂストン専門店であると同時に タイヤ専門店でもあります! そんなタイヤ専門店のプロが無料でタイヤを点検する タイヤチェックサービス略して、TCSをご存知ですか? 1, タイヤの溝を確認します 専...
-
11月30日
アルファード 30型 バッテリー交換お任せ下さい!!
こんにちは!こんばんは! タイヤ館足立店です♪ いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` ) 今日は、トヨタ アルファード(30型)のバッテリー交換事例のご紹介です! バッテリーが弱ってきたとの事で交換させていただきました! 今回装着したバッテリーは エコロングセーブ...
-
11月30日
新型 NOAH(ノア)90型の冬タイヤは当店にお任せください!!
今回ご紹介するお車は トヨタ 新型ノア(90型)になります! 今回お取付けした商品は タイヤ:205/60R16 ブリザックVRX3 ホイール:グラデュアル DS25W ブリヂストンとWEDSさんのコラボホイールにブリザック! VRX3は断トツの氷上性能! ライフ、効きも向上し、長く安心して使っていただけま...
-
11月28日
タイヤ交換作業の流れ Part⑥
今回はホイールバランスのご紹介です! タイヤとホイールが回転しているときの重さの偏りをなくしていく作業になります。 この作業がきちんとできていないと、高速走行時のハンドルのブレなどにつながります。 まずは早速バランサーに固定していきます! 「コーン」と呼ばれる円錐型の固定具をホイ...
-
11月28日
冬タイヤへ履き替えと同時がおススメ!下回り防錆コーティングをご紹介します!
タイヤ館足立店のホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます! 本日は、タイヤ館のおすすめメニュー 【防錆コーティング】をご紹介致します! 当店の防錆コーティングのポイントは、 塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で、 熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです...
-
11月27日
タイヤ交換作業の流れ Part⑤
前回の続きです! 今回は組み付けたタイヤへエアーを充填&バランスウェイトの粘着テープの痕をはがします! まずはタイヤを空気圧充填機へ!! スイッチひとつでフルオートで充填してくれる天才マシンです! バルブにチャックをしっかり固定して、エア漏れがないか確認しながら充填機に入れます。 ...
-
11月27日
バッテリー交換はタイヤ館足立で出来ます!!
☆タイヤ館足立でバッテリー交換可能です!! いつもタイヤ館足立をご利用いただき、 誠に有難う御座います。 バッテリーの点検・交換が急増してます。 愛車のバッテリーは大丈夫ですか? お車も急な温度変化があると、 エンジンの掛かりが悪くなった などの症状が出てくる事があり、 ある日突然エン...
-
11月26日
タイヤ交換の流れ Part④
お待たせしました!前回の続きです! 今回はビードクリーム塗布からタイヤ組み付けまで! まずは潤滑目的のビードクリームを塗っていきます。 このクリームを塗らなくても小さいタイヤは組めてしまうのですが…。 万が一にもタイヤを損傷させてはいけないので、全作業しっかり塗っています。 組み付...
-
11月26日
【トヨタ シエンタ】ハブ防錆施工‼️
タイヤ交換やお履き替えの際に、お車からタイヤ(ホイール)を外した時に見える部品 「ハブ」と呼ばれる部分なのですが、 見えない所だからと思っていても、ココのサビが進行していくと お車にホイールを取り付けるときに、ぶ厚くなったその「サビ」が邪魔をして ピッタリと取付しにくくなったり、...
-
11月25日
タイヤ交換の流れ Part③
こんにちは!前回の続きでーす! 今回はチューブレスバルブ交換&リム清掃! タイヤ交換作業の中でも地味な作業ですが、エアー漏れを防ぐ大事な作業なんです。 まずはバルブ交換!おしりの部分を切っていきます。 おしりを切るとスポッと抜けるので、バルブ穴を清掃します。 続けて新品バルブの取り...
-
11月25日
【ホンダ FIT】バッテリー交換(パナソニックカオス)
こんにちは!こんばんは! タイヤ館足立店です♪ いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` ) 今日は、ホンダ FITのバッテリー交換事例のご紹介です! バッテリーが上がってしまったので交換させていただきました! タイヤ館 足立でも多数販売しているバッテリー☆ その中でも...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 足立
- 住所
- 〒121-0064
東京都足立区保木間1-6-9 - 電話番号
- 03-3883-8901
- FAX
- 03-3858-4780
- 営業時間
- 月〜木・日:10:30~19:00 (作業受付18:00迄)/ 金土:10:30~20:00(作業受付19:00迄)※16日〜24日は10:00〜になります!
- 定休日
- 12月⇒6日(水),13日(水),20日(水),31日(日)が定休日となります。
リクルート情報
当店で働くスタッフを募集しています!
ごあいさつ
平素は当店をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
コロナウイルス感染拡大防止に向けた対策を継続的に実施した上で、通常営業をしております。
尚、営業に際しては、お客様と従業員の接触機会を最小限にするなど、感染防止に
最大限配慮し、社会インフラサポートの観点より、お客様の安全と安心を支える
メンテナンスサービスを中心とした営業とさせていただきます。
今後の情勢により変更する場合もございますので、当店ホームページにて改めてご連絡させて頂きます。
ご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
また、営業に際してはお客様と従業員の接触機会を最小限にするなど、
こんにちは‼️タイヤ館足立のHPへようこそ!
タイヤ専門店ならではの質が高い作業と、タイヤ知識が豊富なスタッフがお出迎えします!
タイヤ以外にもオイル、メンテナンス関係も取り揃えておりますので是非ご来店ください!
タイヤ館足立店には4号線の竹の塚3丁目の交差点(近くにネッツトヨタさんがあります)を草加方面から来られたお客様は左折、北千住から来られたお客様は右折していただいて、道沿いに大きなタイヤ館の看板が見えます。
最寄り駅は、東武鉄道伊勢崎線、東武スカイツリーライン『竹ノ塚駅』又は、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス『六町駅』となります。
近隣には、お買い物(サミット)等も御座いますので、是非お気軽にご来店ください!
ピット混雑予報
ピットの混雑状況は日々変動致しますのでご来店前にWEBでのご予約もおススメしています。
通常/例年は…
それほど混んでいません
やや混んでいます
混んでいます