タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
こんにちは、タイヤ館足立です! 今回はGR86にBLITZ様のADVANCE POWER AIR CLEANER とSUCTION KITを取り付けいたしましたので紹介いたします! こちらは純正のエアクリーナーボックスとサクションパイプを外して完全に置き換えるものになります! ↓こちらが純正のエアクリーナーとサクションパイプ...
クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか? 専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことが...
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【トヨタ プレミオ】ノーマルタイヤ交換をしました❗️ 今回交換した SEIBERLING/セイバーリング SL201は ブランド名は「セイバーリング」ですが 製造元は㈱ブリヂストンなので しっかりとした安全性能を備えた お買い得タイヤです!! 「あと数年で乗り換える...
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【日産 フェアレディZ】のドレスアップ事例のご紹介です! 今回は、ホイールの装着事例をご紹介します!! 【車 種】 日産 フェアレディZ 【ホイール】RAYS TE37 SAGA s-plus MB 【タイヤ】 ブリヂストン ポテンザ S007A タイヤ館足立店ではこんな感じでドレ...
【タイヤ館足立店からのお知らせ】 6/15(土)~6/23(日)までの期間、 「ドレスアップホイールフェア」を開催します♪ 前回は5月に開催し、沢山のお客様にご来店いただきましたが、 大好評につき! 第3回 ホイールイベントを開催しちゃいます!! そして今回は前回も参加いただいた2メーカーさんに...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はバーストしたタイヤが持ち込まれましたので、そちらの紹介をします バーストとは、大きな音とともにタイヤが破裂する現象のことです。走行中に発生すると、ハンドルが取られるなどしてコントロール不能な状態となるため、事故につながる恐れがありとても危険で...
こんにちは!タイヤ館足立です! 最近突発的な雨が多いのですが、ワイパーの点検は行っていますでしょうか? ワイパー交換は、1年に1回オススメされています。 どうしてもゴム製品になりますので、タイヤと同様にゴムが硬くなり、ひび割れしてしまいます。 ワイパーにヒビがあると、うまく窓の水を...
前回の続きです! 今回は組み付けたタイヤへエアーを充填&バランスウェイトの粘着テープの痕をはがします! まずはタイヤを空気圧充填機へ!! スイッチひとつでフルオートで充填してくれる天才マシンです! バルブにチャックをしっかり固定して、エア漏れがないか確認しながら充填機に入れます。 ...
こんにちは、タイヤ館足立です! 今回はパンクの内面修理について紹介します。 パンク修理は2種類あります 内面修理と外面修理です ● タイヤの外側から修理材を打ち込んでエア漏れを止める「外面修理」 タイヤを外すことなく修理が可能な外面修理は、”応急修理”とも言われます。 ● タイヤを外して内...
こんにちは、タイヤ館足立です! 突然ですが、エアコンフィルターの交換はしていますでしょうか? エアコンフィルターは空気を濾過する役目をしています。 フィルターは外気や車内の環境から埃などが溜まっていきますので、交換していないでいると、通気が悪くなり、風力や効き目が低下します。 ま...
こんにちは、タイヤ館足立です❗️ 今回は【メルセデス・ベンツ Aクラス】のノーマルタイヤ交換のご紹介です! 今回は、タイヤの内側のワイヤーが出てしまい バースト寸前でしたのでご交換させていただきました❗️ 乗用車向けタイヤです。 「ECOPIA NH200」シリーズは、車とともに進化する新車装着タイ...
こんにちは、タイヤ館足立です 当店では様々なメーカーのアルミホイールのお取り扱い、ございます! RAYS WORK BBS ENKEI等の展示ございます! ここに置いてないメーカー様のもお取り寄せ可能です! また気になるホイールがあった場合、お声がけ頂ければ模擬装着も出来ます! どの様な見た目になる...
タイヤ館足立店では、提携している指定工場にて車検を受けられます! 満了日は把握されてますか? お見積もりはタイヤ館足立店にご来店いただければOK! ☆代車ご用意可能です! ☆全額クレジットカードでのお支払い可能です! ☆もちろんタイヤ交換や各種メンテナンスもお任せください! お問合せはタ...
こんにちは、タイヤ館足立です 今回はNBロードスターのアライメント調整をいたしました。 ロードスターはフロントがトー、キャンバー、キャスターリアがトー、キャンバーのフル調整が可能な車となっています。 フル調整が出来る車は珍しいですし、様々なオーナー様好みの調整が出来そうですね タイ...
こんにちは、タイヤ館足立です! 今回はホンダ プレリュードの100km点検を行いました! 点検にご来店いただきありがとうございました ポテンザ Adrenalin RE004を実際に履いてみての感想を頂いたのでご紹介します 前のタイヤと比べ、とても走り心地が良くなった! 楽しくて遠出もしたよ! とのこと...