タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
6月からタイヤ館足立店でお世話になっている、 『尾澤』です。 もともとはブリヂストンの営業所でやってましたが、 小売業も学んでこいと云う事になり、 タイヤ館の方へ勉強しに来ました。 不慣れな事ばかりですが、 しっかりと学んで行きたいと思いますので、 以後お見知りおきを(*^_^*)
ZE40装着いたしました!! 堅くて丈夫です♪ お客様も大満足です!! 差し入れいつもありがとうございます★
どーも 僕です♪(´ε` ) 先日じい様の車でこんな体験 があったので報告! 親戚のこどもがね、まぁ 車の中でうるさいんだ(T_T) じい様と気が合うらしく ピコピコしたり で、俺っちはさ音に敏感なんだ! またかと思ってたら ピコピコがさ、スースーに かわったんだよね、、 寝とるよ!じい様も! ...
この前は、ホイールコーナーを 車種別にしたのですが、 その隣も、よりわかりやすいように 車種別タイヤコーナーに展示変更 しました! ピンク色は軽自動車d(^_^o) 黄色はコンパクトカー♪( ´▽`) オレンジはミニバン♪(´ε` ) 色分けしてるので、女性の お客様にも選びやすくなってます! 是非、セー...
今回はトヨタ シエナです!! 装着ホイールはSSR GTV03 フラットブラックです★ チョイ悪感がたまりませーん!!
ホイールコーナーを変更致しました!! 是非遊びに来てください!!
語呂合わせと、5月に植え付けされることもあり、 平成元年に全国こんにゃく協同組合連合会によって制定されたらしいよ。 こんにゃくは1776年、水戸藩の中島藤右衛門が、 こんにゃく芋を粉状にすることを考案したことで、 庶民に広まったそうですよ。
今回は、マツダ ベリーサにSSRプロフェッサーSP1Rを装着!!! シンプルで飽きの来ないデザイン!! どのボディーカラーでもバッチリですね♪ 愛車のマッチングで悩んだら是非タイヤ館へ★
はじめてのお客様にも見えやすいように! はじめてのお客さまにもわかりやすいように! お店の前に、ホイールコーナーを設置しました! 店内も車種別にわかりやすく色分けしてホイール コーナーをプチリニューアル!!! こうなると、オイルとかメンテナンスも 車種別にしようという計画があり スケ...
雨の日に視界が悪いと、 ひやり・ひやりですね!!! やはり、ワイパーを交換して 快適な視界を確保しましょう! ワイパーにも、いろいろあります! 値段は松・竹・梅とお求めやすいいモノから、 フロントガラスをはっ水してくれる ワイパーなどいろいろありますよ! メンテナンスの無料点検やって...
・梅雨前にタイヤ交換・ワイパーなど交換をしたら、 雨の日でも快適にすごせますね!! 雨の日、タイヤが滑ったなんて 思いありませんか?? 新しくタイヤを交換して、 雨の日の対策を早めにしましょう(^O^)/ 今、セールやってます!!!! 荒川・上野・千住・八潮・葛飾・ 足立区タイヤ交換ならタ...
ちょっと前に載せましたSSRを装着いたしました!! お車はセルシオです!! ビックキャリパーも逃がします!! 最近シンプルなホイールが売れ筋なのです☆彡 悩んだらタイヤ館へ♪
梅雨の雨って事故になりやすいですよね、 雨の日にタイヤの溝がないと、 ひやり・ひやりの運転ですね!! タイヤ館では、タイヤ点検が無料で うけれます!是非セールにご覧下さい!! 早めのタイヤ交換で快適カーライフを!!
薔薇が咲いた 薔薇が咲いた 真赤な薔薇が 寂しくないけど 我が家の庭に 薔薇が咲いた
本日もけっこう冬タイヤの履き替えのお客様が いらっしゃいました!!! タイヤ館足立店ではこれから履き替える タイヤ、履いていたタイヤをしまう時 など、タイヤの問診をおこない お客様に状態をみてもらっています!! タイヤ交換の商談では店頭にある、軽自動車・コンパクトカー ・ミニバンのと...