タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
皆さんこんにちは! 今回はS2000オイル交換です‼︎ タイヤ館はタイヤの専門店ですが、実はオイル交換もやっているんですよ? オイルは、人間に例えますと血液みたいなもので、エンジンが心臓にあたる 部分と言われております。どのくらいでオイル交換が必要なのかご存知でし ょうか? オイル交換は30...
今回は、エスティマのタイヤ交換です。 タイヤは、ミニバン用のレグノGRVIIを装着!! セットでアライメントも調整いたしました☆ これで快適ドライブです!! お買い上げありがとうございました!! タイヤ 交換 タイヤ館 足立区 レグノ ミニバン アライメント
アクアのXアーバンに装着!! ローダウンからのインチアップです♪ 燃費は落としたくないとのことで、鍛造のレイズ ヴァルツフォージド S7を装着です!! タイヤはプレイズPXをチョイス☆ Xアーバンが大胆イメージチェンジでした!!
こんにちは! 今日はプリウスでホイールとタイヤのセットでご購入されたお客様の作業をやらさせて頂きました! 黒のボディーにブリヂストン製ホイールのCRS15を装着・・・カッコィィ・・・(*´∇`*) また過放電でバッテリーが上がってしまったイプサムのお客様も来店されました・・・。タイヤ館と言うと未だにタイ...
最近あまり無かったのですが、久しぶりに大きなサイズの タイヤが入ってきました。 さてさて、いったい何の車のタイヤでしょうか? タイヤのサイズからいって、もちろん大きな車ですね。 ごっつくて僕はとても大好きな車です。 残念ながら手が出ませんが・・・(^^;) 正解は後日の日記でアップします...
今回は、N-BOXにポテンザアドレナリンRE003の装着です!! 一緒にワーウィックDS05もセットいたしました♪ 車高も低くなっていますので相性バツグンですね!! お買い上げありがとうございます♪ ポテンザ アドレナリン RE003 N-BOX ワーウィック DS05 タイヤ 足立区 交換 アライメント インチ...
スキー・スノボー行かれる方はもちろん、夏でも海に行かれる方などにもオススメ! クルマの下回りの『防錆(ぼうさび)コート』!! クルマの下回りに溶剤をスプレーガンで塗布します。 化学反応で防錆皮膜を作り、さびにくくします! 効果はおおよそ1年。ぜひ一度お試しください!
本日はソニカのお客様に、ブリヂストンのポテンザアドレナリンRE003を装着させていただきました! 店舗の方にはあまり在庫を置いていないレアサイズでしたので、メーカーからお取り寄せをさせて頂いて、ご注文から少しお時間を頂いてしまいましたが、出来立てホヤホヤのタイヤをお届けすることが出...
本日は、以前お買い上げのお客様が、冬タイヤを装着しにご来店されました。 朝晩、冷えてきた事もあり、早めのご準備と言う事でした。 ご家庭でも、こたつを出したり、掛け布団を準備し始めてませんか?? これで、年末近くに、バタバタする事もないですね。 スタッドレスタイヤは、雪が降った時だけ...
皆さんこんにちは。 連日寒さが続き最近まで感じていた蒸し暑さが 少し恋しくなるような季節がやってきました! ここで今年の冬はどうしようかなぁと悩んでいる お客様に是非今日の日記必ず見て頂きたいです!!! それはブリヂストンが誇る技術についてです! 突然ですがスタッドレスタイヤは何を...
こんにちは! 今回のお話は、ジャガーのオイル交換とオイルフィルター交換です! ところが・・・ オイルを下から抜く為にリフトアップしてみると・・・ なんと!マフラーパイプがサビサビではないですか!! 車のマフラーはとても高温になるので、冬の凍結防止剤などが付着すると、 サビやすいとい...
今日はマークXのタイヤ交換をさせて頂きました。 このマークX、実はかなりレアなお車で、 特にこのボディ色は少なくとも関東にはこのお客様の1台だけとのこと。 なので、お客さまもとても気に入ってらっしゃる1台です。 そして、交換するタイヤのご要望をお聞きすると、 やはり今の乗り心地やグリッ...
こんにちは! お客様はマフラーを気にした事はございますか?普段見えない部分なので気にされないかと思いますが、見たらビックリ!!実は結構サビが発生している状態が多いのです。 普段見ない部分なのでお客様が異変に気づく頃にはマフラーが宙吊りになっていたり、引きずっていたり・・・消音機に穴...
本日は新型ステップワゴンにレーダー探知機とホーンを装着しました! 今回はPIAAのSLENDER HORNに付け替えさせて頂き、 純正のピー!と言う音から、フォーン!という重厚感ある音に変わりました! 日記では音がお伝えできないのが残念です。。。 レーダー探知機にはユピテルGWR203sdを付けさせて頂...
こんにちは。 積雪・凍結道路ですべり止めの処置をとらない運転は 【法令違反】なんです。 違反行為は、反則金が発生します。 普通車で6000円です。 今日、北海道の稚内で平年より15日早く雪が観測されたと、ニュースでやってました。 昨年と比べて18日も早くなってるそうです。 今年は寒くなると予...