タイヤのことならブリヂストン専門店のタイヤ館へ(当店はブリヂストンの直営店になります)
ラフェスタのタイヤ交換、アライメントを行いました。 タイヤはエコピアのNH100を装着しました。 アライメント調整をしている写真になります。 こちらが調整前と調整後の写真になります。 前後ともにトウという部分がずれていました。 このような状態で走行をしてしまうとタイヤが偏った減り方にな...
こちらはレガシィのアライメント調整作業です。 ハンドルが真っ直ぐじゃ無い気がする… 縁石にタイヤをぶつけてしまった… 大切に乗ってはいるが、この車にもう5年以上乗っている… こんな方は、もしかすると車のアライメント(車の骨格)が歪んでしまっているかもしれません。 歪んだまま走行を続けると...
今日は、デリカD:5のタイヤ交換及びアライメント調整作業のご紹介です。 タイヤは高速道路をよくご利用になるとのことでしたので、直進安定性とウェット性能に 優れたPlayz PX-RVⅡをお選び頂きました。 また、タイヤをできる限り長く、そして本来の性能を発揮できるように アライメント調整作業も併...
新発売のVRX3を早速展示いたしました! 最新のスタッドレスのタイヤカタログもございますので、是非ご来店いただき、見て、触って新しくなったVRXを体感して下さい! 皆様のご来店をお待ちしております! 葛飾区、荒川区、台東区、文京区、港区 タイヤ、ホイール、アライメント、オイル、バッテリー...
今年新発売のスタッドレスタイヤ、VRX3が入荷致しました! これまでのVRX2に比べ氷上ブレーキ性能、摩耗ライフ、ゴムの柔らかさが向上しております! さらに左右非対称パターンにより乗り心地も良いので、非降雪地帯にお住まいの方にもご不満なくお使いいただけるものになっております! タイヤ館で...
クラウンアスリートのオイル、エレメント交換を行いました。 オイルはペトロナスSYNTIUM 7000というオイルを使用しました。 オイル交換は5000キロ走られるか一年に一回の交換が目安とされています。 汚れたオイルで走り続けてしまうとエンジン内部に汚れが溜まって故障の原因にもなってしまいます。...
NX 300hのアライメントを行いました。 調整前と調整後のデータです。 こちらの車は前と後ろのトウを調整できるようになっています。 かなりガニ股になっている状態でした。 調整をすることによってタイヤが綺麗な減り方になります。 普段の運転でタイヤの輪止めや、段差を乗り上げたりするだけでア...
パンクしたということでご来店されました! たしかにあきらかにタイヤが潰れておりました。 ピットに入れて見てみると、どうやらホイールをぶつけた際にリムが歪んでしまい、そこから空気が漏れていました。 タイヤも潰れてしまった為ホイールと一緒に交換させて頂きました! タイヤはライトトラッ...
こちらのお車は業者様からご依頼のアライメント作業になります! ハイブリッド車のトヨタ SAIです! センサーをタイヤ4本に付けた状態です! 測定データです! 左が調整前、右が調整後のデータになります! SAIは前後のトウが調整可能なので、各部を基準値に合わせていきます! 調整後に試乗を行い...
タイヤとホイールのセットの取り付けです! 元は純正の鉄ホイールが付いていました! タイヤは乗り心地の良いレグノ GR-XIIです! ホイールはブリヂストンオリジナルのCRS15というホイールです! 鉄からアルミになったことで走り出しが軽やかになったと思います! 見た目もキリッとメリハリ出てカッ...
通常のお客様ではなく、業者様の依頼のアライメント作業になります! 事故して部品交換した車です! 左が元のデータ、右が調整後のデータです。 足回り部品を交換しているのでほとんど許容範囲外になっております。 カムリは前後のトウが調整できます。トウは車を真上から見下ろした時に進行方向に...
タイヤ館ではタイヤ以外の作業も行なっております! なので今回はオイル交換の作業のご紹介です! これはフラッシング剤です! フラッシングはエンジン内部の汚れを落とすもので、それも速効性のものと遅効性のものがあります。 今回使ったエコキープフラッシングはどちらにも対応しているので、車...
他店にてアルミセット、車高調取り付け後のアライメント作業になります! 足回りがキマッてとてもカッコいいです! ホイールは20インチでウェッズホイールのマーベリックから最近発売になった1307Mです! 車高調はHKSの物が付いてました! アライメントデータです! 左が調整前、右が調整後の数値で...
パンクでのご来店です。 空気が抜けて潰れた状態で走ってしまった為、タイヤの内側が削れてタイヤカスが溜まっています。 こうなると修理はできないので交換になります。 元々履いてたタイヤのレグノGR-XIIに交換させて頂きました。 左前のタイヤ1本潰れた状態で走ってしまい、アライメントがズレて...
キューブのエアコンフィルター交換です! もとのエアコンフィルターです! カビだったり花粉、ホコリなんかで黒ずんでます。。。 このフィルターを通って出てくるエアコンの風を吸うと思うと。。。。 これが新品のフィルターです! メーカーにもよりますが、当店在庫のボッシュのフィルターは新品で...