車検
車検が近くなってきたお客様
車検費用が気になっているお客様
早めの車検お見積りは
いかがですか?






![]() 自賠責保険料 |
17,540円 |
---|---|
![]() 自動車重量税 |
6,600円~ |
![]() 印紙代 |
1,800円 |
![]() 車検基本料 |
お近くの店舗に |
![]() 部品交換費用 |
お近くの店舗に |


![]() 自賠責保険料 |
17,650円 |
---|---|
![]() 自動車重量税 |
16,400円~ |
![]() 印紙代 |
1,800円 |
![]() 車検基本料 |
お近くの店舗に |
![]() 部品交換費用 |
お近くの店舗に |


![]() 自賠責保険料 |
17,650円 |
---|---|
![]() 自動車重量税 |
24,600円~ |
![]() 印紙代 |
1,800円 |
![]() 車検基本料 |
お近くの店舗に |
![]() 部品交換費用 |
お近くの店舗に |


![]() 自賠責保険料 |
17,650円 |
---|---|
![]() 自動車重量税 |
32,800円~ |
![]() 印紙代 |
1,800円 |
![]() 車検基本料 |
お近くの店舗に |
![]() 部品交換費用 |
お近くの店舗に |
![]() 法定費用 車検時に必ず支払う、 |
![]() 法定外費用 店舗や車両状態により |
---|---|
|
|
- ※初度登録後13年未満の「平成27年度燃費基準“未”達成車」の場合。
- ※上記料金は2025年6月現在。
- ※法定手数料は、車検手続きの方法により金額が前後します。
- ・自家用車における車検時の法定費用(24か月分の自賠責保険料+重量税+車検手数料)の場合です。
- ※上記はいずれも2年車検(継続検査)を受ける際の自動車重量税です。
- ※エコカー減税・電動車・ハイブリッド車などの減免適用がある場合は金額が下がる場合があります。
- ※初度登録からさらに18年を超過すると、もう一段階加算されます。
- ※自賠責保険料は本土料金です。沖縄・離島は異なります。
- ・小型貨物車は、法定費用概算 (自家用・1年車検・継続検査)の場合です。
- ・印紙代(検査手数料)については、指定工場(弊社のような民間車検場)で、電子申請(OSS)を利用する場合です。
- ※認証工場や申請方法により異なる場合があります。


-
コクピット・タイヤ館では
プロのスタッフが、
おクルマの状態や
タイヤの状態を
しっかり点検 -
お客様のおクルマに
合わせた
法定費用はもちろん、
交換が必要な部品を含め
法定外費用も
しっかりお見積り
※お見積りや車検作業については、
提携先の認証または指定工場に
委託する場合がございます。