結城店作業 ブログ / 2024年2月

今回はCX-8のお客様に
エンジンオイル交換を
ご用命いただきました!
ディーゼルエンジンなので・・・
新油を入れても速攻真っ黒です。
当然廃油も真っ黒ですので
劣化具合の確認が難しいですが、
〇新油のようなサラッと感が無く
ベタベタした感じになる
〇新油のような透明感が無く
ドス黒く濁った色味になる
などで判断は可能です。
使用するオイルは
「WAKO‘S(ワコーズ)」の
クリーンディーゼル用オイル
「マルチロードDL...

カテゴリ:マツダ オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:永井

こんにちは。梅原です。
雪が降ったと思ったら今度は暖かくなってきましたね。
気温差による体調にご注意を。
それでは本日の作業紹介。
トヨタ【パッソ】のエンジンオイル交換作業です!
トマトのような赤。
昔のパッソのキャッチコピーがプチトマトならぬ【プチトヨタ】でしたね!
ちなみにモデルによってはのメーター中にトマトの形のなんちゃって警告灯があったりします。
さて、今回はオイルのみの交換なので上抜き機を使...

カテゴリ:トヨタ オイル交換関連 

担当者:梅原

今回はノートのお客様に
激ヤバ純正タイヤの交換を
ご用命いただきました!
履いていたタイヤは
2014年製!の純正エコピア、
熟成の10年物にございます。
もちろんサイドは
バリバリ!
溝部分もツルツルで
下地が見えています!
この状態で雨天時の走行は
相当怖かったのでは
ないでしょうか・・・。
タイヤが外れてますので
お決まりのハブチェック!
少しサビていますね。
ハブ防錆コーティングで
黒々キレイになりました!
...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 タイヤの危険な状態 

担当者:永井

今回は商品のご紹介です!
「WAKO‘S(ワコーズ)」の
輸入車向け(主にヨーロッパの
欧州車)エンジンオイル
「ユーロツーリング」です!
粘度は様々なお車に幅広く
使用できる「5W-40」!
そして輸入車用として重要なのが
「ACEA:C3」が記載されて
いる事です!ACEA規格とは
VWやBMW・ボルボ・ルノーなど
欧州車メーカー15社が集まり
制定している欧州車の
エンジンに必要な
オイル性能を定めた規格です。
その中でもCカテゴ...

カテゴリ:WAKO'S・ロイヤルパープル オイル交換関連 お知らせ・豆知識など 

担当者:永井

今回はタントのお客様に
CVTフルードの交換を
ご用命いただきました、
ではなくワタクシ永井の
愛車のメンテナンスです。
CVTフルード交換に
使用するマシンはこちらの
「エコダッシュ5」になります。
当店で使用している機械は
「循環吸引方式(上抜き)」と
呼ばれるタイプになります。
なのでたま~にお問い合わせを
いただきますが、当店は
圧送式ではございません。
オートマのオイルゲージが
刺さっている箇所から
ホース...

カテゴリ:ダイハツ メンテナンス用品全般 オートマ・CVTフルード交換 

担当者:永井

本日もたくさんの方からお問い合わせ・
ご来店をいただいております!お待たせ
してしまう事もございますが、予約外の
方も順番にご対応させていただきます!
さて今回はマツダCX-3のお客様に
スタッドレスタイヤをお買い上げ
いただきました!
ご使用いただいていたタイヤは
2017年製のVRX2でした。
ここまでが冬タイヤとして
使用出来ますよ、の目印になる
プラットフォームまであと少し、
ひどいひび割れはございませんが
触...

カテゴリ:マツダ タイヤ交換 

担当者:永井

今回は90ヴォクシーハイブリッドの
お客様にエンジンオイル交換を
ご用命いただきました!
実は初めてやったかも!90系の
オイル交換!それにしてもトヨタは
サービスホールを大きく取って
くれているので助かりますね。
こんな感じで集約されています!
実に無駄がありません!
結構交換距離過ぎちゃいました!
と、お客様がおっしゃられて
いましたが、確かにまあまあの
汚れ具合!写真写りだと赤みが
残っているようには見え...

カテゴリ:トヨタ オイル交換関連 

担当者:永井

今回はノートのお客様にスタッドレス
タイヤの交換をご用命いただきました!
今度の2/5・6で雪予報(気象庁発信)が
発表されてから、スタッドレスタイヤの
問い合わせが急激に増えております!
元々のタイヤは2017年製の
VRX2を履いていましたが、
ここまでが冬タイヤとして
使用出来ますよ、の目印になる
プラットフォームももう少しで
露出しそうなのもありますが、
ゴム自体の硬化やひび割れの方が
進行している感じですね...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 

担当者:永井

今回はY51フーガのお客様に
タイヤ交換をご用命いただきました!
交換するタイヤはアレですよ、ARE!
装着されていたレグノGR-XⅡは
だいぶ摩耗していましたね・・・。
フーガのような大パワーFR大型セダンは
タイヤへの負担も大きいですよね!
さてお待たせいたしました!今回交換する
タイヤはもちろん「レグノGR-XⅢ」!
当店第1号交換になります!サイズも
ビックな「245/50R18」です!
2/1の日記で特徴をご紹介しましたが
...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換 タイヤの危険な状態 

担当者:永井

今回はN-WGN(Nワゴン)のお客様に
タイヤ交換をご用命いただきました!
装着されていた純正タイヤは
溝も無かったですが、
それ以上にひび割れが目立ちます!
2020年半ばくらいのタイヤなので
約3年半くらいのご使用ですが、
それでもこのひび割れ具合です。
交換したタイヤは「エコピアNH200C」!
お客様によ~くご要望を伺ったところ
燃費のいいタイヤがいいなぁという事で
こちらになりました!性能的にも新車装着
タイヤと...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換 タイヤの危険な状態 

担当者:永井

カレンダー

2024年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829