結城店作業 ブログ / 2023年4月15日

ニッサン【セレナ】足廻り純正戻し!\(^o^)/

【日産 セレナ その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2023年4月15日

本日もやっていきまーす。

クスコの車高調が付いているお客様で純正に戻したいというご依頼です。

まずはクスコとったどーな店長。

セレナ地味にフロント大変。

掃除して純正取り付け。

併せて劣化してそうな部品も交換します。

異音が出たら嫌ですよね。

 

最後にアライメントやって終了です。

本日のご利用ありがとうございました\(^o^)/

 

タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ 山新 小山

足廻りフェアやってます 各メーカー安くしちゃいます。 純正戻しも喜んで。

アライメントについて詳しくはこちら→アライメント調整・測定

 

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:吉岡

トヨタ【アクア】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【トヨタ アクア メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年4月15日

今日はこちら

 

 

 

 

トヨタ【アクア】のエンジンオイルとエレメントの交換作業です

物忘れとも繋がりますがオイル交換って忘れがちですよね

少なくとも私は前回がいつだったのか覚えていません

困りますねえ

 

さて、オイルを抜いていきましょう

 

 

 

 

きちんと定期的に交換されているためでしょうか

汚れ具合がひどくありません

光に透けている、というか透明感がありますね

 

オイルが抜けきるまでの間に新しいエレメントの準備やタイヤの点検も行います

 

 

 

 

奥側でブレているのがタイヤの点検中の吉岡スタッフです

ボルトのパッキンも交換しつつしっかりと締め付けていきます

 

 

 

 

撮り逃していますがエレメントもしっかりと取り付けました

 

新しいオイルを注いでいきます

 

 

 

 

今回お入れしたのはデュアルサポートです

オイルを入れたら再度下側の点検を行います

 

最後にゲージを使って油量の点検をしたら終了です

 

 

 

 

しっかりと規定量でした

オイルがきれいで見えないかと思うんですが

ゲージを持っているスタッフの親指のあたりまでオイルが付いています

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:吉岡

カレンダー

2023年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30