結城店作業 ブログ / 2023年3月18日

スズキ【ワゴンR】エンジンオイル交換\(^o^)/

【スズキ ワゴンR メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年3月18日

寒い。梅原です。

 1週間くらい天気が崩れるそうで。

ぽかぽか陽気が遠ざかりましたね。

 

さて作業紹介。

 

 

 

 

スズキ【ワゴンR】のエンジンオイル交換作業です

早速いきましょう

今回はオイルのみの交換ですが、下側から抜いていきます

 

 ドレンボルトを抜いてオイル排出

 

全て抜けきったらパッキンを新しく換えて締め込みます

 

 規定値で締め付け。 

 

新しいオイルを入れていきます。

 

 

 

今回お入れしたオイルはデュアルサポートです

漏れ止め配合で距離を走った車にオススメ

入れ終わったらエンジンを回し、再度下側の点検を行います

 

最後はオイルゲージで油量の確認です

 

 

 

 

 

最後にお客様立ちあいの元もう一度量の確認を行って終了です!

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、

もしくは3〜6ヶ月に1回でご案内しています

 

オイルの汚れ具合や量が減っていないかなど

点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:梅原

マツダ【フレア】タイヤ交換\(^o^)/

【マツダ フレア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年3月18日

今日の作業はこちら

 

 

 

 

マツダ【フレア】のタイヤ交換です

ワゴンRではありません、フレアです

 

早速タイヤをホイールから外していきましょう

 

 

 

 

タイヤレバーを使ってグッてやって外していきます

そして外したタイヤがこちら

 

 

 

 

画像だとわかりにくいですが細かいヒビがとても多かったです

 

さて、新しいタイヤを組みにかかります

 

 

 

 

まずはホイールと密着する部分にクリームを塗ります

もちろんホイールの清掃とバルブの交換も行った後です

 

 

 

 

グッてやって組み込みます!

サイズも小さめなので軽々と組んでおります!

 

チッソを入れてバランスも取り、車体に取り付けて終了です

 

今回お選びいただいたのは

 

 

 

 

REGNO GR-Leggera サイズは165/55R15 です

レジェーラはレグノシリーズの軽自動車用のタイヤです

これで車内での会話ももっと楽しくなるのではないでしょうか!!!!

 

今回はご用命ありがとうございました!!

タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ 山新 小山

REGNO レグノ レジェーラ 165 55 15

 

 

タイヤ交換時は同時にこちらもおすすめ→ハブの防サビコーティング

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031