結城店作業 ブログ / 2023年3月12日

ミツビシ【ランサーエボリューション7】エンジンオイル交換(ロイヤルパープル)(^^)/

【三菱 ランサーエボリューション メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年3月12日

こんにちは。梅原です。

本日の作業紹介は!

三菱・ランサーエボリューション7のオイル交換になります!

第三世代ランエボ!最近では中古車価格も高騰してきてますね。

いつかは復活してほしい一台。

 

それでは作業開始!

ドレンボルトを抜いてオイルを排出!

ちなみに元々入っていたのはモチュール製高性能オイル。

これに代わって入れるのは…

ロイヤルパープルの『XPR(エクストリーム パフォーマンス レーシングオイル の略らしいです)

粘度は20W50!!

結構パワー重視のチューン車両になるのでかなり硬めのオイルになります!

オイルの特徴として

・コールドスタート時の摩耗保護の強化

・パワー&トルクアップ

・高いエンジン保護能力(メタルなどの保護)

・優れた消泡性

・優れた防錆/腐食保護

・高い耐高温性

などの効果があるそうですよ!

ジョッキに入れで注入準備。

名前の通り紫色になっております♪

オイルを注入!

硬いのでなかなか入っていかずゆっくりと注入。

車両を再度リフトアップしてドレンボルトの締め付け確認!

最後にオイル量を確認して作業完了になります。

 

本日はご用命ありがとうございました。

またのご利用お待ちしております。

 

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:梅原

ニッサン【ノート】タイヤ交換\(^o^)/

【日産 ノート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年3月12日

という感じで今日の作業はこちら

 

 

 

 

ニッサン【ノート】のタイヤ交換です

 

早速取り外したタイヤがこちら

 

 

 

 

左右はバランス良くミゾが減っているんですが

全体的に細かいヒビ割れが目立っています

 

 

付いていたウェイトを外してからタイヤをホイールから外していきます

 

 

 

 

チェンジャーのアームにレバーでタイヤを乗せて外します

下側も同様にして

 

 

 

 

タイヤレバーで下側をグッて持ち上げて外します

 

ホイールの清掃とゴムバルブの交換をして新しいタイヤを組みます

 

 

 

 

まずはホイールと密着する部分にこれでもかというほどクリームを塗りたくります

そしてこう

 

 

 

 

ここって書かれてる部分のアームに引っ掛けて

テーブルを回しつつグッてやって組み込みます

 

エアーを充填させホイールバランスを取ります

 

 

 

 

画面にOKって出てますね、バッチリです!!!

 

バッチリになったら車体に取り付けてワックスを塗ったりして終了です!

 

 

ちなみに今回お選びいただいたタイヤは

 

 

 

 

先月新しく発売されたECOPIAのNH200です

サイズは185/70R14です

ノートも年式や型式によってタイヤサイズが違うので難しいですね

 

 

今回はご用命ありがとうございました!!!

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス ノーマルタイヤ

   日産 ノート エコピア ECOPIA  

 

タイヤ交換時は同時にこちらもおすすめ→ハブの防サビコーティング

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

カレンダー

2023年 3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031