結城店作業 ブログ / 2023年1月14日

マツダ【RX-7】エンジンオイル交換

【マツダ RX-7 メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年1月14日

マツダ。ロータリー復活!

ヨーロッパ市場での話になりますが、新型『MX-30レンジエクステンダー』で発電エンジンとしてロータリーエンジン搭載と発表しました。

MAZDAファンとしては日本市場での販売がされるか気になるところ。

 

そして本日の作業紹介も話題のロータリー車。

マツダ・RX-7!最後のモデル『FD3S』ですね!

この後にRX-8が出ているので現状最期のロータリーではないですがターボモデルはこちらが最期。

作業はエンジンオイル交換になります。

見る人が見れば何型かまで分かるらしいですが、素人の梅原では後期の4、5、6型のどれかまでしかわかりません(オーナー様に聞いたら6型だそうです。)

エンジンルーム。ロータリーらしくコンパクトにまとまっていますね。

そして純正タワーバーの赤が眩しい。確かグレードによっては着いていないはずなのである意味レアパーツ。

オイル排出の写真を撮り忘れましたが下のオイルパンからオイルを排出しました。

オイルフィラキャップを外してオイル注入。なかなか遠い場所なのでこぼさないように注意して入れています。

オイルはワコーズの『プロステージS』を使用!

 

最後にオイル量を確認して作業完了になります。

ロータリーエンジンは構造上エンジンオイルが減りやすいので定期的な量のチェックをおすすめします。

特に年数や走行距離が多い車両はオイル漏れも併発する恐れもありますのでご注意を!

ご来店いただければ無料点検も行っておりますのでお気軽にご相談ください!

 

 

 

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

タイヤ館 結城

〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:梅原

カレンダー

2023年 1
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031