スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

お世話になっております、
タイヤ館豊橋向山の平尾です!!!
皆さん、タイヤはなぜ黒い色をしているのかご存じでしょうか?
それはタイヤに使われるゴムには、
カーボンブラックと呼ばれる黒い炭素の粒が含まれているからです。
カーボンブラックは、黒色の着色材として、
印刷インクや、マスカラなどにも使われおります。
そのカーボンブラックが混っているゴムを使っているのでタイヤは黒いんです!
もちろん、ただ黒くする...

カテゴリ:ひらお日記 

担当者:平尾

いつもお世話になっております。向山店 店長の左右田です。
気温が少しずつ暖かくなり、春が近づいて来ていると感じるようになり始めました。
丁度お休みの日に天気が良かったので、久しぶりに伊良湖岬までツーリングに出かけて来ました。
現在伊良湖周辺では、菜の花が満開となっており、見頃を迎えてました。
3/31まで菜の花まつりを開催しているみたいなので、お出かけスポットの候補として如何でしょう。

担当者:そうだ

皆さん、こんにちは。
いつもお世話になっております。 タイヤ館 豊橋向山の犬飼です。
先日、仕事が終わりの帰宅中・・・対向車線になんと!!
鹿がいましたぁ~(;´・ω・) さすがにビックリ!!
もちろん鹿注意の表示はありませんよ!
確かに自宅付近は「のどかな地域」ですが、鹿は初めて出会いました☆
それでもたぬきはちょいちょい見ます(笑)
録画画像が掲載出来ないのが残念ですが・・・
万が一のときに【ドライブレコーダー...

担当者:犬飼

お世話になっております、
タイヤ館豊橋向山店の平尾です!!!
皆さんはなぜタイヤはゴムで作られているかご存知でしょうか?
今ではタイヤにゴムが使われるのは一般的ですが、
200~300年前は木材や金属を用いた車輪が主流でした。
ではなぜタイヤは木材や金属からゴムに変わったのでしょうか?
ゴムの3つの性質がタイヤにとって大事な性質のため
現在ではゴムがタイヤの材料として使われているんです!!!
1.伸縮性がある
...

カテゴリ:ひらお日記 

担当者:平尾

お世話になっております、
タイヤ館豊橋向山店の平尾です!!!
今回は前回の続きの
タイヤの中に入っている空気の役割その2をご紹介します!!!
タイヤの大切な機能の一つに、「車両の重量を支える」という役割があります。
乗用車の重さは500~3,000㎏もありますがこの重さを支ええつつ、
それでいて乗り心地や耐久性などを気にしなければなりません。
そこで選ばれたので軽くて劣化しない空気が選ばれました!!!
また空気...

カテゴリ:ひらお日記 

担当者:平尾

初めまして今月から豊橋向山店に
移動してきました平尾です!!!
是非豊橋向山店にお越しの際はお気軽にお声掛けください!!!
で、本題の豆知識なんですが
皆さんは車のタイヤには空気が入っていることをご存知ですか?
実はこの「空気」が、タイヤにとって重要な役割があるんです!
その1 衝撃をやわらげる
タイヤの中に入っている空気がクッションのような役割をしているんです!
例えばマンホールや建物の入り口の段差な...

担当者:平尾

皆さん、こんにちは。
いつもお世話になっております。
月日が経過するのは早いもので・・・新年を迎えたと思ったら。
2月といえば!!
【REGNO GR-XⅡ】が当月より順次発売致します。
サイズによっては入荷が遅れる場合もございますので、詳しくはスタッフまでお願い致します。
【GR-XI】から進化した【GR-XⅡ】を是非宜しくお願い致します。

カテゴリ:いぬかい日記 

担当者:犬飼

いつもお世話になっております。店長の左右田です。
愛馬のMT-09がもうすぐ車検がある為、今回は自分で整備してみました。
今までは戻せる自信が無かった為、バイク屋さんにお願いをしていましたが、見積書の工賃を見て、
あれ?結構高いぞ。となり、ネットの情報を頼りに、自宅でやってみましたが、思っていたより簡単で、
あっさり終わり、拍子抜けでした。
時間は約3時間ほど掛かり、簡単に出来たと言っても、面倒な所もあ...

カテゴリ:そうだ日記 

担当者:そうだ

皆さん、こんにちは。
いつもお世話になっております。タイヤ館 豊橋向山の犬飼です。
先日、当店に【RAYS】さんの営業マンホイールの紹介にご来店。
ご紹介頂いたホイールがこちら↓
RCFスピリングリバースリム 第2弾の【HOMURA 2X5TW】です!
第1弾の【2X7TW】に対し2x5スポークの基本デザインでスポーティーな演出。
スポーク側面の「HOMURAマシニング文字」がカッコイイ☆ センターキャップの【RAYS】
スポークが縦断...

カテゴリ:いぬかい日記 

担当者:犬飼

いつもお世話になっております。豊橋向山店 食いしん坊店長の左右田です。
散々ダイエットするとか言いながら、食欲に勝てませんでした。
突然湧き上がる、お肉食べたい気持ちを抑えることが出来ずに、
豊橋駅にある「たん繁」さんで牛タン定食を頂いて来ました。
厚切りで食べるタンは、焼肉で食べるタンと違い歯ごたえがあり、食べごたえが為、米のお供には最高!
とろろ付なので、ご飯がすすむすすむ。テールスープのお替り...

カテゴリ:そうだ日記 

担当者:そうだ