サービス事例 / 2024年1月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

重たいスチールホイールから、軽量アルミでおしゃれ&運動性能UP!

【ホンダ シャトル ホイール】
2024年1月9日

皆さまこんにちは!

1月7日はうちの奥さんの誕生日でした

通例となったホテルビュッフェに行って

お腹いっぱいローストビーフを食べてきました

 

さて、今回ご紹介の作業は、

ホンダ シャトルのホイール交換です!

WEDSさんのライツレーDIを
装着していきたいと思います。

ライツレーは対腐食処理がされていて、

冬用としても使える他,

尚且つリムフローフォーミング製法により、

軽量化もされているので、

デザイン、質ともに優れたホイールです

 

それでは早速作業に入りましょう!

先ずは交換前のビュー

純正セットを外していきます!

新品セットは組んであるので、
ささっと取り付けて、
作業完了です!

 

スチールホイールの頃よりも、

足元がシュッと引き締って

スタイリッシュな雰囲気になりましたね!

 

見た目だけでなく、

バネ下重量の軽量化は、

発進のスムーズさ、ステアリングの応答性他、

燃費の向上にもつながるので、

オススメです!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

タイヤ館三条からのお知らせ!

 

お店の公式LINEが開設されました!

お得なセールの情報やお店の情報が、

すぐにお手元の携帯に届きます!

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。

https://lin.ee/ULUP1JW

是非、ご登録くださいませ!

 

またまたタイヤ館三条より、

お得なセールのお知らせ!


只今冬のお得なセールが開催中♪♬♩

 

タイヤ館三条では2024年1月5日(金)~1月15日(月)の期間

『新春セール』を開催致します!!


セール期間中にタイヤ館アプリをご登録頂いている皆様にお得なお年玉クーポンをプレゼント!!

◆タイヤ割引クーポン
  ∟ブリヂストンタイヤ4本ご購入時、インチ別に店頭表示より2,000円~15,000円引
   ※セール品・特価品など一部対象外となる商品がございます。

◆ワンコインクーポン
  ∟ヘッドライトコーティングorガラスコーティングor消臭/抗菌+ウォッシャー液補充 500円


お年玉クーポンの詳しい情報は下記リンクよりご確認ください。


2024年もタイヤ館三条を宜しくお願い致します。

タイヤ館 三条

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:ホイール交換 ドレスアップ 

担当者:宮田

雪の解け初めに多いパンクの際もお任せください!

2024年1月9日

皆さまこんにちは!

7日の夜の雪は凄かったですね!

痛めた尻の痛みに耐えながら雪かきをしていました。

 

 

さて今回ご紹介の作業は、『パンク修理』です。

車を使っていく中で、

避けようがない不運とも言えるパンクですが、

当店でもパンク修理を承っていますので、

本日はそのご紹介です!

されでは早速作業開始です!

まずはパンクの原因のチェック

今回は、一本だけやたらタイヤの空気が減る、

とのことでご来店でした。

タイヤを外して見たところしっかり釘が刺さっていました。

それらしきものを確認したら、

石鹸水をかけ、空気の漏れを確認

ブクブクブクーっと泡吹いていたので、

確定でした。

タイヤが修理可能か点検

全部が全部可能というわけではないのが、

パンク修理の難しいところ。

点検項目として、

貫通した穴がパンク修理材より大きくないか
釘やビスはまっすぐ刺さっているか
刺さる位置はショルダーの位置にいないか
タイヤのサイド部分の損傷はないか
他にパンク修理した箇所が近くにないか

とざっくり上げた中でも5つほどあります。

 

細かいチェックをクリアして初めてパンク修理が

可能となります。

 

走行中にタイヤがバーストしたなんていうと、

大事故に繋がりかねないので、

当店でのパンクの修理可否のチェックは

厳しめ判定で行っています

 

それでは無事修理対応も大丈夫ということで、
パンク修理を進めていきましょう!

まずは穴をしっかりキレイに貫通させます

この過程が結構、力が必要で、

タイヤの内部のシートが多く、

剛性の高いポテンザやレグノは難敵です。

良いタイヤであるが故のジレンマですね!

スパイラルツールで拡張、ドリルで穴に残留している

ワイヤーを切り落として、キレイにします。

これでパンク修理材がつっかえる事なく、

しっかり通す事が出来ます。

内面修理材を貼るエリアを平らにしていきます

タイヤの内部はデコボコしていますので、

そのまま付けては隙間ができてしまうので、

削って段差を無くしてあげる必要があります。

当店では2種類のヘッドを使用して、

表面を削り、削った面をキレイに整えます

 

タイヤにケミカルセメントを塗ります

タイヤのゴムを硫化させる液剤ですが、

これを使用してパンク修理材と

タイヤを癒着させます。

接着剤みたく乾く前にせっせと付けたい所ですが、

糊ではないので、しっかり待って硫化するのを待ちます。

パンク修理材の取り付けにかかります。

当店ではパンク修理には、

内面修理を採用しており、

内側からパッチを当て、塞ぐ事で、

外面修理よりも漏れにくく、

外れにくい修理作業です。

ぱっと見の安心感が違いますね

まだローラーを当て、しっかりと押し当てていきます

きっとしっかりとした名前がある工具なんでしょうが、

私はこれをピザ乃ローラーと呼んでいます。

大事な仕上げ作業なので、

しっかりとコロコロします。

最後にセキュリティコートで隠して完了です

これは見た目以上の意味はあるんだろうか…

といつも思いつつパッチと周辺にしっかり塗って、

内面修理作業は完了です。

タイヤとホイールを組みます

一仕事終えた後のもう一仕事!

もう一踏ん張りです。

修理箇所の漏れ確認

パンク修理をしたはずなのに

パンクしたんだが?というのを防ぐために、

万全を期してしっかり確認します。

余剰分切り取って作業完了です!

これにてパンク修理は完了です。

 

パンクのするしないは運としか言いようが無いものですが、

万が一してしまった場合、

空気が無い状態で走ってしまうと、

それによりタイヤの内部が損傷してしまい、

修理が出来なくなってしまうので、

タイヤを外してスペアタイヤで走行して頂くか、

レッカーを利用して頂いて運んでもらうかが、

タイヤへのダメージが少なく済むかと思います。

 

パンク時の点検ももちろん承っていますので、

もしもパンクをしてしまった際も、

お気軽にご相談くださいませ!

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

タイヤ館三条からのお知らせ!

 

お店の公式LINEが開設されました!

お得なセールの情報やお店の情報が、

すぐにお手元の携帯に届きます!

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。

https://lin.ee/ULUP1JW

是非、ご登録くださいませ!

 

またまたタイヤ館三条より、

お得なセールのお知らせ!


只今冬のお得なセールが開催中♪♬♩

 

タイヤ館三条では2024年1月5日(金)~1月15日(月)の期間

『新春セール』を開催致します!!


セール期間中にタイヤ館アプリをご登録頂いている皆様にお得なお年玉クーポンをプレゼント!!

◆タイヤ割引クーポン
  ∟ブリヂストンタイヤ4本ご購入時、インチ別に店頭表示より2,000円~15,000円引
   ※セール品・特価品など一部対象外となる商品がございます。

◆ワンコインクーポン
  ∟ヘッドライトコーティングorガラスコーティングor消臭/抗菌+ウォッシャー液補充 500円


お年玉クーポンの詳しい情報は下記リンクよりご確認ください。


2024年もタイヤ館三条を宜しくお願い致します。

タイヤ館 三条

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

担当者:宮田

カレンダー

2024年 1
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031