サービス事例 / 2022年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!いつもタイヤ館三条のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、当店で作業させていただいた トヨタ ヴォクシー のエンジンオイル交換のご紹介です!
作業の模様をご紹介いたします!
まずは、お車をリフトアップして、
エンジンの下にあるドレンボルトから古いオイルを抜いていきます!!
今回使用させていただいたオイルはコチラ!!
当店入り口に展示してあります人気のお買い得オイル、「エ...

担当者:芝田

皆さまこんにちは!
寒いとおでんが恋しくなるのですが、
具材を色々入れようと思うと、
大体の具材がファミリー向けに設定されてるので、
膨大な量になりがちです。
大体後半飽きてくるんですよね
さて、今回のご紹介の作業は、
スズキ スイフト の冬タイヤセット品の装着です
しかも!今回はタイヤ館の登場して間もない
新しいご購入方法『mobox(モボックス)』で、
ご購入頂いてのお取り付けです!
moboxとは、というところ...

カテゴリ:タイヤ新品交換 カーメンテンテナンス 

担当者:宮田

皆さまこんにちは!
牛肉のブロック肉が半額の日は決まって
ローストビーフを作るのがお約束となりつつあります。
割と簡単に作れる上に
リッチな気分を味わえるので良いですよね
さて、今回の作業のご紹介は、
ホンダ N-ONE の防錆コーティングです
新潟に住む以上避けて通れないのが、車の塩害です。
年中吹き荒ぶ潮風
冬季道路に撒かれる凍結防止剤
これらが車の下回りをグングン錆びさせ、
ぱっと見キレイな車でも、
車を上...

カテゴリ:防サビコーティング 

担当者:宮田

ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「トヨタ ノア/ヴォクシー」と「日...

カテゴリ:タイヤ新品交換 

担当者:阿部

みなさんこんにちは
新潟県も徐々に紅葉してきて
秋を感じれますね…
秋を過ぎると…新潟の冬がやってきます(・・;)
融雪剤が撒かれた道路を走ると
タイヤで融雪剤をクルマが巻き上げ、下回りに
付着します(´;ω;`)
そのままにしていると徐々に、錆が発生して
車を蝕んでいきます
サビて穴が開くと、修理代も高くなるので
マフラー防錆や、下回り全体防錆で愛車を
守りましょう!
#冬 #雪 #融雪剤 #塩カル #潮風
#防錆 #マフラー #...

カテゴリ:防サビコーティング 

担当者:阿部

お車を綺麗にする為に、洗車したり、コーティングしたりと、
ケアされますが、お車の下回りってどうしてます?
「何かカーディーラーでコーティングみたいなのしたなぁ」
「確か新車で買ったときにやったけど、だいぶ経つな。」
なんて方多いですよね。
それでしたら、当店の下回りコーティングはいかがですか?
一番さびやすい、『マフラーコース』
しっかりケアの、『下回り全体コース』
足回りを気にする方へ、『足回りコー...

担当者:ごぼう

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930