サービス事例 / 2022年11月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お車の『エンジン』のコーティング してみませんか?

2022年11月25日

 

皆さまこんにちは!

今回は、お車のエンジンの調子をよく保つ為の

オススメ作業をご紹介!

その名も『レヴィテック パワーショット』!

名前がカッコいいですよね

こちらは、エンジンオイルの添加剤とはまた違う

『エンジン内部のコーティング剤』となっており、

オイル交換の時に一緒に入れると、

エンジン内部にセラミックのコーティングが施され、

フリクションロスの低減、トルクの向上に貢献してくれます

詳しくは、こちらの公式ホームページで!

 

 

それでは作業を行なっていきましょう!

とはいえ、施工は至ってシンプル!

オイル交換を行い、

その直後にレヴィテックを投入するだけ!

オイル交換と同時のタイミングがベストですが、

コーティングが完了するまでが、

大体1,500kmの走行を要しますので、

次回のオイル交換までの期間が、

1,500km以上あればOKです

 

それでは施工していきます!

容器をしっかり振ってー

と、入れる前に15分ほど

アイドリングさせる必要があります。

しっかりエンジンを温めたらエンジンを切り、

エンジンオイルの注ぎ口にインサート!

行程はこれだけ!

専用の点滴の用な器具を必要とする

当店の進化剤とは違い、

お客様個人でも簡単に施工ができるのは

魅力的ですね!

 

あとはこれから30分ほどブイブイ回しながら

走らせて循環させて完了です!

 

再施工のタイミングは、

基本的には5年50,000km

スポーツ走行をされる方は、毎年の施工がオススメらしいです。

 

当店で元々取り使いのある、『進化剤』もそうですが、

これらの良い点は、オイルに作用するのではなく、

エンジンに付着して効果を発揮するので、

添加した効果が長持ちします

 

エンジンの保護として新しいお車にも、

長いことご使用頂いているお車のリフレッシュとしても、

非常にオススメですよ!

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

更にセールのお知らせ!

夏・冬タイヤの交換時期やどんなタイヤにすれば
いいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館三条にお任せください☆

みなさんのお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^♪

11/18(金)~12/25(日)まで
お得なクーポンが当たる
『決算セール』を
開催します!!

タイヤ館アプリのダウンロード又は、
専用WEBから
ご応募いただくと・・・

全員にブリヂストンの
タイヤ割引クーポンをプレゼント!
ブリヂストンのタイヤが
アプリからのご応募なら
最大1万円引きに!!


※アプリからのご応募と
メールからのご応募では
値引き金額が変わります。


更にプレミアムタイヤご購入で
アマゾンギフトカード5,000円分が
抽選で当たります!!

またルーレットを回すと、
1等:メンテナンス無料券
2等:メンテナンス10%OFF券
3等:メンテナンス5%OFF券
のメンテナンスに使える
お得なクーポンも当たります!

ぜひこの機会に、
クーポンをGETして
お得にタイヤ・メンテナンス商品を
購入しましょう!

残り溝や空気圧、
ゴムの劣化状態など
当店スタッフまで
お気軽にご相談ください!!
詳しく点検致します。

ご来店お待ちしております!

 

 

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:宮田

『ハリアー ALENZA001装着』オンロード向けSUVタイヤで高速バイパスも快適です!

【トヨタ ハリアー】
2022年11月25日

皆さまこんにちは!

 

さて、今回も作業のご紹介をしていきたいと思いますが、

今回ご紹介の作業は、ハリアーのタイヤ交換です!

ハリアーといえば、SUVの今までのイメージを覆した、

オシャレで流線的なボディラインを持った、

最近流行りのオンロード系SUVですね

 

SUVなのに車高を落としてインチアップしても

バチバチにカッコいいのが良いですよね

 

さてそれでは早速作業開始です!

車をピットに入れ、タイヤを取り外していきます!

タイヤを外したら、組み替え作業を進めていきます!

今回お取り付け予定のタイヤはこちら

オンロード系SUV向けタイヤ ALENZA001

オンロード系SUVの登場により、

SUV専用タイヤに求められる性能も変化していきました。

ハイパワー+硬めな足回り
オフロードよりもオンロードでの使用が多い
高速やバイパスでの使用頻度が多い

というところで、そういった使用に耐えられる性能を

求められることになり、ALENZA001の特徴は、

ハイパワーにも耐えられる剛性
高速、バイパス等の高速走行時にフラつきにくい安定感

となっています。

まさしくピッタリなタイヤですね!

そんなピッタリなタイヤを組んでいきますー

組み替えをお任せしている間に、

私は別作業へー…

私はハブの防錆コーティングを行っていきます

この、『ハブ』というところですが、

タイヤをお車へ取り付ける際に、

ボルトが伸びている所ですね。

ここのホイールが接する面が錆びてしまっていると、

しっかり締め込んだハズが、サビで平らになっていないが為に、

隙間が出来ていて、走行中の微妙なガタつきや、
最悪のケースとして、脱輪の原因にもなってしまいます。

なので、タイヤの履き替え時期や今回のような、

タイヤ交換のタイミングでハブの防錆コーティングで、

錆落としと、錆びにくくするコーティングを

してあげるのがオススメです。

ではでは防錆コーティングを実施していきます
まずは錆をブラシで落としていきます

ボルトが結構邪魔くさいので、

こういう時はボルト車の輸入車が

やり易くて良いなあとよく思います。

因みに輸入車はホイールのハブ径と、

車両側のハブ径がほぼほぼピッタリくらいなことが多いので、

非常に固着し易いので、国産車以上に、

ハブの防錆コーティングはオススメです。

ハケで防錆のコーティング剤を塗っていきます

防錆汁が垂れないように、程々に汁気を取って塗るのがミソです。

防錆コーティングが完了しました。

今回はハブの防錆コーティングですが、

その他、マフラーや他下回りも承っていますので、

下回りの錆対策、気になる方は是非お気軽に

ご相談くださいませ。

防錆コーティングが終わったところで、

組み替えの完了したタイヤも出てきましたので、

タイヤ館こだわりの作業 『センターフィット』で締め付けていきます。

センターフィットにより、

先程のハブのど真ん中にしっかり締められますので、

タイヤの回転に偏りが少なくなり、

高速走行時の安定性の向上に役立ちます。

 

車を着地させ、最後に増し締め確認をしたら、

作業完了です。

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

更にセールのお知らせ!

夏・冬タイヤの交換時期やどんなタイヤにすれば
いいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館三条にお任せください☆

みなさんのお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^♪

11/18(金)~12/25(日)まで
お得なクーポンが当たる
『決算セール』を
開催します!!

タイヤ館アプリのダウンロード又は、
専用WEBから
ご応募いただくと・・・

全員にブリヂストンの
タイヤ割引クーポンをプレゼント!
ブリヂストンのタイヤが
アプリからのご応募なら
最大1万円引きに!!


※アプリからのご応募と
メールからのご応募では
値引き金額が変わります。


更にプレミアムタイヤご購入で
アマゾンギフトカード5,000円分が
抽選で当たります!!

またルーレットを回すと、
1等:メンテナンス無料券
2等:メンテナンス10%OFF券
3等:メンテナンス5%OFF券
のメンテナンスに使える
お得なクーポンも当たります!

ぜひこの機会に、
クーポンをGETして
お得にタイヤ・メンテナンス商品を
購入しましょう!

残り溝や空気圧、
ゴムの劣化状態など
当店スタッフまで
お気軽にご相談ください!!
詳しく点検致します。

ご来店お待ちしております!

 

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#TOYOTA #トヨタ

#ハリアー オススメ

#SUV タイヤ

#ALENZA001

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:宮田

ブリヂストン製お買得タイヤ【アイスパートナー2】

2022年11月25日

 

アルト・キャロルにお乗りの方!

・冬にあまり乗る機会が無いから、

冬タイヤのコストを抑えたい

・低価格で安心なタイヤが欲しい

そんな方に朗報!
氷上性能、効きの持続で評判の
《発泡ゴム》を搭載したブリヂストンの
お買い得タイヤ!!
アイスパートナー2!

 

お求めやすい価格ながら
ブリヂストンの冬タイヤの最大のポイントである、
『発泡ゴム』を搭載!
同価格帯の冬タイヤと比べ、
安全性が長持ちするコスパに優れたモデル!

 

スタッドレスタイヤのご相談については
店頭でも承っておりますが
ご予約を頂くことで待ち時間なく
ご相談いただくことができます。
これからの時期は混雑が予想されますので
ご相談予約》がおススメです。
★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930