サービス事例 / 2022年11月24日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

脱着ついでの防錆施工がオススメです!『スズキ Kei 脱着 ハブ、下回り防錆コーティング』

【スズキ Kei】
2022年11月24日

皆さまこんにちは!

鍋が美味しい季節になってきました!

最近、我が家では1人用鍋を使って、

おかず感覚で鍋を食べるのがブームです。

 

 

さて、今回のご紹介の作業は、

スズキ Keiの脱着、ハブ、下回りの防錆コーティングです

 

良いですよねえKei

Keiワークスをセカンドカーとして

買ってしまおうかと思っていた時期もありました。

 

話が脱線しましたが、

冬への備えとして、

タイヤ交換はもちろんですが、

お車の錆対策も、

冬の準備として、

オススメです。

 

それではさっそく作業に入りましょう!

先ずは脱着!

サクサクとタイヤを外していきましょう!

タイヤを外したら、

冬タイヤを装着する前に、

ハブの防錆コーティング!

一度磨いて、

錆を落としてから、

防錆剤を塗布していきます。

 

この、『ハブ』ですが、

タイヤを取り付ける際に、

ホイールと接する面になるんですが、

ここが錆びてしまっていると、

しっかり取り付けたつもりが、

実は奥までしっかりはまっていなくて、

隙間が出来てしまっているばかりに、

ガタガタと揺れを起こし、

最悪、脱輪の原因にもなってしまいます。

 

そうなってしまわない為にも、

脱着の都度、防錆コーティングを
してあげるのがオススメです

 

ハブの防錆、脱着が完了したら、

最後に下回りの防錆コーティングです。

凍結防止剤の撒かれた路面に

面している腹下は当然、一番錆びやすい部分です。

錆が広がることで、マフラーに穴が空いたり、

足回りの部品が折れてしまったり、

直そうと思うと結構な額をする部品が

錆によって寿命が早くなってしまいます。

 

大切なお車を長くお使い頂く上でも、

雪国新潟に住んでいる以上、

錆対策は必須です。

 

下回りの防錆コーティングも終わったら、

作業完了です。

 

今回の作業のうち、

タイヤ交換と、ハブの防錆コーティングは、

メンテナンスパックで実施出来ます

 

毎年の行うことを考えると、

脱着2回分の料金で、

ハブの防錆施工など選べるメニューが

二つ付いてくるパックは

非常にお得なので、ぜひ,皆さま

ご検討くださいませ!

 

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

更にセールのお知らせ!

夏・冬タイヤの交換時期やどんなタイヤにすれば
いいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館三条にお任せください☆

みなさんのお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^♪

11/18(金)~12/25(日)まで
お得なクーポンが当たる
『決算セール』を
開催します!!

タイヤ館アプリのダウンロード又は、
専用WEBから
ご応募いただくと・・・

全員にブリヂストンの
タイヤ割引クーポンをプレゼント!
ブリヂストンのタイヤが
アプリからのご応募なら
最大1万円引きに!!


※アプリからのご応募と
メールからのご応募では
値引き金額が変わります。


更にプレミアムタイヤご購入で
アマゾンギフトカード5,000円分が
抽選で当たります!!

またルーレットを回すと、
1等:メンテナンス無料券
2等:メンテナンス10%OFF券
3等:メンテナンス5%OFF券
のメンテナンスに使える
お得なクーポンも当たります!

ぜひこの機会に、
クーポンをGETして
お得にタイヤ・メンテナンス商品を
購入しましょう!

残り溝や空気圧、
ゴムの劣化状態など
当店スタッフまで
お気軽にご相談ください!!
詳しく点検致します。

ご来店お待ちしております!

 

 

 

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:宮田

オイルもこだわっていくと奥が深いです『パッソオイル交換実施!』

2022年11月24日

皆さまこんにちは!

冬の時期になると毎年、

銀山温泉の写真が流れてくるので、

いつかは行ってみたいなあと思うものの、

行き帰りで大雪で帰れなくなると怖いな…

と少し二の足を踏んでしまいます。

 

さて、今回ご紹介の作業は、

パッソのオイル交換です!

 

今回施工するオイルはこちら!

フューエルワンパワーエアコンプラスでお馴染み、

WAKO'SのPRO STAGE S 0Wー30
オイル添加剤 SUPER FV Synergy !

お客様自ら選ばれてご注文頂いたこのWAKO'Sセットですが、

何でもオイル交換は全てこのWAKO'Sの全合成油で!

と決められているらしく、

今まで試した中で一番静かでフィーリングも良いとの事。

 

それではさっそくオイル交換開始です!

エレメントの交換もあったので、

下からオイルを抜いていきます!

下から抜いた際は、

ドレンのボルトを締めなくてはいけないのですが、

しっかり専用のトルクレンチで、

適正トルクで締めます。

 

オイルの抜き取りが終わったら、

先程のオイルと添加剤を入れ,

最終確認をしたら完了です。

 

お客様にオススメされ、

私も試しにマイカーのスイスポへ入れたのですが、

粘度が5w–30から0w–30へ変更した

恩恵なのか、低速域で非常に軽やかに

エンジンが回ってくるので、

大体60キロも出ないことの多い

通勤もストレス少なく出来て良いです

 

燃費も結構向上しましたので、

街乗りの使用が多い方には結構オススメです

 

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館三条へご来店・ご相談くださいませ!

 

★お電話でのお問い合わせもお待ちしております!

 

★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

更にセールのお知らせ!

夏・冬タイヤの交換時期やどんなタイヤにすれば
いいかなってなかなか難しいですよね(^-^;

そのお悩み、タイヤ館三条にお任せください☆

みなさんのお車やご予算に合ったタイヤ選びを応援させて頂きます(^^♪

11/18(金)~12/25(日)まで
お得なクーポンが当たる
『決算セール』を
開催します!!

タイヤ館アプリのダウンロード又は、
専用WEBから
ご応募いただくと・・・

全員にブリヂストンの
タイヤ割引クーポンをプレゼント!
ブリヂストンのタイヤが
アプリからのご応募なら
最大1万円引きに!!


※アプリからのご応募と
メールからのご応募では
値引き金額が変わります。


更にプレミアムタイヤご購入で
アマゾンギフトカード5,000円分が
抽選で当たります!!

またルーレットを回すと、
1等:メンテナンス無料券
2等:メンテナンス10%OFF券
3等:メンテナンス5%OFF券
のメンテナンスに使える
お得なクーポンも当たります!

ぜひこの機会に、
クーポンをGETして
お得にタイヤ・メンテナンス商品を
購入しましょう!

残り溝や空気圧、
ゴムの劣化状態など
当店スタッフまで
お気軽にご相談ください!!
詳しく点検致します。

ご来店お待ちしております!

 

 

タイヤ館 三条
住所:955-0092新潟県三条市須頃1丁目65番地
電話番号: 0256-33-7650
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

担当者:宮田

タイヤの新しい買い方!mobox!

2022年11月24日

タイヤの新しい買い方!mobox!

 

タイヤも4本交換するとどうしても初期費用が高く

なってしまいますよね(・・;)

 

そこで、月々の支払いを定額&低額にしてアプリの

サブスク感覚で支払えるmobox【モボックス】

取り扱ってます!

 

 

因みに、何気に良い値段のする、

フォレスター、XVのタイヤサイズ225/60R17を、

一つ前の VRX2でmobox(サブスク)で買うと

なんと月額5,148円から!(゚ω゚)

更に! 

•夏←→冬の履き替え作業

•タイヤのパンク補償

がセットになってます!

初期費用を気にせずご購入できます!

ご興味ある方是非スタッフまでお問い合わせください!

moboxサイトはコチラ

 

 

スタッドレスタイヤのご相談については
店頭でも承っておりますが
ご予約を頂くことで待ち時間なく
ご相談いただくことができます。
これからの時期は混雑が予想されますので
ご相談予約》がおススメです。
★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!