サービス事例 / 2022年11月26日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの新しい買い方!mobox!

2022年11月26日

タイヤの新しい買い方!mobox!

 

タイヤも4本交換するとどうしても初期費用が高く

なってしまいますよね(・・;)

 

そこで、月々の支払いを定額&低額にしてアプリの

サブスク感覚で支払えるmobox【モボックス】

取り扱ってます!

 

 

因みに、何気に良い値段のする、

ヴェゼル、CXー5のタイヤサイズ215/60R16を、

一つ前の VRX2でmobox(サブスク)で買うと

なんと月額4,411円から!(゚ω゚)

更に! 

•夏←→冬の履き替え作業

•タイヤのパンク補償

がセットになってます!

初期費用を気にせずご購入できます!

ご興味ある方是非スタッフまでお問い合わせください!

moboxサイトはコチラ

 

 

スタッドレスタイヤのご相談については
店頭でも承っておりますが
ご予約を頂くことで待ち時間なく
ご相談いただくことができます。
これからの時期は混雑が予想されますので
ご相談予約》がおススメです。
★WEB予約はコチラから!⇒ こちら

スマートフォンの方は

ホーム画面下部からいけますよ!

 

【ニッサン キューブ】オイル交換してますか!

2022年11月26日

【ニッサン キューブ】のオイル交換をさせていただきました。

 

 

 

オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル漏れの確認も行います。

 

 次にドレンボルトを外し、オイルを抜きます。

 

 

 

当店では、ドレンパッキンは毎回交換します。

 

エンジンオイルは使用していると酸化し、カーボンやゴミなどで汚れが進みます。

 

エンジン内のオイルをできるだけクリーンに保つため、

 

オイルの不純物を取り除くろ過フィルターが「オイルエレメント(フィルター)」です。

 

 

フィルターが汚れると燃費が悪くなったり、エンジンのパワーダウンにつながりますので、

 

オイルエレメントの交換はオイル交換2回に1回のペースで行うことをおすすめしています。

 

 規定量のエンジンオイルを注入します。

 

 

当店人気の低燃費エコオイル【エコロード】です。

 

粘度は0W-20~設定され、幅広く様々な車種

 

に対応できる万能オイルです!

 

 

 最後にドレンボルトからのオイル漏れなどの最終チェックを行います。

 

 

さらにエンジンオイル交換の際には、使用していた古いエンジンオイルを抜いてから、

 

洗浄能力の高いフラッシングオイルを入れ一定時間アイドリングすることで、

 

エンジン内に溜まった汚れを落とす「エンジンフラッシング」もご用意しています。

 

(エンジンフラッシングは、エンジンオイルとオイルエレメントの交換が必要になります)。

 

 

 交換の目安は3,000km5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。

 

クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、

 

エンジンのコンディションを良好に保つためには、早め早めの交換をオススメ致します。

 

 

当店では無料点検実施中!

 

 

作業予約はこちらから!(^^)!

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#オイル交換 #ニッサン #キューブ

担当者:ごぼう

【ニッサン エルグランド】エアコンフィルター交換

2022年11月26日

今回はニッサン エルグランド】エアコンフィルター交換

 

させていただきました。

 

 

お車にマスクのかわりになるエアコンフィルターが

 

付いているのはご存知ですかぁ?

 

お車にも家庭用のエアコンのようにフィルターが装着されております。

 

※車種によってはエアコンフィルターの無いお車もあります。

 

外のホコリや大きいものだと葉っぱや虫が入っている事もあります。

 

汚れたままですと・・・衛生的・エアコンからの臭いが気になってしまいます(*_*;

 

 

当店では、抗菌・脱臭タイプの☆ボッシュ・アエリストエコ☆で交換致します!

 

 

交換目安は、1年又は1万Kmとなっています。

 

いつ交換したかな~・・・なんて方はご安心ください!!

 

当店では無料点検を行っていますのでお気軽にスタッフまでお声掛けください。

 

 

 

 

作業予約はこちらから!(^^)!

 

#タイヤ館  #タイヤ館三条

#燕市  #三条市  #県央

#エアコンフィルター交換 #ニッサン #エルグランド

 

担当者:ごぼう

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930