サービス事例 / 2022年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今日はアルミホイールリペア修理を紹介します。
今回持込まれた傷ついたアルミホイールがこちら↓↓こんな状態のアルミホイールの傷が・・・なんと2週間前後お時間を頂くだけで
きれいに元通りに!
修理はタイヤとバルブ、センターキャプをホイールから取外しホイール修理業者さまに送るだけ!
すると・・・2週間後には、あのガリ傷が新品ホイールみたいに直ってくるのです。けっこうガンガン削れていても大丈夫です。
はい! ...

担当者:はせがわ

みなさま! こんにちは。。
今回は・・・なつかしの2サイクルエンジン搭載 41年前のスズキ ジムニー(SJ30)の
マフラー交換作業を紹介します。
車両は40年も前のクルマとは思えないほキレイで程度が良いジムニーです。今回、取付交換するマフラーはAPIO マフラーです。
注文してから約2か月ほと待っていただきました。
ノーマルとAPIO マフラーの比較画像今回大変だったポイントは、フロントパイプの取付ナットが簡単に取...

カテゴリ:マフラー交換 

担当者:はせがわ

今回は RECARO ERGOMEDシート取付紹介です。
お車は、トヨタ サクシード(NCP55)でシートは左右セットお取り付けです。ノーマルシート画像
運転席 ERGOMED-MV メーカー希望小売価格 ¥162,800(税込)
乗降性と運転中の解放的なフィーリングを重視する座面のフラットタイプ。
助手席 ERGOMED-D メーカー希望小売価格 ¥118,800(税込)
運転中の疲労軽減と腰痛予防をシンプルに究めたシリーズ。シート取付に必ず必要なベースフ...

担当者:はせがわ

今回のサービス事例は、ブリッドのフルバケットシートの取付を紹介します。
取付車種 マツダ ロードスター(ND5RC)交換するシート BRIDE ZETA Ⅳ ベストセラーモデル ジータの第4世代モデル
カラーは、ブラック グラデーションロゴ
純正シートの取外しとサイドエアバックのキャンセラー取付シートを取り外して車内の掃除をしっかりした後、フルバケの高さをお客様に確認いただきシートの取付。
フルバケなので、重量が軽く取付...