スタッフ日記 / 軽自動車

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

どぉも!望月です。
近年の軽自動車は「低燃費性能」や「予防安全性能」がとても進化しています。
一昔前のように「車体価格が安い」「維持費が安い」といった価格面だけで軽を選ぶ比率が減り
「乗りやすい」「普通車と遜色ない機能性」「見た目が好み」といったように、
車自体を気にって乗られる方が増えたように思います。
それに合わせ軽自動車のカスタムニーズが増し、アルミホイールの需要も伸びています。
今回はそんな...

カテゴリ:ホイール交換 ホイールナット交換 軽自動車 

担当者:望月

どぉも望月です。
2月に入り、ますます冷え込み、週末にかけて「雪」予報が出ていますね(;´∀`)
雪が積もらなくても路面の水分が凍結すると、スリップ事故などに繋がりますので、夜遅くや早朝に運転される方は十分ご注意下さい。
と、そんな中ですが先日冬タイヤからノーマルタイヤに履き替えてグレードアップしたタイヤ・ホイールの交換事例をご紹介いたします。
お車は「スバル プレオ」のRA2型の4WD車です。↓↓↓
この...

カテゴリ:ホイール交換 ホイールインチアップ 軽自動車 

担当者:望月

どぉも望月です。
今日はブリヂストン新作アルミホイールの取り付け事例をご紹介!
取り付けたお車は「ダイハツ タントカスタム」LA600S型です。
ご紹介の車「トップエディション」と通常グレードではヘッドライト・グリル・バ
ンパーのデザインが違い、迫力が追加されていますね♪
最近の軽自動車は新車からオシャレなホイールが付いているグレードも多く、スタ
ッドレスタイヤを履く時期もデザイン性の高いホイールの需...

カテゴリ:スタッドレスタイヤ交換 ホイール交換 軽自動車 

担当者:望月

どぉも望月です。
実は・・・
当店スタッフの能瀬 駿輔が本日でタイヤ館草津を卒業する事になりました。
10年以上勤務のベテランスタッフで人望もあり、懇意にして下さっているお客様も多く、個人的にも寂しい気持はありますが、本人の気持ちを応援したいと思っています。
当店卒業後は、栗東駅近辺で鉄板焼き屋さんを始めるそうです。
オープンしたら遊びに行くので、またご紹介しますね。
これからもタイヤ館草津を宜しくお...

カテゴリ:マフラー交換 軽自動車 

担当者:望月

どぉも望月です。
今週中、ご近隣のお宅に当店の店舗紹介チラシをポスティングさせて頂いています。
初めて当店を知ったとうい方もおられると思います。チラシは簡単な内容ですがどんな店か知って頂けるきっかけ作りになればと考えています。
また、すでにご利用頂いているお客様はチラシの裏面にお得なメンテナンスクーポンを付けていますのでぜひご利用くださいませ♪
さて今日は私が個人的に大好きな車、初期型コペンの車高調...

カテゴリ:サスペンション交換 軽自動車 スポーツカー 

担当者:望月

家の周りの桜が咲き始め「春」という季節を感じさせてくれるようになりました。
気温も20度を超える日もあり、作業をしていると汗ばむ陽気です(;´∀`)
そうそう、まだ冬タイヤのまま走られている方はいないでしょうか?気温が高い状態で冬タイヤを使用すると溝の減りが早くなりますよ!
タイヤの履き替えも当店タイヤ館草津におまかせ下さい。「ちゃんと点検・ちゃんと取り付け」で安心してお車を使用して頂けます!
どぉも...

カテゴリ:ノーマルタイヤ交換 ホイールインチアップ 軽自動車 

担当者:望月

いよいよ当店タイヤ館草津の「春のタイヤ大売出し」も残り1日!
本日も多数のご来店有難うございました!
これを書いている17時現在は一息ついております( ´Д`)=3ホヘー
セール最終日の明日も全力営業!あなたのご来店お待ちしております!
どぉも望月です。
今日は軽自動車のタイヤ交換をご紹介!
車種は「ホンダ N-ワゴンカスタム」です。軽自動車ではじめて新安全性能総合評価の5つ星をとった車。
メーカーオプションで...

カテゴリ:ノーマルタイヤ交換 軽自動車 

担当者:望月

どぉも望月です。
今日はホンダの大ヒット軽自動車「N-BOX」のホイールインチアップをご紹介。
その前に一つお勉強を
最近の軽自動車のタイヤサイズには主流があり
「155/65R14」規格が、スズキ・ホンダ・ダイハツとメーカーが変わっても一番多いです。
「155」がタイヤの横幅でミリ単位つまり155ミリで15,5センチ
「65」が偏平率、平たく言うとタイヤの厚みで%単位。基本数字が減るほどタイヤが薄くなる。
「14」がタイ...

カテゴリ:ノーマルタイヤ交換 ホイールインチアップ 軽自動車 

担当者:望月

どぉも望月です。
皆さん自動車用のタイヤって新車の時から付いている「新車付きタイヤ」と
私達がメインで販売している「補修用タイヤ」
というのがあるのはご存じだったでしょうか?
「新車付きタイヤ」はその車専用にチューニングされたタイヤもありますが、大抵が同じタイヤを色々な車種で使いまわしています。
対して「補修用タイヤ」にはお客様のニーズに合わせれるよう「低燃費なタイヤ」「長持ちするタイヤ」「安定性の...

カテゴリ:ノーマルタイヤ交換 軽自動車 

担当者:望月

軽自動車用プレミアムタイヤ
「REGNO GR-Leggera」当店入荷しました。
写真左側が「155/65R14」でワゴンR・ムーヴ・タント・N-BOXなどの標準グレードに多く採用されているサイズです。
写真右側が「165/55R15」で上記車種の最上位グレードやメーカーオプションなどに設定されているサイズです。
何れも「軽自動車専用」に開発された専用パターンを持ち、軽自動車にワンランク上の快適性をもたらしてくれるタイヤです。
...

カテゴリ:ノーマルタイヤ交換 軽自動車 

担当者:望月

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30