サービス事例 / 2021年6月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

話題のGYEON(ジーオン)シルクドライヤーを使ってみました!

【その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年6月5日

こんにちは!

いつもWEBをご覧頂きありがとうございます

スタッフの酒井です!!

 

 さて本日は

動画サイトなどでも話題の吸水タオル

GYEON(ジーオン)シルクドライヤーを実際に使用してみましたので

その様子をお届けします!

入荷してもすぐ売れてしまうのでようやく

自分の分が買えました~

 

こちらが話題の商品、シルクドライヤーでございます。

今回はMサイズを使用

 

結構でかいですね!

70×90cm

シルクドライヤーには裏と表があり

吸水するのはこちらの面!

この繊維一本一本がしっかりと水分を吸い取ってくれるんです

ちなみに裏面はこちら

メッシュ状になってますね

 

さて

詳しいことは動画をご覧ください!!

 

検証方法はもちろん

「置いて滑らすだけ」

やってみたかったやつです(笑)

 

感想ですが

ほんとに気持ちいいです!!

虜になりますね〜〜!!

 

製品HPはコチラ

 

人気商品につきまた完売してしまいましたが、

気になる方はお問合せ下さい!!

 

 

 

カテゴリ:新商品のご案内 ☆作業紹介動画☆ 

担当者:酒井

関連動画

LEDライト取り扱いありますよ( ◠‿◠ )

【AV&ナビ機器 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年6月5日



いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます!

 

タイヤ館倉吉の酒井です!

梅雨入りしているのに雨があんまり降りませんね

先日施工した撥水ガラスコートの効果が感じれない!!すこし残念です笑

雨よ、来い〜

 

さて梅雨に向けての準備でもう一つ大事なのが

ヘッドライト!

梅雨だと雨雲が多くなり夕方が暗くなる日が増えますしもちろん

雨が降れば前が見にくくなりますよね・・・

そこでオススメなのが

LEDヘッドライト!

 

まずは明るさ!

一番わかりやすい変化ですが、圧倒的に明るいです!!

 

ハロゲンの約2倍の明るさを実現!!

単純に光量が大きいだけでなく、6000ケルビンという白い光で道路や障害物が見やすくなり、

安全運転をサポート。またクリアな視界はドライバーのストレスを軽減します!

 

 

そして次にLEDの特徴である長寿命と消費電力の少なさ!

 

 

 

ハイビーム時に手前も照らしてくれる『アシストハイビーム』機能や

ファンレス構造による塵・埃トラブル対策で高い耐久性も実現。

さらに日本製で安心な品質 と、すごいところだらけです!

 

常時在庫してますので気になった方はぜひお気軽に

ご相談ください( ◠‿◠ )

 

公式ホームページには動画等もありますので、気になる方は是非ご覧ください!

またヘッドライト以外にも

フォグライト、ウインカー、バックランプ

など、様々な商品を扱っていますので、

何か気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせください!

もちろんデモ機もありますよ( ◠‿◠ )

  

 

そしてこの度、スフィアライトさんの公式サイトに

デモ機を展示している正規取扱店舗として、

掲載して頂きましたー!

 

いやぁ〜嬉しいですね!

 

沢山のお車にいろんなLEDを装着させて頂きましたが、

こうして公式サイトに店舗の名前を掲載して頂けた事

非常に嬉しく思います。

 

スフィアライトさんありがとうございます!

これからも沢山のお客様にご紹介していきますね

 

詳細はこちら↓をご確認下さい。

取扱店舗検索(デモ機設置店)

 

カテゴリ:LEDライト作業事例☆ 

担当者:酒井

簡易ヘッドライトコーティング作業紹介♪【動画付き】

【メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年6月5日

いつもタイヤ館倉吉のWEBをご覧いただき、ありがとうございます♪

 

本日は簡易ヘッドライトコーティングをご紹介!

しかも今回は動画です!

頑張って作りました!

是非見てください笑

気になる内容は一番下の動画をご覧ください♪

 

 さてお車のヘッドライトですが

最近のレンズは樹脂でできています。

衝突時の安全性のために選ばれた素材ですが

 

難点があり

紫外線を受けるとくすみ・黄ばみが出るんですよね・・・

 

屋外保管の場合はくすみやすい状態になってしまいますので、

定期的なメンテナンスが必要になってきます。

気づくと曇ってるようになっていたり・・・

黄ばみが出ていたり・・・

そうするとヘッドライトも本来の光量が発揮出来なくなることも

 

こちらのお客様は「最近ヘッドライトが暗いと感じていたけど確かにくすんでいるね」

と 

そんな悩みはタイヤ館にお任せ!

 

しっかりピカピカに復活します!

 

違いは動画をご覧ください!!

 

ぜひタイヤ館倉吉にお任せあれ♪

カテゴリ:ヘッドライトコーティング ☆作業紹介動画☆ 

担当者:酒井

関連動画

タント LEDヘッドライトお取り付け♪ 【スフィアライト ライジングα】

【ダイハツ タント AV&ナビ機器 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年6月5日

こんにちは!

鳥取179号線沿いの清谷にあります

タイヤ館倉吉 の酒井です!

先日撥水ガラスコートを施工したタント

作業の続きです♪

LEDヘッドライト

スフィアライト ライジングαの取り付けになります( ◠‿◠ )

 

夜道を走るのに欠かせないヘッドライト。

こちらのお客様は左側のライトが切れている状態でした!

バルブを外してみると

よーく見ると

フィラメントが切れてますね〜

白熱電球と同じく

光と同時に熱を発生するもの

使用していけば少しずつ線が細くなっていき

やがてプツリと切れますね

 

せっかくなので

オススメのLEDヘッドライトに

交換させて頂きました!

 

スタッフ酒井も一押しもLEDヘッドライト

まずは紹介!

『スフィアライト ライジングα』

 

まずは明るさ!

一番わかりやすい変化ですが、圧倒的に明るいです!!

 

ハロゲンの約2倍の明るさを実現。

単純に光量が大きいだけでなく、6000ケルビンという白い光で道路や障害物が見やすくなり、

安全運転をサポート。またクリアな視界はドライバーのストレスを軽減します

 

 

そして次にLEDの特徴である長寿命と消費電力の少なさ!

 

 

さらに

ハイビーム時に手前も照らしてくれる『アシストハイビーム』機能や

ファンレス構造による塵・埃トラブル対策で高い耐久性も実現。

さらに日本製で安心な品質 と、すごいところだらけです!

 

公式ホームページには動画等もありますので、気になる方は是非ご覧ください!

 

では交換していきましょう♪!

純正ハロゲンを外して取り替えるだけなので簡単♪

純正ハロゲン球と比較

一回り大きくなったサイズ感です

 

点灯させると青白い光が眩しいですね〜!

 

昼間の交換だったので光量の比較は出来ていませんが

きっと夜間の運転で効果を実感されてるはず( ´ ▽ ` )

 

このスフィアライトは他にもフォグ用LEDHIDキットなど、様々な商品を扱っていますので、

何か気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせください!

 

#LED #HID #ハロゲン #ヘッドライト

#ルーメン #ケルビン #カンデラ #タイヤ館 

#ブレーキ #ポジション #バック #ウインカー

#スフィライト #CATZ #バレンティ #日本ライティング #ピア #ベロフ

カテゴリ:LEDライト作業事例☆ 

担当者:酒井

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930