サービス事例 / 2020年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館倉吉をご利用いただき、ありがとうございます!
前回オイル交換でご来店いただき、
無料安全点検でバッテリーが弱っており、交換のご予約をいただいたお客様の
バッテリー交換をしました♪
かなり弱っていたバッテリーです。
これから、気温はグングン上昇しバッテリーに
とっては、しんどい季節になります。
夏本番前にご来店いただき点検する事で、バッテリー上がりを未然に防げました!
今回お取付けするバッテ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:森

ワゴンRにお乗りのお客様よりエアコンの効きが悪いという
相談を受けました。
機械にエアコンガスを回収してみると140gしか入っていません。
本来なら320g必要なんですよね!
そこで不足分を補充。
180gを補充すると冷えるようになりました!
エアコンを効く様にするには、不足分を補充だけする方法と
機械に回収して、混ざっている水分や油分を取り除いてから
補充する方法があります。
お勧めはクリーニングの方ですが、ご...

担当者:永田

先日ホンダフリードのお客様のエアコンフィルターを交換しました。
無料の安全点検でエアコンフィルターを見てみました。
お客様のお話ですと「中古で3年前にお車を購入されてから見たことがない」ので
ほこりが詰まったりして、かなり汚れてました。
「かなり汚いので交換してください」ということで新品に交換しました。
これで快適にドライブができますね。

担当者:井上

先日ダイハツタントのタイヤの新品交換をしました。
「右前のタイヤの空気だけが減りが早い」とご相談があり、
見てみるとパンクしてました。
ですが、タイヤの溝も4本とも少なかったので、交換をお勧めし、交換になりました。
「あまり乗らないし、今ついているタイヤと同じ性能のものでいい」
ということで今回選んでいただいたタイヤは「NH100C」です。
これで安全かつ安心して走行することができますね。
先日はありがとう...

担当者:井上

みなさまにお知らせです!
ご要望のありましたカーコーティング
KeePer コーティング
をタイヤ館倉吉でも取次取扱開始となりました。
皆様の大切にされているお車をしっかりとコーティングし
長く長く安全安心に乗っていただくために
お客様のご要望に適したメニューをお勧めさせていただきますよ(^^)/
カーコーティングを検討されている方は
ぜひタイヤ館倉吉にご相談くださいね(^^)/。
#タイヤ#タイヤ交換#オイル#オイル...

担当者:國吉

いつもご来店いただいているお客様。
本日も安全点検とオイル交換でご来店いただきました。
オイルはエコロード5W-30
オイルフィルターも一緒に交換しました。
そして、安全点検してみると
「?」
ハイマウントストップランプがつきません((+_+))
裏のカプラを外してみると
フィラメントが切れて落ちてしまい、バルブ自体も真っ黒になっています。
ストップランプには最近LEDタイプも多くなってきていますが、バルブタイプもま...

担当者:國吉

いつもタイヤ館倉吉のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。
いつもご利用いただいているお客様にオイル交換でご来店いただきました☆
オイルを抜いていきます!
下抜きのオイル交換の良いところは
・下抜きなのでオイルを確実に抜くことが出来ます!(上抜きも出来ます!(^^)!)
・車体を上げるので重要な部品が集まる下回りの不調をすぐに発見できる
今回使用するオイルはエコロード!
交換時期は5,000KM 価格もお求めやすく...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

担当者:酒井

WRX STIの車高調取付をしました。
ブリッツ DAMPER ZZ-Rです!
ZZ-Rの特徴は
・単筒式(モノチューブ)採用の全長調整式の車高調です。
・全長調整式でありながらリーズナブルな価格となっています。
・32段調整式なので幅広い減衰力調整が可能なので、
ストリートからサーキットまであらゆる走行シーンに対応します。
・アルミ製のアッパーマウント、ロックシート、ブラケット(一部)
を採用しているので高い強度と軽量...

カテゴリ:足回りの交換♪ アライメント調整 

担当者:永田

いつもタイヤ館倉吉をご愛顧いただいているお客様のIS300h。
今までもレグノGR-XⅡ+WedsSport SA-10Rを装着いただいていましたが、
次にいよいよ車体のカスタムに取り掛かりました。
ハイブリッドのIS300hはリアのエグゾーストパイプは見えないようになっており、
黒の樹脂部分が目立っています。
そこでオーナー様と一緒に頭をひねり、選んでもらったのが
・エイムゲイン製 リアアンダースポイラー Type-1
・リアアンダースポ...

担当者:國吉

先日入荷案内をしたクスコの車高調の取付をしました。
トヨタ 86用のストリート ゼロです。
ストリート ゼロは車高を下げてもサスペンションストロークが
変わらない「全長調整式」を採用しているので きめ細かい車高調整と、
高い乗り心地を両立しています。
足回りを変えるとアライメント調整が必要となります。
やはりずれが出ていますね!
もともとダウンサスが入っていたので最初の状態の写真はありませんが、
車高調で決...

カテゴリ:足回りの交換♪ アライメント調整 

担当者:永田

カレンダー

2020年 7
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031