サービス事例 / 2020年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
本日ご紹介の作業は、フィットのエアコンフィルター交換です。
【ご選定の商品】
◆エアコンフィルター : BOSCH アエリストエコ H-09
【ボッシュ アエリストエコ】
(ここをクリックで商品詳細へGO♪)
アエリスト エコは『抗菌・脱臭・除塵』という3つの
性能に優れるエアコンフィルターです。
フィルターに溜まったゴミに繁殖する菌やカビの繁殖を抑制
梅...

担当者:酒井

タイヤ館倉吉ではタイヤ交換やオイル交換でご来店されたお客様に安全と安心のために
安全点検を無料で行っております。
項目は
■エンジンオイル オイルの量は?汚れは?
■ATF/CVTフルード 量は?
■ブレーキフルード/クーラント 量は規定通り?
■バッテリー バッテリーの状態は大丈夫かな?
■ワイパー きちんと拭き取れてる?ゴムが切れたりしてないかな?
■エアコンフィルター 詰りはない?臭いは出てない?
■ライト周り バルブ...

カテゴリ:タイヤの履き替えはタイヤ館倉吉 

担当者:井上

いつもタイヤ館倉吉のWEBサイトをご覧いただき、ありがとうございます♪
オイル交換でご来店いただきました。
一緒に無料安全点検でエアコンフィルターを見させてもらうと・・・
お客様に見ていただくと
「子供が幼く、健康の為にも交換してください。」
と、お言葉を頂きましたので
BOSCHエアコンフィルター に交換させていただきました☆
これで、クリーンな空気が吸えて快適になりますね♪
エアコンフィルターの事で気になりま...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

担当者:森

いつもタイヤ館倉吉をご利用頂きありがとうございます
新人の酒井です
本日の作業のご紹介は
マツダ RX-8の
チッソ入れ替え作業です
普段乗られる機会が少なく
空気圧を見ることも少なく
たまに乗られる際に空気圧が心配
とのことで、ご相談にご来店頂けました。
それではチッソに入れ替えます!
まずは空気圧の説明をさせて頂きます
【空気圧】 ⇒ 【症状】
① 空気圧が低すぎる⇒ タイヤの両肩が減りやすくなります
② 空気圧...

担当者:酒井

2月よりブリヂストン夏タイヤ
【プレイズ】シリーズより2アイテムの新商品が発売されました!
当店でもすでに展示しております!
PX Ⅱの詳細はこちら!
PX RVⅡの詳細はこちら!
本日はPX Ⅱ紹介シリーズ第二回「疲れにくい」性能についてです!
PX Ⅱシリーズは92%ものドライバーが疲れにくいを実感!
どうして疲れにくいのか?
秘密は「真っすぐ進む」です!
このプレイズPX Ⅱというタイヤ
内側と外側で形状を微妙に変えている...

カテゴリ:新商品のご案内 

担当者:酒井

レガシィのお客様がご来店。
夏タイヤを装着されていて、冬タイヤを探していらっしゃいました。
お話を聞いていると、かなり距離を走られるとのこと。
そこで、タイヤは長持ちするVRX2。
ホイールは黒の車体にベストマッチのVR5をチョイスしていただきました。
装着の前にはしっかりとハブ防錆を施工(*^-^*)
ガンメタのVR5に装着されたVRX2が足元を引き締めています。
更にスタッドレスの性能をフルに発揮させるために
アライメ...

カテゴリ:ハブ防錆コーティング タイヤのプロ タイヤ館倉吉 

担当者:國吉

モコのATF交換をしました。
昨日に引き続き、今日はモコのATF交換!
ATFもエンジンオイルと同じように定期的な
交換が必要です。
7万km以上走行すると、こんな感じでどす黒い色になります!
ATFの劣化で変速ショックが大きくなったり、
燃費が悪くなったりします。
ATFも定期的に交換しましょうね!!
点検は無料でできますので、お気軽にご相談ください。

担当者:永田

タントのCVTフルードの交換をしました。
前回の交換から3万km以上走行され、測定してみると
”交換をおすすめします”という結果でした。
CVTはATに比べてオイルの汚れが早いんですよね!
ATみたいに変速ショックが大きくなることはないのですが、
替えないと燃費の悪化につながってしまいます。
ガソリンも高くなってきていますので、
CVTフルードを交換してガソリン代の節約をしましょう!
きれいになりましたね!!
ATF(CVT...

担当者:永田

タイヤは車にとって必需品であり
高額な消耗品です
一度購入すれば大体3〜4年は
使用できます
ただ時には買ったばかりの新しいタイヤなのに
釘を踏んでパンクしてしまうことも
当店ではそんなパンクを
また元気にお使いいただけるよう
原因を特定し修理できます!
内面修理は外面修理と比べ
内側から蓋をするため
修理箇所からの再パンクの可能性もほぼなく
タイヤ自体の寿命まで安心してお使い頂けます!
(穴の場所・大きさ...

担当者:酒井

いつもタイヤ館倉吉のWEBサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
ところで、
車検が近づくたびに、
どこへお願いしようか?
慣れない手続きをするのが大変。
どれぐらいの時間がかかるの?
費用がいくらかかるの?
など、お悩みをよく聞きます。
タイヤ館倉吉 では、このようなお客様のお悩みを解決するために、
普段のオイル交換やタイヤ交換と同じ感覚でお気軽にご来店いただくだけで、
車検お見積りをさせていただき...

カテゴリ:車検のことならタイヤ館倉吉 

担当者:森

カレンダー

2020年 2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829