サービス事例 / 2022年2月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【タイヤ交換】セイバーリングSL201

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年2月20日
皆さんこんにちは!
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
 
今日は午後から雪?
しかもかなり降るみたいですね
お車の運転には十分
お気を付けください!
そんな雪マークの中ではありますが
タイヤ館上越では絶賛
夏タイヤの組み替え中です!

 

 
本日作業させていただきました
タイヤはコチラ!
セイバーリング SL201』です。
セイバーリングってなんだ?
と思った方も
いらっしゃるかと思います
実はこのタイヤ
お手頃価格ながらも
タイヤに必要な性能を
しっかりと備えた
ブリヂストン製のタイヤなんです♪

 

それではさっそく作業に入りましょう!
まずはホイールから古いタイヤを外します

 

 
外したタイヤはコチラ
まる3年ご使用して
スリップサインまであと少しです
溝が少ないと雨の日の性能が落ちて
止まるにくく、曲がりにくく
なってしまいます。

 

 

タイヤを外したら
リム部清掃を行い
新品タイヤを組み込みます
そして窒素ガスの充填を実施!
窒素ガスは通常の空気に比べて
空気圧が低下しにくいので
オススメです♪

 

 

最後にバランス調整を行います。
今回はインナー側が黒なので
貼り付けウェイトも黒を使用します
同色なので見た目もスッキリです♪

 

 

値上がり前の今がオススメです
早くの準備をご検討ください!

 

#タイヤ館 #タイヤ交換 #脱着

#上越 #新井 #糸魚川

#ブリヂストン #ブリジストン

#レグノ #ポテンザ #プレイズ

#エコピア #アレンザ

#オイル交換 #ワコーズ

#バッテリー #ワイパー

#防錆 #アライメント

カテゴリ:タイヤ交換 作業関連 

担当者:堀川

【エアクリーナー交換】レガシィB4 HKSレーシングサクション取り付け

【その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年2月20日
皆さんこんにちは
本日は前回のレガシィB4の
作業の続きで
エアクリーナー交換をします。

 

 

今回はマフラーと合わせて
HKSのレーシングサクションを
取り付けさせていただきます。

 

 

クリーナー部と合わせて
パイプ類も交換に
なるので性能面と合わせて
ドレスアップ効果もありますね♪
さっそく作業に入ります
まずはエアクリーナー交換の準備で
カバー類を外します

 

 

カバー類を外したら
エアクリーナーを外します。

 

 

エアクリーナーが外れたら
レーシングサクションを取り付けて
作業完了です!

 

 

写真では一瞬ですが
インタークーラーを外したり
手の入り難い所での
作業が有り結構大変でしたので
写真の撮り忘れ多数ありです
スイマセン…

 

交換した後はしっかりと
エアクリーナーの吸い込み音もして
いい感じです!
マフラーと合わせて
より楽しいお車になったと思います!

 

次は何を取り付けしましょうかね〜
部品がたくさんあるので
カスタム部品の少ない
車両に乗っている私には
迷える楽しさが羨ましい限りです!

 

タイヤ館ではドレスアップなども
行ってます!
これからのドライブシーズン
お車のをカスタムして
より楽しいドライブをしませんか?
皆さんのご来店お待ちしてます。

 

#タイヤ館 #タイヤ交換 #脱着

#上越 #新井 #糸魚川

#ブリヂストン #ブリジストン

#レグノ #ポテンザ #プレイズ

#エコピア #アレンザ

#オイル交換 #ワコーズ

#バッテリー #ワイパー

#防錆 #アライメント 

カテゴリ:作業関連 

担当者:堀川