サービス事例 / 2022年2月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【マフラー交換】レガシィB4 HKSマフラー取付け

【スバル レガシィB4 その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2022年2月18日
皆さんこんにちは
本日もタイヤ館上越の
ホームページをご覧いただき
ありがとうございます♪
本日はマフラー交換のご紹介です♪
お車はコチラ!

 

 

【スバル レガシィB4】へ
HKS サイレンハイパワーマフラーを
取り付けさせていただきました!

 

 

 

元々テールのみ交換済みでしたが
マフラーの繋ぎ目から
排気漏れしていましたので
今回の交換となりました。

 

 

ボルト部分の錆びも問題なく
スルッと外れました!

 

 

コチラが新品!ピカピカですね!
外した時と逆の手順で
取り付けを行い完成です♪

 

 

元々のマフラーよりも
出口が大きくなり
迫力が出ましたね!
もちろんサウンドもGood!
これからのドライブシーズンが
楽しみですね♪

 

タイヤ館上越では
お車のカスタムも行ってますので
是非ご相談ください!

 

#タイヤ館 #タイヤ交換 #脱着

#上越 #新井 #糸魚川

#ブリヂストン #ブリジストン

#レグノ #ポテンザ #プレイズ

#エコピア #アレンザ

#オイル交換 #ワコーズ

#バッテリー #ワイパー

#防錆 #アライメント 

カテゴリ:作業関連 

担当者:堀川

みなさんオイル交換されてますか?【ニッサン☆マーチ】

【日産 マーチ メンテナンス商品】
2022年2月18日
みなさんオイル交換してますか?
オイルの交換時期は、
半年か、5000キロと
言われています★☆
私もついつい気がつくと、
忘れていたなんてことも...。
 
本日のご案内は(*^ω^*)
マーチのオイル交換です!
それでは、オイル交換の
様子を見ていきましょう☆
まず、ボンネット内の
点検をします!!
次に!!!!!
今のオイルの量を確認します!
少なかったりすると、他の
問題があることも(><)!
オイルの量もバッチリで、
異常もなかったので、
オイルを抜いていきます!
オイルを抜き終わったら、
しっかりと、規定トルクで
締め込みます!!!
本日ご購入頂いたオイルです!
当店でも、よくでます!
☆☆デュアルサポート☆☆
それでは、入れていきます!
いよいよ、新しいオイルを
入れていきます!!
最後にオイルが規定量
入っているか確認します!
見えにくいですが、
しっかりとした量が
入っていました(*´꒳`*)!
 
オイルが新しくなり、
お車も快適になると
思います(*≧∀≦*)!
 
ご来店ありがとうございました!
オイル交換祭りが、20日より
始まります^_−☆!!
みなさんお待ちしています★

カテゴリ:メンテナンス関連